今週は、埼玉古墳群にドライブ。
ここは、毎月ハス会ご行われてますが
コロナ禍で正式なミーティングは無しですが
皆さんお散歩ドライブに、来てました^_^
先週の邑楽タワーとは違って
旧車色の強めな集まりです。

相変わらずの勉強不足で車種やグレードの詳細はわからないんですが
各オーナーさん達が丁寧に乗ってるので
どの車もコンディションはバッチリです。
他にもこんな車が
こちらもどれもコンディションは良い車ばかりです。
そしてロータスはルマンに出た実車だそうです。
エンジンルームも凄くきれいでした。
最近車検を取ったらしいのですが
安めの車が一台買えるくらいかかったそうです。
その話にはびっくり‼️しました。
台風一過で暑い日でしたが、
皆さんお散歩ドライブを楽しんでましたね😄
そしてお昼になったので
お友達のよっちんさん達と一緒に
麺活🍜
今週は地粉の手打ちうどん!
コシが強めで濃いめの肉汁で大変美味しかったです。
ただ待ち時間が長かったのは、参りましたε-(´∀`; )
その後自宅に戻って所用を済ませて
「そう言えばZが来てから まだ高速道路を走って無いなぁ」と思いつき
試しに圏央道菖蒲久喜〜羽生まで
乗ってみました❗️
初めてがっつりとアクセルを踏んでの加速を体感して思ったのは
以前乗ってたレガシーGTのようなターボの「ガツン」と言う加速と大幅に違い
大排気量のNAエンジンの加速って
「スルスル」とスムーズにどこまでも加速して行けそうな体感で
結果的にスピードが出てるって感じでした。
まだまだポテンシャルは高いと思いますが
正直なところZの加速は予想以上の物で
少しビビりました(^^;;
安全運転に徹しながら
少しづつ慣れて行こうと思います。
Posted at 2021/09/20 10:39:16 | |
トラックバック(0)