• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モクトD9のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

MT-07のカスタム

先日、車検から帰ってきた
我が家のMT-07。

コロナ禍でツーリング等を自粛してたので
購入してからあまり距離も伸びてないんですけど
気が付けば2年程経ったし

最近はZにかかりきりなので

今回はMT-07をカスタムしてみます。

before画像


after画像




どこが変わったか一目瞭然❗️

今回はマフラー交換しました✨

choiceしたのは
SP忠男のフルエキゾースト



新品なのでエキパイもピカピカ✨


かなり見た目が変わり、重量も軽くなりました。

走ってみての感想は
低速トルクは全く変わらずな感じで
それでいて高速域ではストレスなく
吹け上がる感じで走っていて
気持ち良いー‼️

音はノーマル時は
低速での2気筒特有の
トコトコ感の有る音でしたけど

交換後は
躍動感あふれる音質に変わりました。



ただ、少し気になる箇所は
右ステップの直下に排気口
が有るので足元が
暑い😵

そしてサイレンサー部分が
チェーンやリアブレーキマスター
に干渉しそうなくらいギリギリの位置に
取り付けになってるのが
気になる。

少し乗ってみての感想はこんな感じです。


この先更に乗ってみて
いろいろ感じてみたいと思います。
Posted at 2022/05/29 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

古墳公園のハス会に行ってきました。

今日は、毎月さきたま古墳公園で有ります
ハス会に行って来ました。

昨日の蒸し暑い日から比べると
さっぱりした良い天気の中

集まった車達を
相変わらずのモクトのザッとした
画像でお送りします。

ここは、旧車が多い会です

海外の名車も



国産の名車





ハコスカって時代を過ぎても
カッコイイ物はカッコ良い❗️
ですね。


フィアットやポルシェ




新しめの車も来てますよ

エリーゼやBMWも


私モクトの車とアルファロメオとか


ミン友のよっちんさんの車とかも



そして
スーパーセブンも来てますよ。


相変わらず車のオーナーさん達の
愛車は愛情たっぷりで
時代も感じられ無い程の
綺麗な車ばかりです。

車への姿勢は是非見習いたいと思います。

今日、お会いした方々に先日出来た
名刺を配りつつ談笑しながら
楽しく過ごしました。



そして今日は恒例の麺活ならぬ


丼活❗️

鴻巣の花市場
フラワーセンター2階かねはちさん で

✨海鮮丼✨



以前食べた時より
このご時世か
100円値上がりして
1100円でしたけど
このクオリティでこのお値段‼️

大満足なランチを頂きました。





天気も良く、楽しい談笑、美味しいランチ

とても充実した1日を過ごしました。


今日も絡んで頂いた皆様ありがとうございました😊

またよろしくお願いします。
Posted at 2022/05/15 22:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

群馬オフin榛名

今日は、恒例のZのミーティング
群馬オフでした。


4月までは道の駅玉村宿が会場でしたけど

5月からは榛名山が会場です✨
少し風が寒い日でしたけど
今月も参加してきました😄


今日は何台来るかなぁと思いながら
榛名の峠道を走って

会場に着いてみたら

GW最終日&5日のオールフェアレディミーティングの後だからかなぁ〜😅

参加台数は少なめでした。


参加車両は





普段は少なめな34Zが1番多かったです。

ちなみに33Zは

この他に2台



あと32Zは3台



31Zは2台


S30は

この1台

あと今日はZ以外の車両の参加が多数





どちらの車両もキレイにしてあって
各々のオーナーさん達の
車への愛情が伝わります。

参加者はいつもより少なめでしたけど
楽しく談笑😄

オールフェアレディミーティングに
参加した方からの
その時のお話しも聞いたり
富士スピードウェイのお菓子を貰ったり





それと
カスタムの情報などをもらいながら
話してると


ランチの時間となりまして



湖畔のお店で
ワカサギ丼を頂きました。
11月の群馬オフの時も食べましたけど
やっぱり美味しかったです(^ν^)

ランチ後に駐車場に戻って
再び談笑タイム!
地元ネタなども聞きつつ
大笑いしてるうちに


〆の時間となったので

恒例の1本〆で手締めをして

今月の群馬オフが終わりました。

自分は会場から少し遠いので〆の後
渋滞も考慮して
早めに
帰路に着きます。

しかしGW最終日だからかもですが
渋滞も無くすんなりと自宅に帰れました。



コロナ禍で先も見えないご時世ですが
来月も群馬オフが開催出来る事を
祈ります
群馬オフは

やっぱり楽しいですからね‼️


今日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊


またよろしくお願いします。




Posted at 2022/05/08 21:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

夏野菜の定植

今回も畑ネタなので悪しからず。

先日、クネ作りをして
着々と準備してた我が家の、
夏野菜ですけど

農家さんで苗を買って来て
準備万端です。


今年も胡瓜6本 茄子5本 米茄子1本
中玉トマト4本 オクラ2本 ピーマン1本
万願寺とうがらし1本
あと農家さんからサービスで貰った
シソを3本

先ずは仮並べして


各々定植して土の保湿の為の敷き藁もして






あと、風対策の縛り付けも忘れませんよー😄






全ての苗にこれをやって
GW時期のお決まりの

夏野菜の定植完了です❗️

これからせっせと世話をして
今年も沢山夏野菜が収穫出来る様に
畑も楽しみたいと思います٩(^‿^)۶

Posted at 2022/05/05 13:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日8月22日
4年前に、我が家にZが来た日だった

Z君これからも楽しい時間を
一緒に過ごしましょう」
何シテル?   08/22 23:42
モクトD9です。諸事情で車やバイクなどの楽しい事を封印してましたけど ぼちぼちバイクも車活も復活してます。 車の34Zに関しては人生初のスポーツカーなのでいろい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

いすゞプラザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 22:26:09
群馬オフに参加して来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 18:15:21
norick.no1さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 11:22:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アイシスから今年の8月にフェアレディZに乗り換えました。 まだ手元に来たばかりで全くのノ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
約2年半ぶりにライダーに復活する為に 購入したマシンです!
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の形見でも有るサンバートラックですが 先日全塗装してアルミ入れて綺麗にしたので これ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation