• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松尾八幡のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

応急オーバークール対策

ここ数日の冷え込みに耐えかねたので車が温まるように応急処置します

最近動画で見た気温-60℃のヤクーツクの街を走ってる車が
グリルを塞ぐマットのようなカバーを付けているのを見て見て思い出しました
ラジエーターを変えてる改造車が冬場に段ボールを貼って冷えすぎを防いでるのをマネしてみます

幸い通販しまくってるのでアマ箱は大量にあるので適当に広げてガムテで貼り付けて
半分くらい覆ってみて様子見てみようと思います
いつまでも温まらないと燃費も悪くなりますしね
効果があれば継続してみます
Posted at 2023/01/29 22:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

車が寒波に負けた日

今のマーチの調子は芳しくなくCVTなどになんとなくヤバい兆候を感じていましたが
今日わりと決定的な現象を観測してしまいました

帰宅するため午後7時すぎにエンジンをかけ始めて10分ほど走り
水温低いランプが消えてヒーターが温まってきたのでデフォガーから室内向きに変えてしばらく走っていたら
出てくる風が急に冷たくなりふとメーターを見たら水温低いランプが再び点灯
街中から郊外に出てスピードが上がり走行風が強くなったタイミングだったので
この寒波にエンジンの発熱量が負けたようです・・・

現実的に考えればサーモスタッドが逝ってしまったんだと思いますが
もうすぐ車検なのに新たな整備項目が追加されるのはよろしくない状況です

ハブベアリングとタイロッドエンドは以前の点検で言われてたんですが
最近スモールランプが切れてしまい今日サーモスタッドが怪しいとなり
最低でもあと1年乗るつもりだったのに地味にお金がかかりそうな故障が相次いでてマズいです
乗り換えるにしても現在貯金残高が今一歩足りない状態で悩みます
安く治せそうなとこだけ手を入れてもらって騙しだまし乗るようですね
Posted at 2023/01/25 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

中古のボルボコスパ最強説

先週に少し胃腸の調子が悪くなり慢性的な膨腹感や食欲不振、胸焼け不眠などが起こってました
しばらく苦しんでいたら自分に大きな変化が起きてしまいました
なぜだか物欲が一切なくなったんです

体調が悪かったときはなにか考えるのもしんどくて愛車選定もストップしてましたが
体調が治ったあとは新しい車に対する熱意そのものが無くなった感じで
それまで熱を持って調査してたエクストレイルハイブリッドも全然食指が動かなくなりました
インプのような夢のある車種も欲しくなくなってしまい変な話魂が不感症になった気がしてます

なにを見てもピンとこない状況なのでいっそ今まで貯めた数十万でバイクの免許でも取るかと方針転換し始めたあたりに

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000283762.html
このニュースと

https://twitter.com/V60RD_GHA/status/1608473922391146501?s=20&t=-r4-eeJYLQCB-pqeE27J-Q
このツイートを見て
中古の安いボルボに傾き始めています

北欧家具の国なので内装は上質極まりなく
大きい車種が多いのでセダンでもワゴンでも実用性抜群で
欧州車なので走行性能も良く長距離ドライブも快適で
安全性は折り紙付きなので正にベストな選択肢なのではないかと
故障の話もあんまり聞かないので維持費も割合安く抑えられるのではないかと期待してます

安いモノなら50、60万から良さげなのが見つかるのでカーセンサーをちょくちょくチェックしています
本当は四駆が良いのですが欧州車だと特殊な車種にしか設定が無く相場が跳ね上がりますが雪の少ない今シーズンの冬を過ごして
四駆いらないような気がしてきてますので気にせず品定めしていこうと思います
Posted at 2023/01/22 23:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

マーチも悪くないんよな~

絶賛乗り換え計画中ですが今のマーチには全然不満がないんですよね

小回り効くし燃費も良いし大人4人で日帰り旅行も十分できますし
上りでパワー不足感はありますが頑張ればなんとかなる程度なのでなんの問題もないんです

一人で乗ることも多いので逆にこれ以上大きい車が必要なのかと乗り換えへの決心が揺らぎつつあります
三年目に突入してようやく自分のモノになってきた感覚もあるので若干惜しいのもあります

でもハブベアリングなど高額になる修理が必要であることに加えあと2年で増税される年式なので
さらに資金を投下して乗り続けるというのもちょっと違う気がしてます

あと2万kmで20万km到達しますがそれまで乗っているのかそれともあっさり乗り換えているのか自分でもまだ検討がつきません



でも雪国でそれだけ走ってきたのに車体に錆がほとんど確認できないのはすごく偉いと思います
毎年シーズン中は一度も洗車しないのに立派です
Posted at 2023/01/08 23:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

明けましての抱負

明けましておめでとうございます

昨年から次の車選びに関することなどを備忘録的にちょくちょく更新するようにして
色んな人の記事にいいねを押してたらたまに自分の記事にいいねされてちょっと嬉しくなったり
いろいろ書くことが多くなって更新のモチベーションが高い1年でした

今年は次期愛車を幅広い車種から検討しつつ
マーチを大切にシバき回して行きたいと思います
Posted at 2023/01/02 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2981465/48373143/
何シテル?   04/15 16:28
松尾八幡です。よろしくお願いします。 ノーマル主義であまり派手にいじらず少しでも長く快適に乗れるように細々とやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
Twitterを徘徊してたら偶然見かけて半ば勢いで購入致しました 買ったばっかりなのでま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マーチの後釜にタイミング良く出物があったので買いました 四駆でしかもMTで10万km以下 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マイカーが欲しかったところに仕事先で引き合いがあったのがこの車 15万km走ってて内外装 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 親の車ですが親が車に無頓着なので自分が色々な整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation