• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクトD9のブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

ハス会に行ってきました。

今日は真夏の様な陽気の中

朝イチから、夏野菜の世話や
庭の草に除草剤(18ℓ×2)を終わらせて
すぐ近くで開催されてる
ハス会に参加してきました。

一仕事してからだったので現地に着いたのが
10:30頃でした。

相変わらずのザッとした写真なんですけど
参加車両をUPします。

価値ある旧車達が多く集まるハス会❗️
皆様車への愛情たっぷりなので
綺麗な車両ばかりです。




















今日は、旧車とは違ってこんな車も






光岡自動車の車も参加してました。
みん友さんのよっちんさんのリョウガや
今日初めてご挨拶したモヒカンさんの卑弥呼や
にゃが丸さんのリュウギも来ましたよ

モヒカンさんにゃが丸さん今後とも宜しくです。




あと、今日は大先輩のZの隣に停めさせて頂きました



見たこと有る車両だなぁと思って
お話しさせて頂いたら 

やはり

「昭和の車といつまでも」に御出演した
車両でした。

こちらのオーナーさんは、
このZを
新車で購入して、かれこれ50年程所有しているそうです。
ボンネット内部も


この通りで
凄く綺麗です。
好きな車を大事に乗るって
素晴らしい事だなぁと思い。

自分もZを長く大事に乗って行こうと
再認識しました。
ありがとうございました。

そして先週の邑楽タワーミーティングでは
出来なかった麺活❗️
今日は出来ました。

いつもの「てらや別館」で



盛りうどん大にイカと人参の天ぷらを付けて

喉越しツルツルのうどんとサクサクの天ぷらを
美味しく頂きました。


今日も絡んで頂いた皆様ありがとうございました😊

またよろしくお願いします。

Posted at 2022/06/19 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

邑楽タワーミーティングに行って来ました。

今日は、毎月恒例のZのオフ会の
群馬オフの日だったんですが・・・

天気が安定しないし・・・
ここ最近の仕事での長距離通勤などの
疲労蓄積により
榛名山まで行く気力が無かったので
そちらは断念して

近場の邑楽タワーミーティングに行って来ました。

天気が怪しいから
今日の相棒は


軽トラでございます。

現地に着いたら
やはり雨が心配なのか台数が少なめでした。

なので相変わらずザッとした写真でけど掲載します。

今日は1番台数が出てた光岡の車達






どれも個性的なデザインで素晴らしいです。

スーパーカーも少なめですが






カッコイイです❗️

お仲間の車達も来てますよ。



軽スポーツカーも



そして今日、1番印象に残った



R33GT-Rの4ドアセダン
昔オーテックで限定400台程 造られた
かなり希少な車両です。
実物を見たのは初めてでした❗️

オーナーさんともお話しさせて頂きましたけど
やはりこのご時世盗難の心配が尽きないそうです。
やっぱり車って自分自身の宝物ですからね😃
大切にする気持ちはみんな一緒ですよね。

いつもならこれから麺活なんですけど
雨が降り出したので今回は
麺活無しで解散となりました。
次回またよろしくお願いします。

今日、絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊

また、お会いした時も宜しくお願いします。



Posted at 2022/06/12 20:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

MT-07のカスタム

先日、車検から帰ってきた
我が家のMT-07。

コロナ禍でツーリング等を自粛してたので
購入してからあまり距離も伸びてないんですけど
気が付けば2年程経ったし

最近はZにかかりきりなので

今回はMT-07をカスタムしてみます。

before画像


after画像




どこが変わったか一目瞭然❗️

今回はマフラー交換しました✨

choiceしたのは
SP忠男のフルエキゾースト



新品なのでエキパイもピカピカ✨


かなり見た目が変わり、重量も軽くなりました。

走ってみての感想は
低速トルクは全く変わらずな感じで
それでいて高速域ではストレスなく
吹け上がる感じで走っていて
気持ち良いー‼️

音はノーマル時は
低速での2気筒特有の
トコトコ感の有る音でしたけど

交換後は
躍動感あふれる音質に変わりました。



ただ、少し気になる箇所は
右ステップの直下に排気口
が有るので足元が
暑い😵

そしてサイレンサー部分が
チェーンやリアブレーキマスター
に干渉しそうなくらいギリギリの位置に
取り付けになってるのが
気になる。

少し乗ってみての感想はこんな感じです。


この先更に乗ってみて
いろいろ感じてみたいと思います。
Posted at 2022/05/29 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

古墳公園のハス会に行ってきました。

今日は、毎月さきたま古墳公園で有ります
ハス会に行って来ました。

昨日の蒸し暑い日から比べると
さっぱりした良い天気の中

集まった車達を
相変わらずのモクトのザッとした
画像でお送りします。

ここは、旧車が多い会です

海外の名車も



国産の名車





ハコスカって時代を過ぎても
カッコイイ物はカッコ良い❗️
ですね。


フィアットやポルシェ




新しめの車も来てますよ

エリーゼやBMWも


私モクトの車とアルファロメオとか


ミン友のよっちんさんの車とかも



そして
スーパーセブンも来てますよ。


相変わらず車のオーナーさん達の
愛車は愛情たっぷりで
時代も感じられ無い程の
綺麗な車ばかりです。

車への姿勢は是非見習いたいと思います。

今日、お会いした方々に先日出来た
名刺を配りつつ談笑しながら
楽しく過ごしました。



そして今日は恒例の麺活ならぬ


丼活❗️

鴻巣の花市場
フラワーセンター2階かねはちさん で

✨海鮮丼✨



以前食べた時より
このご時世か
100円値上がりして
1100円でしたけど
このクオリティでこのお値段‼️

大満足なランチを頂きました。





天気も良く、楽しい談笑、美味しいランチ

とても充実した1日を過ごしました。


今日も絡んで頂いた皆様ありがとうございました😊

またよろしくお願いします。
Posted at 2022/05/15 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

群馬オフin榛名

今日は、恒例のZのミーティング
群馬オフでした。


4月までは道の駅玉村宿が会場でしたけど

5月からは榛名山が会場です✨
少し風が寒い日でしたけど
今月も参加してきました😄


今日は何台来るかなぁと思いながら
榛名の峠道を走って

会場に着いてみたら

GW最終日&5日のオールフェアレディミーティングの後だからかなぁ〜😅

参加台数は少なめでした。


参加車両は





普段は少なめな34Zが1番多かったです。

ちなみに33Zは

この他に2台



あと32Zは3台



31Zは2台


S30は

この1台

あと今日はZ以外の車両の参加が多数





どちらの車両もキレイにしてあって
各々のオーナーさん達の
車への愛情が伝わります。

参加者はいつもより少なめでしたけど
楽しく談笑😄

オールフェアレディミーティングに
参加した方からの
その時のお話しも聞いたり
富士スピードウェイのお菓子を貰ったり





それと
カスタムの情報などをもらいながら
話してると


ランチの時間となりまして



湖畔のお店で
ワカサギ丼を頂きました。
11月の群馬オフの時も食べましたけど
やっぱり美味しかったです(^ν^)

ランチ後に駐車場に戻って
再び談笑タイム!
地元ネタなども聞きつつ
大笑いしてるうちに


〆の時間となったので

恒例の1本〆で手締めをして

今月の群馬オフが終わりました。

自分は会場から少し遠いので〆の後
渋滞も考慮して
早めに
帰路に着きます。

しかしGW最終日だからかもですが
渋滞も無くすんなりと自宅に帰れました。



コロナ禍で先も見えないご時世ですが
来月も群馬オフが開催出来る事を
祈ります
群馬オフは

やっぱり楽しいですからね‼️


今日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊


またよろしくお願いします。




Posted at 2022/05/08 21:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日8月22日
4年前に、我が家にZが来た日だった

Z君これからも楽しい時間を
一緒に過ごしましょう」
何シテル?   08/22 23:42
モクトD9です。諸事情で車やバイクなどの楽しい事を封印してましたけど ぼちぼちバイクも車活も復活してます。 車の34Zに関しては人生初のスポーツカーなのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞプラザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 22:26:09
群馬オフに参加して来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 18:15:21
norick.no1さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 11:22:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アイシスから今年の8月にフェアレディZに乗り換えました。 まだ手元に来たばかりで全くのノ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
約2年半ぶりにライダーに復活する為に 購入したマシンです!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の形見でも有るサンバートラックですが 先日全塗装してアルミ入れて綺麗にしたので これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation