現在使っているシートベルトがFIAの期限切れなので、次に使うシートベルトを選定中
運転席と助手席の両方とも期限切れなので、2個必要です
サベルト、タカタ、スパルコなど有名どころは高くて貧乏ドライバーの僕には2個そろえるには目玉が飛び出る価格になるので、FIA公認の有名じゃないシートベルトにする予定です
今使っているのはMAGNUMという台湾メーカーのよく分からないFIA公認ベルトで1個1万5千円程度
今では見つからないですが、ヤフオクでフォーミュラという同等品が同じぐらいの値段で見つかります
これで2個そろえると送料入れて3万ちょっとで、物によっては製造から6年の期限のうち残り5年だったり4年だったりします
ちなみに、ヤフオクで1万ぐらいで見つかるスパルコ製は、間違いなく中国の通販サイトで見つかるパチモンです
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d152197262
次に見つけたのがeBayで出品してるG-FORCEというブランド
期限が6年フルではなく1年短くなった5年のものが半額の1万円で売ってました
デザインも嫌いじゃなくこれにしようと思い詳しく調べていたんですが、どうやら肩ベルトの長さが短い
腰ベルト、股ベルトはアイボルトに取り付けてるんですが、肩ベルトだけはアイボルトではなく後ろのロールバーに巻きつけて取り付けているので、肩ベルトが短いとロールバーまで届きません
そもそも腰ベルトや股ベルトもアイボルトではなくボルトでボディに直付けするタイプのようなので、残念ながら除外
http://www.ebay.com/itm/171228825990
次に見つけたのがボトムワンというシートベルト
ZiiXというブランドでシートベルトを作っていたそうですが、FIA規定が変わり条件を満たさなくなったのでBTM-1というブランドを新しく作ったそうです
同じ製品がヤフオクだけじゃなく楽天でも見つかり、両方とも2万1千円程度
2個買って送料入れると4万3千円
変なメーカーじゃないし価格も安い方なので、このメーカーにしようかな?と思ってたんですが、次のベルトを見つけました
http://item.rakuten.co.jp/andare-r/btm-1-6pseatbelt
Race Safety Accessoriesというブランドで、イギリスのラリーやレースのモータースポーツ用品取り扱い店で見つけました
ラリーパックというドライバーとコドライバーの2個セット+オマケがついて、日本への送料入れて4万1千円
期限は6年全部残っていて、「Suitable for "Wrap Around" on a roll cage bar.」と記載があるので、肩ベルトをロールバーに巻きつける取り付け方法も想定しているようです
ただ、詳細を調べても肩ベルトの具体的な長さが記載されておらず少し心配なので、つたない英語で質問中・・・
インターコムのケーブルをベルトに保持する為のテープがついていたり、ラリー向けに考えられた製品のような感じがします
肩ベルトの長さが問題なさそうなら、このシートベルトを買おうと思っています
http://www.jjcraceandrally.com/rally/rally-packs/race-safety-accessories-rally-harness-packs-6-point-pro-harness
こちらの製品は僕は買わないですが、良さそうだったので紹介
同じサイトで見つかるTRSというブランドのシートベルトで、Rally Starter Packというセットでシートベルト2個、ヘルメットハンモック、スペアタイヤ固定用ベルト、牽引ロープ、マップポケットの6点が日本への送料入れて5万円
ヘルメットハンモック単品で5000円以上しますし、スペアタイヤ固定用ベルトと牽引ロープもついて5万円はお得な気がします
http://www.jjcraceandrally.com/rally/rally-packs/trs-rally-starter-pack-6-point

Posted at 2014/08/14 03:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記