我が家にMT-07が来て3か月が過ぎました。
家の事やら畑仕事やらで
小一時間近所を乗るのが楽しみな私 モクト
でござます。
今日は、突然の休みになり雨で畑仕事も出来ないし
これは何処かに遊びに行っちゃおう‼️
と思いまして月曜日定休の地元の友達の
恵比寿さんに
「小鹿野にわらじカツを食べに行かない?もちろん車で」
と誘ったら
「今日はバイク出ると決めてバーグマンを用意してたんだよー」 っとの返事
そっかあ と思ってたら
「バイク買ったんだから一緒に行く?」
と逆に誘われて
雨☂️だよね😅
MT-07の初ツーリングになるんだけど・・・
ツーリングは約3年は行って無い
自分の体力は大丈夫かな?
まともに乗れるのかな?
いろいろ考えがよぎる
そして
雨ツーリングに慣れてる恵比寿さんのペースについて行けないからやめとくよー
と言ったが
でもこんなタイミングそうは無い
な の で
ご一緒させて頂きます。

準備が出来て程なくして恵比寿さんと合流
赤城 川場方面を目指します。
途中から雨になりウェット路面を恐る恐る走りますが
このMT-07は非常に自分に合ってるらしく
思ったより走れました。
そして赤城山に入ってから目的の1つ
焼きとうもろこし🌽
もう5年ぶりですが相変わらず甘くて美味しい!
食べたら南面〜北面の赤城丸の登り下り
かなりのビビりな自分で
本当に最初はヤバかった😱
でも感覚は少しづつ戻ってきて
だんだん路面が読めて
尚且つ
恵比寿さんに引っ張って貰ったおかげで
なかなかいいペースで走り
恵比寿さんにも
「ブランクがある様に見えないくらい上手く乗れてるよ!」
の嬉しい😃コメントを頂きました。
北面降りたら望郷ラインを走って
こんな眺めを見つつ
ここで今日のマシンを撮影
そして目的地の道の駅川場
に着き山賊焼きと
せいろ蕎麦を
頂きまして
少し休んだら
この近くの恵比寿さんお勧めのカフェ☕️0278
にて抹茶ラテを飲んでから
帰路に付きます
帰りは関越道を利用してサクッと帰ります。
雨でもマシンに助けられて
思ったより楽しく走れて
MT-07の良さがわかりました。
雨ツーリングでしたが大満足な一日でした。
でも次はドライな路面で走りたいな‼️
本日の走行距離は 約240キロでした。
Posted at 2020/07/27 18:19:21 | |
トラックバック(0)