• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやん@TZNBのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

個人的メモな

前乗りで枕が合わずに上手く寝れなかったのもあり、
帰路に急激な睡魔に襲われ
途中のPAで仮眠。

ツーリング中は雨も避けられ、
じゃんけん大会やパーツオークションも盛り上がり、碓氷峠のデモ隊を避けなければならない走行以外はトラブルも無く円滑に進行出来たかと・・・
軽い日焼けか?少し顔がヒリヒリするなぁ~😅

タイヤもちょっと使っちゃったな
下手くそなのもあるんだが、タイヤのショルダーをかなり使ってしまっていた。キャンバーもうちょっと必要かも。

足回り再構築も含め考案中だがVSC的な物が欲しくなった、ノーマルESPのカットはしていたものの
LSD導入でワンテンポ早めに踏めるようにはなったが踏んでも車が反応しない感じを何度も・・・
明らかにアクセルとエンジン出力がリンクしないような場面が多々。

コレか?ノーマルのESPカットでも全てをカットはしてくれなくて少し制御が残るっていう先人ドライバー達の例の発言は・・・高負荷でコーナリングするサーキット走行する人だけかと思っていたんだが。
近々確認の為にいつもの箱根のコースに持ち込んでみるとしよう。


そうそう、いつかは箱根でツーリングを開催をしたいと考えて久しいけど、
幾人かの有志の参加者に協力してもらえたら出来なくもないかもな〜。
遠くて参加者少ないかもだけど(笑)


そういやあ合宿ツーリング企画もコロナもあって構想半ばで企画倒れだったな、
最近また増えてきてるし、この先もう無理なのかなぁ。


運転疲れで帰宅後すぐ爆睡してしまったが、これ投稿したら二度寝しようっと😙
Posted at 2022/07/10 05:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

やめたほうが・・・

ZC33Sは昭和の車ではありません。

オリフィスでブースト上げてパワーアップは「いにしえ」の技かと思います。
私も焦った時に試しましたが、効果無いですよ〜
瞬間オーバーシュートしても安定はしないと思いますので止めたほうがいいです。
ECUが抑えちゃいますからね。

ブーストが過剰に上がって
燃圧やらが合わなくて結果遅いって場合も多々ありますから良い事無いんじゃないかとも・・・


各SNSで見たもので
「あ・・・ヤバい事してるなぁ~、きっと私と同年代の昭和のオッサンかな?」

と感じただけの独り言でした〜。


明日のツーリングは皆さん宜しくお願いします。😉
Posted at 2022/07/08 08:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

さてと・・・?

APITでエンジンとデフのオイル交換しています。

オイルを落としている間にデモカーのナビシートに乗せて頂き試乗してきました。
デモカーはBLITZ車高調でした。

気になっているリヤ周りのリセットの候補の1つで先ずはリヤスプリングだけ交換する選択。

ハルスプリングの低反発、レート5.2kg
テインのフレックスZの場合は車高は下げてもちょうど250mmの車検OKライン。(コレはデモカーの画像)



因みにフレックスZに付けるにはテインのオプションパーツを揃える必要がある。
(下の画像は現在装着されている私のもの)



ちょっといいなと思っているのは、
一般的に完全にスポーツするなら直巻を選ぶだろうけど、
このハルスプリング、直巻ではなく樽型なのだ。

良い意味で中途半端ですがストリートプラスな私にはベストか?


先ずは試してみようかな~?
Posted at 2022/07/03 11:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hikoR さん
いや、何も誘われてませんよ😅」
何シテル?   10/17 21:43
もとやん@SZOCです。勢いでスイフトスポーツを購入し勢いでMTを選択してしまった。 嫁さんに大丈夫なの?と心配されたがどうせ俺しか運転しないしなんとかなるだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4/26 箱根登山始めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:40:24
もとやんさん主催箱根登山部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:57:08
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 12:19:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 何十年ぶりのMT車を2018年6月に新車で納車 ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤&近所の徘徊用
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
老馬だけど・・・ ZZR1200ピストン、ヘッド面研(0.3)、ポート加工、バルブシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation