• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクトD9のブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

久々のサイクリング

先日、みん友のよっちんさんが自転車で
散策したブログを見て

久々にサイクリングしたくなったので

ポッと出の平日休みになって
天気☀️も良いので 自転車で出発します。



自宅からすぐの河川脇にサイクリングロードが有るので、そこを利用します。
その名も緑のヘルシーロードふれあいロード。



車やバイクは乗り入れ禁止の道なので
自転車でも安心して走れます。

目指す先は、ロードの起点の利根大堰にします。

でもただ目的地に行くのもつまらないので

さきたま古墳群に立ち寄ります。








いくつか古墳を眺めつつ
また、稲荷山古墳と丸墓山古墳には登りつつ
気持ちいい空気の中、のんびりと散策します。

そしてキレイなコスモスも見つけました






古墳群を後にして
次に行った先は
古代バスの里



上からの画像では有りませんが
田んぼアートもまだ、稲刈りはされてませんでした。


今年は、何だったっけな⁉️

古代バスも後にして
目的地の利根大堰を目指します。

そして無事に越県しました。



さてと、目的達成したので帰路に着きます。

途中、お昼時になったので

以前から気になってた
古代バス近くの 蕎麦屋さんで麺活です。




外観は蕎麦屋さんチックでは無いんですが

かなりこだわりを持ったお蕎麦屋さんらしいです。

そして頂いたお蕎麦は
天盛り蕎麦です。


コシが有って香りも良い
美味しいお蕎麦でした。

お腹も満たされたので帰宅します。

天気が良くて気持ちいいサイクリングでした。
本日の走行距離は30キロ程かな。

しかしこんなに本気の距離を走るのは
もう5〜6年ぶりになるでしょうか⁉️

帰ってから足とお尻が痛いし怠い😓
調子に乗って走り過ぎたかな。

明日が怖い😱









Posted at 2023/10/20 13:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

今日はファーマーズデー

今日は、車のオフ会等を我慢して

農作業に当てました。

米作りをお願いしている農家さんから
田んぼで稲刈りが終わったと
そして約束通り少し藁を残しておいたよぉ
と連絡をもらったので



乾かす為に藁立てをします



これ結構重労働なんですよー
おかげで腰が痛くなりました。

藁立てが終わったら
家の畑に戻って

ほうれん草と水菜の播種






その後は大根の間引き、
買って来たキャベツ苗の定植やら
いろいろやってたら

Zを動かす暇も無く休日が終わりました😅

明日も休みだけど
明日はバッチリと☔️なんだよなぁ⤵️



っと言う みんカラ なのに
一切車の画像が無いブログでした。
Posted at 2023/10/08 16:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月01日 イイね!

メンテナンス

今日は、Zのミーティングの
群馬オフの日なんですが…

どうも天気が安定しないみたいなので
参加を見送りました😓


となると
何の予定も無くなったので

久々にMT-07のメンテナンスをしました。

と言ってもチェーンの掃除ですが😅


とは言え、
最近は自分の緑内障による
視力の不安から

バイクを降りる事も視野に入れていたので
めっきり動かす事も減ってたんですけど

昨日、乗ってみたら
体調も良かったのか
問題無く乗れたので

少しホッとしました。

なので チェーンシコします。


気が付けば軽く一年は放置だったかも
ご覧の通り埃だらけです。

チェーンクリーナーを吹きかけて
ブラシで擦ります


汚れがドロドロと流れ出して

「こりゃイカン」と思い
受け皿を置きます


掃除が終わったらこの有様です。
こんなに汚れが溜まってたんですね。

ごめんよMT-07

仕上げにチェーングリスを塗って
作業終了☑️



キレイになりました。

その後、車両全体の掃除も行いました。

ちなみに昨日は
乗ったついでに
バイクショップに行って
クラッチワイヤーのグリスUPもしたので
こちらも快適になってます。

とりあえずマシンのメンテをしたので
気分も良くなりました。

この先は自分の目👀の状況を
考えながら、バイクと関わろうと思います。


Posted at 2023/10/01 14:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月29日 イイね!

水曜日にドライブしてきました。

仕事の進捗状況の都合で

ポッと出の休みになったので

埼玉エリア峠ステッカーのコンプリートを
しましょうか!
って思いまして。

最後の正丸峠ステッカーを求めて
正丸峠へGO❗️

コースは定峰峠経由で参ります

そして無事に「おくむら茶屋」に到着


名物正丸丼を頂きます


同時にステッカーもゲット❗️
茶屋からの眺めも良かったです。



そして帰りのコースを考えたら
今日は、仕事の疲れを癒す為に
温泉♨️でも入って行こうかな😄
と思って

以前から気になってた
玉川温泉に向かいます。

ここは昭和レトロな雰囲気の温泉です
玄関にはミゼットがお出迎え


内部は昭和レトロな看板や



駄菓子屋さんバリのお土産コーナー

の〜んびりと
温泉♨️に浸かって
疲れを癒して

のどが渇いたので
ここのオリジナルサイダーの


玉川温泉サイダー(柚子風味)を頂きます

風呂上がりにはサッパリした口当たりで
とても美味しかったです。

その後軽く休んでから
無事に帰宅🏠

そして峠ステッカー
埼玉エリアコンプリート



楽しい一日でした。







Posted at 2023/09/29 17:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

まだまだ暑い中の蓮会に行って来ました。

9月も中場なのにまだまだ暑い🥵

今日も朝から畑仕事をして








か ら の 蓮会に行って来ました。

参加台数もそこそこの出でしたけど
まだまだ暑いから
オープンカーやエアコン無しの車は少なめでした。

いつも通りザッとUPしていきます。







今日は同一車種で固まってる感が
あまり有りませんでしたね。



こんな車も来てました。





古い車は勉強不足で車種が
わからないんですが
どの車も綺麗にされてます。


今日唯一同一車種て固まっていたのは
アルファ勢









どれも綺麗にお手入れされてます。

他にはネオクラ世代のセダンも


現地に着いた時刻が遅かったので

セブンなどのオープンカーは
退出した後でした。

時間が経つに連れ日差しも強くなってきましたからね。

この暑さが落ち着くのは
いつの事やら😮‍💨

お友達と談笑してたら
お昼近くになりましたので

みんなで麺活です。

いつもの「てらや」で

盛りうどん大と天ぷらを頂きます。


いつもと変わらぬ美味しさに
ホッとします。

食べ進めていると



結び目が有るうどんを発見💡

これは当たりなのかな🎯😄

お腹も満たされた後 
解散となりました。


今日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊

また、よろしくお願いします。

Posted at 2023/09/17 14:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日8月22日
4年前に、我が家にZが来た日だった

Z君これからも楽しい時間を
一緒に過ごしましょう」
何シテル?   08/22 23:42
モクトD9です。諸事情で車やバイクなどの楽しい事を封印してましたけど ぼちぼちバイクも車活も復活してます。 車の34Zに関しては人生初のスポーツカーなのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞプラザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 22:26:09
群馬オフに参加して来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 18:15:21
norick.no1さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 11:22:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アイシスから今年の8月にフェアレディZに乗り換えました。 まだ手元に来たばかりで全くのノ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
約2年半ぶりにライダーに復活する為に 購入したマシンです!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の形見でも有るサンバートラックですが 先日全塗装してアルミ入れて綺麗にしたので これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation