• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松尾八幡のブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

新しい車が欲しい

金はないけど物欲は人一倍あります
今のマーチはまだ買ってから1年半しか経ってませんが常に次の車を探してます

マーチは走りも燃費も良くて何の不満もありませんが実用車なので趣味性は低めです
Twitterを見ると特殊な例だとは思いますが若くしてスーパーカーに乗ったり
最新の車や高騰してる90年代スポーツカーに乗ってる人などがよく目に付きます
張り合うわけではないですが自分も趣味と実益を兼ねた楽しい車に乗りたい気持ちはあるので目星だけは付けています

とりあえず今目を付けてるのは3代目か4代目のパジェロです
前までは高くて手が出ませんでしたが年式も相当古くなってきて相場が下がってきました
林道や砂利道に分け入って遊ぶ予定なので程度は気になりませんので安いのがあればすごく良い選択肢だと思ってます

そんなわけでネットで中古を探し回っています
もしみんカラ上で近々手放す予定の方がおられましたらコメントまで連絡ください!
今すぐってわけではありませんが超前向きに検討します!
Posted at 2022/05/22 14:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

そういえばオイル&燃費記録......

マーチにはトリップメーターが二つあるのでガソリン用とオイル用で使い分けていますが
前回オイルを変えてからすでに8000km走行していました
日産の整備マニュアルでは15000kmまで大丈夫らしいですが17万km走行のくたびれ車なので
あんまり交換を引っ張るとギリギリ保っていた部分が壊れたりしそうなので10000km行く前にオイル交換したいところです
しかしただいま極度の金欠なので早く収入の見込みをつけないと



ガソリンは値引きをフルに生かすために毎回満タンに入れてます
冬場は一回の給油で600km前後走ってリッター15、16kmでしたが
最近ガソリンが高くなってるので常にエコランを心がけて走ったところ
ワンタンクぎりぎり700km走れるようになり燃費もリッター19kmまで伸ばせて一ヶ月無給油で走れるようになりました
そこで思い出したのですがみんカラには燃費記録機能がありましたね
こういうのは途中から使うのが気分的に許せなくてあんまり使ってなかったですが
途中からでも使い始めてみようかな
Posted at 2022/05/20 22:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

一周年

初めての愛車マーチを買って今日で一年経ちました

仕事場のツテで新しめの安い車を持ってきてもらい
働き始めの勢いそのままに買ったのが遙か昔のことに感じます
その後いろいろありまして維持費は家族に支えて貰っている状況ですが
いままで乗ってこられました

それまで軽にしか乗ってなかったので排気量分の余裕に加えて
燃費戦争時代の車特有の軽量な車体と優秀な空力性能があいまった
プレーンで快適な性能にすっかり満足してしまい
どこか出かけるときは必ずこの車を出すようになりました
燃費は普通に走っててもカタログ燃費以上までラクに伸びます

初めての自分の車なのでふとした時に庭に出てただ眺めたりペタペタ触ったり
全部のドアを開け放したり普段座らない助手席や後部座席に座ってみたり
荷室に乗り込んでみたりして所有感を堪能しています

車っていいな~としみじみ感じております

今の自分の懐事情がアレなので悠長なこと言ってられませんが
今後も維持していけるように頑張っていこうと思います
Posted at 2021/10/15 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月26日 イイね!

タイヤ買いました!!!

前回の投稿で車の行く末に悩んでましたが
毎日乗っているのでとりあえず夏タイヤに替えました!

ヤフオクでタイヤを物色していたら良さげな品を見つけて
出品場所が近場のタイヤ屋だったため直接アポ取って交換してきました

今回買ったのは中古のエナジーセイバープラスです





2018年製の状態がいい中古がありました

後でパーツレビューにも乗せますがかなりお得に交換できて最高です!
走りも格段にスムーズになりました!

とりあえずこのタイヤが摩耗しきるまでは頑張って維持しようと思います
Posted at 2021/04/26 14:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

どうしたもんか・・・

人生初のマイカーを買って約半年ですが

売却を検討しています・・・

手元に現金がなくなってしまい結構切羽詰まってます
いまは収入がないので乗用車を維持するのはさすがにきついです

それならいっそ車を売って
維持費が安い原付なり小型二輪に乗り換えようかと考えています

ちょうど夏タイヤを買おうとしているところなので
売るなら買わず売らないなら買うという判断に迫られています

でも車はよく使っているので一台減らすのも不安です
雨の日など悪天候の時は原付だと無理がありますし

うーんどうしたもんか・・・

とりあえず今はヤフオクかガリバーフリマを調べています
走行距離は長いですがずっとディーラー整備だったので機関は良好です

ガタが来ないうちに売りさばいたほうがいいかな~
Posted at 2021/04/16 18:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2981465/48373143/
何シテル?   04/15 16:28
松尾八幡です。よろしくお願いします。 ノーマル主義であまり派手にいじらず少しでも長く快適に乗れるように細々とやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
Twitterを徘徊してたら偶然見かけて半ば勢いで購入致しました 買ったばっかりなのでま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マーチの後釜にタイミング良く出物があったので買いました 四駆でしかもMTで10万km以下 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マイカーが欲しかったところに仕事先で引き合いがあったのがこの車 15万km走ってて内外装 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 親の車ですが親が車に無頓着なので自分が色々な整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation