• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松尾八幡のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

4万km

マーチを買ってからの走行距離が4万km突破致しました

2020年10月初めに153485kmで買ってから約3年と7、8ヶ月
細々といろんなとこ走り回りました
前オーナーの1年2万kmペースと比べたら半分くらいですが
それでも1年1万km以上走ってますね

自分で運転して一番遠くまで行ったのは
山形の酒田にある小洒落たパン屋に行ったことですかね
往復約300km片道3~4時間オール下道の旅でした
美味いお手製ハンバーガーを食べて人生で初めて日本海を見ました

車単体で言ったら親の関東旅行に貸して神奈川まで行ったのが最長です
泊りがけで軽く800km近く走ってたと思います

サーブ9-5を買ってから一時ペースが落ちましたが
本格的に修理するまで街乗りは控える方針にしたため
ここ最近は仙台と盛岡にちょくちょく遊びに行ったり
太平洋側にドライブに行ったりとペースが上がってきております

スタッドレスがもうカッチカチなので
冬になる前に買い替えを考えておりますが
CVTが挙動不審になってきたりラジオがお亡くなりになったりと
不調が立て続けに起きていますので
何とか今年の後半まで保たせたいと思います

そして最後の花道として8月に二泊三日で山梨への旅行を計画しております
今でもカーセンサーで自分より走ってる中古車がない状況なので
この旅で20万kmの大台に乗せて日本で唯一の
20万km走ったK13マーチにして引退させようと考えております

初めての愛車ですので雑に扱いつつも愛情を持って接していたので
最後まで丁重にシバきたいですね
Posted at 2024/05/29 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

ランクルを買うための布石

ついにランクル250が発売されました
大方の予想を裏切り300よりも価格が高くなりましたね
同じフレームなのでなんとなくそんな気はしましたが・・・

そして噂によると転売防止のための購入制限もバッチリ存在しているようで
以前に同じディーラーで一台買った人じゃないと売ってもらえないようです

捨て身の鬼ローンで買おうという希望を砕かれましたが
転んでもタダじゃ起きたくないので考え方を変えました
それならいっそ一台買っちゃえばいいのではと思ってます

車両の供給が正常化するのもまだ時間がかかりそうですし
小さい車で5年ローンなら生活にギリ支障は出ませんし
快適な新車に乗れて下取りで頭金の足しにできます
それくらい待てばバックオーダーの消化も進んでることでしょう

そう思って全然興味なかったヤリスクロスをweb見積したら
安いグレードで5年月35000円で乗れると出て俄然その気になってきてます

でもそうなると今のサーブをなんとかしないといけなくなりますが
まだまだ味わいたいと思っているのでまあなんにせよ今すぐは無理っすね
妄想と口座を膨らませながら待つとしましょう
Posted at 2024/04/22 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月29日 イイね!

やっぱり外車ほしい・・・

諸事情で3月は高速で仙台に行きまくってます
もうかれこれ3往復していてあと1往復する予定です

こうも高頻度で走ってるとやっぱり高速に強い車が欲しくなります
タイマーチも安定感があり風切り音も少なく不安ってわけじゃないですが
坂に差し掛かるとパワー不足でロードノイズも盛大で主戦場じゃない感触です

ぼちぼち代替も探しているので久しぶりに格安外車を物色してます
前と違って今回はより現実的に考えてます

ざっくり10年落ち以内&10万km以内で支払総額50万以内で
家族を乗せられるように大人4人がちゃんと乗れることを基準に選定して
ボルボV40V60S60V70やVWのポロゴルフ
アウディのA4A5にプジョー208、フィアットパンダ、ミニクーパー
あたりが候補に浮かんでます

維持に金がかかったりすぐ壊れたりするのは承知の上で
やっぱり走りの質や世界観を味わいたいんです
特にボルボなら格安で岩の如き安全性と
北欧仕込みの内装が手に入れられると思うとかな~りお買い得だと思います
もともと安全な車を安く買いたくて探し始めたのでボルボは本命です

アウディもA5は四駆もあるし見た目もハッタリ効いてて良いですし
実用性で言ったらVWの2台はベンチマークですし
そこはかとなくセンスを匂わせるならプジョーフィアットミニです

でも長距離走に向いてるで言ったらデミオのディーゼルも気になります
通勤でもそこそこ走りますし休日もチョイ乗りがあんまりないので
諸問題も大丈夫そうですし相場も安めなのでこちらもアリです
ディーゼルには前から興味があったのでこれも有力候補です

いろいろ候補を出してあーだこーだ悩む楽しい段階を味わってます
でも今あるサーブのミッションを修理するほうが買うより安く済みそうなので
実際に買う可能性は低いかな~・・・
Posted at 2024/03/29 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月14日 イイね!

年初から今まであったこといろいろ

年の初めからかなり間隔が空きました
モチベの波がエグいのでまあこんなもんです

この間にマーチの一年点検に行きまして
前回の車検で指摘された問題が相変わらず健在なことが確認できました
直してないので当然ですがまあ悪化もしてなかったので良いです

でも今回の点検でスパークプラグとバッテリーの交換も乗ってきて
20万kmを目前に今度こそいよいよな雰囲気が漂ってきてます

マーチはエンジンの上に吸気系が周ってるのでプラグ交換は一仕事で
吸気のシールも全交換なのでなかなか良いお値段です
バッテリーは替えたばかりでまだ大丈夫だと思ってましたが
替えてからもう4年も経ってて時の流れの早さに戦慄しました

プラグもバッテリーも一度替えたら長いこと使うものなので
先行き不透明な車に新品をおごるのか悩みどころです
その費用をほかのことに充てたほうが良い気もします

そして最近サーブへの熱が再燃してきまして
本格的にリフレッシュしようとやりたいことをリストアップしています

ミッション修理はマストとしてほかにも
よく千切れると言われてるミッションマウント
乗り心地改善にサスペンション一式
防錆のためのノックスドール
微妙に漏れてる冷却水の修理etc...
やることは多いですがコツコツ貯めていけば
出来ないことはない範囲だと思いますので長期プランでやっていきます

そしてたった今進行形のことですが
サーブ純正の鉄ホイールが手に入るかもしれません
本国仕様っぽくチープにしたいと思っていたので
ただでさえ少ないサーブのホイールのしかも鉄ッチン
手に入るチャンスが巡ってきたのでもう考える必要はありません
絶対買います

そんなこんなでブログに書くモチベがないだけで
一応動いているので今後もマイペースでよろしくお願いします
Posted at 2024/03/15 00:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

今年のまとめと来年の展望

恐ろしいことにもう一年が終わってしまいました
先月初詣に行ったような気がしてましたが
中身の薄い一年を過ごしているってことでしょうか

今年一番デカい出来事は奇跡的な巡り合わせで
超希少車であるサーブを購入したことですね
たまたまTwitterで売り出し中のツイを見かけて勢いで買いましたが
類を見ない小規模変態メーカーの車が自分のものになってるなんて
本当に一生に一度しかないことだと思います
ミッション不調で本来の持ち味はまだ味わっていませんが
今後も盆栽のようにちょっとずつ手を加えていきます

今年一番遠くまで行ったドライブは山形県の酒田です
人生初の日本海を見てきました
片道およそ3時間の道のりでしたが景色が変わりまくって楽しかったです
山越えの峠に始まり普通の山道から崖にへばりつく道になり
田園風景のど真ん中を走りまた崖沿いになり
最後に平原へと至る道は運転してて全然飽きません
また何かしら用事を作って行きたいと思ってます

そして毎年恒例の所有してる車の今後ですが
サーブは長く持つつもりなので現状維持です
マーチのほうは貯金がまた貯まってきたので
なにか趣味性の高い車に代替したいな~と計画中です
小さくて中古が安い外車に目星を付けて物色中です
今のところポロかパンダかv40が候補です
パンダはツインエアなら1Lでマーチより税金安いし
仕事でオートギアマニュアルも慣れてるのでマジで買いたいです

そんなこんなで今年もありがとうございました
更新は不定期ですが来年も地道にカーライフを送っていきます
Posted at 2023/12/31 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます http://cvw.jp/b/2981465/48373143/
何シテル?   04/15 16:28
松尾八幡です。よろしくお願いします。 ノーマル主義であまり派手にいじらず少しでも長く快適に乗れるように細々とやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
Twitterを徘徊してたら偶然見かけて半ば勢いで購入致しました 買ったばっかりなのでま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マーチの後釜にタイミング良く出物があったので買いました 四駆でしかもMTで10万km以下 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マイカーが欲しかったところに仕事先で引き合いがあったのがこの車 15万km走ってて内外装 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 親の車ですが親が車に無頓着なので自分が色々な整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation