• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月25日

【ラジコン】MINI-Zの修理(モーター断線)

【ラジコン】MINI-Zの修理(モーター断線) 先週のレジャランのミニミニコースでデビューしたMINI-Z RWDでありますが、デビュー戦でモーターのコードが断線するという重症をおってしまいました。。



TT-02もコースデビューした日に僅か15分程度で、ドッグボーン外れ&紛失、即リタイアしているから、そういう宿命なのかもしれません。

ただ、不思議なのは、そういうことがハマるキッカケになっているような。。

とまぁ、そういうことで、修理してやらないと!ってことになりました。




で、どこが切れたのかっていうと、基板側の根元からちぎれちゃってる感じですね、赤いコードが。。
確か横転した直後に切れたんだよな、ラジコンにも打ち所が悪いなんてこと、あるんだろうか。。

で、用意したのは、


半田ごてと、


はんだ、です。当たり前ですね。。

ちなみにこの後、こいつら使って作業する時思ったんですけどね、半田ごてつかうような作業って、中学の技術家庭科以来だなぁと。
いったい何年ぶりだ??約30年振りだ(笑)

はんだが溶けた瞬間の匂い、覚えてます。中学時代の技術家庭科室にタイムワープしたみたい。
あと、半田ごてから煙が出るのも懐かしい(笑)

※はんだを無駄にとかして、メタルスライム、はぐれメタルを作ったような?30年も前の記憶だからあやふやだすけど。自分の性格上、絶対やっていただろう。。


そんなこんなでおっかなビックリでしたけどね、でも、なんとか出来ましたよ。



トリガーひいて、動きましたよ!
修理成功。良かった。
にしても、愛着わくなぁ、手がかかると。。






ブログ一覧 | その他
Posted at 2020/06/25 23:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

ナンバープレートのアルファベット
パパンダさん

久し振りの空気録音
まこっちゃん◎さん

10周年おめでとうございます
らんさまさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【ラジコン】タミヤグランプリ行ってきました② http://cvw.jp/b/2981543/44610547/
何シテル?   11/27 22:24
KUROSUKE96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

グリルブラック化計画その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 19:02:58
KUROSUKE96さんのその他 タミヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 22:27:50
「TC-01」のギア比を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 11:22:37

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 黒コツメカワウソ96号 (ホンダ フィット(RS))
【基本情報】 型式:GK5 RSホンダセンシング 後期型 トランスミッション:6MT ボ ...
その他 タミヤ TAMIYA TC-01 (その他 タミヤ)
TT-02に続く増車で当方のラジコン弐号機 タミグラ フォーミュラeクラス、タミチャレ ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
MINI-Z RWD
その他 タミヤ TAMIYA TT-02 (その他 タミヤ)
着実にフィットRSから正妻の座を奪いつつあるタミヤ製のTT-02(エントリーモデルRC) ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation