長年乗った車がそろそろ11年目に入るので購入を検討。
買い物帰りにちょっとMINI NEXTに立ち寄ると、調子のよい営業マン登場!
あっという間に試乗…。
感想は「内装がいいじゃん!」トグルスイッチなどは最高にグッド!!一気に気持ちが揺らぐ。
この店は高年式の車が多く、ほぼ2017年製のデモカー。走行距離は200Km前後でフルオプション。
「ここにある展示車よりも、もっと極上の車がありますよ。」と営業。
2018年4月登録で走行距離10Km。色はデジタルブルー。先月、港に陸揚げされたものらしい。
陸送するのに連休が挟まり2週間後ということで再度行くことに。
その車がこれ。
輸送中のボンネットシートも剥がされていない状態。
ほぼ新車と言っていいほどの極上車だけど価格もそれなり・・・。フルオプション40万円程ついているが、新車価格の5万引きというビミョ~な価格。
ちょっと悩んでいると、やたら目に入る車が。
営業に「あれは?」と聞くと営業さん「・・・。」
事務所で調べた結果、営業いわく「昨日入ったようです・・・。」
2017年9月登録、走行距離1000Km。
ディーラーのデモカーだった車で、ラピスラグジュアリーブルー。屋根はシルバー。
これ塗装もオプション??
ただ、太平洋上で2017年7月を迎えてしまってマイナーチェンジされていない9月登録というこれまた、ビミョ~な車。いわゆる、自動ブレーキ(ドライビングアシスト)とアクティブクルーズコントロール(ACC)、マルチファンクションステアリングが標準装備されていないもの。
しかし、フルオプション40万円程度がついて300万円を切っている。
安い理由を聞くと営業いわく、「ネット用ですね~。」
ネット用???
店に置く車の車種ごとに1台はお手頃価格を設定して、WEBの認定中古車検索の安い順で検索すると1ページめに引掛かるようにしてあるらしい。そこで開くとこの店の他の車を見てもらえるという細工らしい。
事務所で調べたときに、すでに試乗申込みが数件入っていて、本日も夕方埼玉からお客様が見に来るらしい。夕方でも来るっていうことは、買う意志ありだね~。
ん・・・。こりゃ買うしかないでしょう。
それがこの車。
というわけで買ってしまいました。
ディーラー訪問2回めでクロージングという、車選びの常識を逸脱しました。
MINI COOPER CLUBMAN F54 (ディーラーデモカー)
2018年6月納車
2017年9月登録、走行距離1000Km
型式:DBA-LN15
新車価格:3,444,000円
外装色 ラビス・ラグジュアリー・ブルー
ルーフ メルティングシルバー
内装 クロス・ファイヤーワークス カーボンブラック
17インチ アロイ・ホイール・ベント・スポークシルバー
オプション
PEPPER PACKAGE 182,000円
NAVIGATION PACKAGE 178,000円
CAMERA PAKAGE 103,000円
LEDヘッドライト 132,000円
ボディー・カラー C24MINI Yoursラビス・ラグジュアリー・ブルー・ソリッド 116,000円
ルーフカラー 3AFメルティングシルバー&ミラー・キャップ 2,5000円
これだけついて車両価格2,850,000円
良い買い物をしました!!!
納車が待ち遠しいです。
Posted at 2018/05/29 01:58:12 | |
トラックバック(0) |
購入 | 日記