• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれ@練習中のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

神大ラリー2012

土曜日、日曜日はJAF中部近畿ラリー選手権 第4戦 神大ラリー2012に参加してきました

アンドロイド端末にアクセル開度、ブレーキ踏度、縦横G、車速、エンジン回転数を表示するアプリとデバイスを作って投入してみましたが、まだまだ問題があってアクセル開度と車速の表示がおかしいです
ブレーキ踏度と縦横Gはそれなりに正確

SS1、SS2の銀山は道の見た目にビビってしまって必要ない減速したりアクセル踏めなかったり


SS3の砥峰、峰山も4速入れれるところで入れなかったり
2車線の道も走る事がないので、まだまだ車速が足りてないようです


SS3スタート直後からパラパラ降ってきた雨が、サービス会場に戻ってくる頃には本降りになりました
1週間前にウェットで溝に落ちたので嫌な感じ

SS4、SS5の銀山逆走の時は結構降っていて、3速でハイドロ気味で4速によう入れませんでした


SS6の砥峰、峰山2回目は雨は弱まってましたが霧がすごくて何度か道を見失ったり、急に壁が出てきて怖かったです


各SSのクラス順位と総合順位

SS1 7/8 13/19
SS2 8/8 16/19
SS3 6/8 11/19
SS4 7/8 14/18
SS5 5/8  9/18
SS6 7/8 12/18
オーバーオール 7/8 12/18

走った後に後悔、動画を見てまた後悔

1.タイヤを限界まで使えていない
2.ビビってアクセルを踏めなかったり、シフトアップできなかったり、必要のない減速をしている
3.道幅を目一杯使えていないので小さく回る事になってコーナリング速度の限界が低くなる

何で速く走れないか分からないというより、速く走る方法が分かっているけど出来ない状態です
完走後に他の人の車載動画と同時にスタートして比較すると、やはりアクセルを踏めてない部分や、コーナーごとにちょっとずつ離されて、それが積み重なって最終的に離されてるようです

今年は金銭的にキツいようなので、また来年がんばろ

Posted at 2012/11/06 18:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

シンフォニーラリー2012

日曜日はJAF中部近畿ラリー選手権 第1戦 シンフォニーラリー2012に参加してきました

結果
DE-3クラスは13台参加、不出走2台、リタイア2台、順位は9台中8位
最低でもキロ1秒は速くならないと、もう1つ順位が上がらないようです

一番よかったSS4はこんな感じ

残りは関係者の鑑賞会でw

ペースノートはほとんど頭に入ってくるんですが、たまに1~2個頭に入ってこない事があって、SS4だと1分14秒ぐらいから右7sh&右7lが頭に入ってこなくて全然踏めてなくてもったいないです
逆走だと同じコーナーはちゃんと全開です・・・
他は、全体的にコーナーの車速が遅い問題を何とかしないと、いつまでも同じ順位になりそうです
がんばろ・・・
Posted at 2012/11/06 20:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

異音の原因とナックル交換

久しぶりに更新



1. 8月中旬頃、左右ドライブシャフトを購入(非強化品)

2. その3日後に走行中に右ドライブシャフトのアウトボードジョイントが抜ける

3. さっそく購入したドラシャに交換しようとするもインボードジョイントがついてなくて、購入した非強化ドラシャにアウトボードジョイントが抜けた強化ドラシャのインボードジョイントをくっつけて装着

4. シャフトをくっつけた後からコトコト小さい異音がしつつ最近まで使用し、先週、異音が大きくなったので、自分で交換したドラシャが原因と思って右のドラシャを強化品に交換する

5. それでも異音は消えず、今度は左のドラシャを1.で買ったドラシャに交換しようとするも、こっちもインボードジョイントがついてなくてどうしようかと思ってドラシャを戻したところ、ジャッキアップしてタイヤつけた状態でもガタガタするので、ハブベアリングのガタと判明

6. 青ミラージュからナックルごと持って帰ってきて交換しようとするも、タイロッドエンドの径が持って帰ってきたナックルに合わず装着不可。それに加えてタイロッドエンドのボルトがなめて、タイラップで固定して満身創痍に

7. 今日受け取ったタイロッドを取り付けようとナックル交換して、ふとタイロッドエンドの向きを180度反転させてみたところ(ナックルに上から差し込んでた状態を、下から差し込んでみた)、交換したナックルにすんなり装着できたので、届いたタイロッドに交換せずに、近所の人から借りたタップとダイスでタイロッドエンドのボルトとナットの山を新しく切って無事装着完了(M8x1.5のタップとダイスは持ってるんですが、M8x1.25のタップとダイスを持ってなかった)
道具は大事

8. ホイールナットとセンターナットをきっちり締めた状態でガタを確認したところ、縦方向はなくなりましたが横方向にガタあり(逆のタイヤは横方向にもガタありませんでした)
青ミラージュの時も全く同じ症状で、ハブガタの影響?でロアアームのボールジョイントもガタが出てました
とりあえず試走したところ、異音は消えてましたが、ボールジョイントのガタ?も直す必要があるので、今度また青ミラージュからロアアーム取ってきます

この3~4日のうちに、ドラシャ脱着2回、ナックル脱着2回しました
これぐらいの作業なら滞りなく出来るようになってきましたが、ナットをなめさせてしまう事がまだちょくちょくあります・・・


タイラップ様


交換中


ねじ山、無事切れました
Posted at 2011/11/09 21:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月19日 イイね!

シンフォニーラリー2011

日曜は福井県の大飯郡おおい町で開催されたシンフォニーラリーに参加してきました
サービスありがとうございました

ただでさえ、どれぐらいの車速でどれぐらい曲がれるかいまいち理解していないのに、前日のレッキが終わった後ぐらいに雨が降り出して更に練習不足のウェットになりそうでビビりまくりでした
道もところどころ砂利が出たり苔っぽかったり、きれいな道でしか練習した事のないので不安だらけでした

結果は、僕が参加したクラスは10台で、順位は下から3番目でした
今回目標だった最下位にならない(前回の神大ラリーで最下位争いをした人に負けない)のは何とか達成できました
今年は金銭的に近畿3戦だけに出る予定やったんで、次は来年、真ん中ぐらいの順位を目標にしてがんばります

gdgd動画はこちら
修正舵の癖がまた出てきてます・・・
持ち方がむちゃくちゃなのも直した方がいいみたいですが、なかなか直りません
2速のコーナーは何か所かオーバースピードのところがあったり泥に乗って滑ったりしてますが、3速以上のコーナーはまだ車速が足りてないようです
特に後半は踏めてません
ペースノートの作り方も、直した方がいいと思った箇所が何か所も出てきました
またがんばって練習していきます
Posted at 2012/11/06 20:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

神大ラリー2011

土曜は兵庫県の生野で開催された神大ラリーに参加してきました
サービスありがとうございました~
結果はDE-3クラスで最下位争いをした末、無事最下位という不名誉を得る事ができました

gdgd動画はこちら

SS1 多々良木


SS2 黒川


SS6 黒岩滝

続きは来週のミーティングの時に持って行きます
GPSで車速がおおよそ分かるので、他の人がyoutubeにアップした時にどれぐらい遅いか比較できそうです

ここ最近ずっと、車速が遅いとか、がんばってる感がないとか言われてるので、もっと詰める練習をした方がよさそうです
全体的にキロ3秒~負けています
地区戦で入賞に絡むには猿○で30秒ぐらいを出す必要があると聞いた事があるので、現状の僕の猿○のタイムから3kmの道をキロ3秒速く走ると、大体そんな感じのタイムになりそうです

次は9月17~18日に開催されるシンフォニーラリー
がんばろ
Posted at 2012/11/06 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] まあまあ降ってたのでトラック2台の後ろはなかなか刺激的

ハイタッチ!drive
2023年05月29日 21:59 - 23:41、
119.32 Km 1 時間 41 分、
1ハイタッチ、バッジ27個を獲得」
何シテル?   05/29 23:48
ラリーというモータースポーツをやってます 順位は地区戦の底辺 成績残せるようがんばります 車はミラージュの競技車両を買ってクラッシュして、また買ってクラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マグロの回遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:57:35
かいわれ@練習中さんのその他 Cappy I 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:14
かいわれ@練習中さんの三菱 ミラージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:10:10

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
アリババから中華フレームを輸入して組みました 一応フルカーボンです 塗装とかメンドクサイ ...
その他 Cappy I その他 Cappy I
通勤用に購入
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ミラージュから乗り換え
輸入車その他 スペシャライズド 鉄下駄号 (輸入車その他 スペシャライズド)
通勤2号。 ディスクブレーキに憧れ2004年に購入し、2010年頃まで通勤車として活躍。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation