2025年04月06日
 
 今日はZのミーティングの
群馬オフに参加してきました。
2月は雪の為中止
3月は日曜日なのに仕事になってしまい
不参加
なので今回は是非とも参加したい❗️
と思ってましたけど
地元地域の川ざらいが有ったので
地域活動をがんばって
その後に出発です。
心配した天候も何とかもってくれて
無事に開催地の前橋アカマルに到着
会場は前橋サンデーミーティングとの合同開催
なのですが
着いた時間が遅かったので
サンデーミーティングの車両は少なかったので
画像は撮れませんでした、
駄菓子菓子
群馬オフメンバーは多数参加でした
相変わらずザッとした画像ですが
Z以外の車両も参加してますよー
 
 
そしてZが多数
33  34
 
 
マイZもUPします
 
そして最近はR Z34も増えましたね!
 
そしてZと言えば忘れてはならない
S30も
 
今日は
遅れての参加でしたけど
いつもメンバーと談笑して楽しくすごし
お腹も空いてきたので
アカマル内でランチ
 
長浜ラーメンとカレーのセットを頂きました。
ランチを終えて会場に戻ると
撮影会的な風景も

それぞれこだわりのカスタム車両も
迫力が有りますねー✨
結局のところ心配した天候も荒れる事なく
楽しい群馬オフでした😄
今日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊
またよろしくお願いします🙇
  Posted at 2025/04/06 20:35:41 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2025年01月12日
 
 今朝は曇りがちでどんよりした天気でしたが
あめの予想も外れたので
毎月第二日曜日に行われている
邑楽タワーミーティングに行ってきました。
いつも通りザッとした画像をUPします。
ここはカテゴリーが無いので高級車も来ます
 
 
 
 
 
そしてお友達の車達も
 
更に先週群馬オフでご一緒した
Z仲間と並べたり
 
今日は、ハコスカ等の旧車は来なかったなぁ
他でカーフェス等が有ったみたいだし。
お友達との新年の挨拶がてら
談笑しているうちに
朝のどんよりした天気でも
少しづつ太陽☀️が顔を出してきたので
少しは暖かくなって寒さもさほどでは
なくなりましたが
やっぱり寒い😨
なのでお友達と定番の麺活に向かいます。
今日のお店はこちら

11:30頃に着きましたが
既に待ちのお客さんでいっぱいでした
まぁ人気店だからしょうがないですかね😅
お行儀良く待って
頂いたのは

チャーシュー麺大盛りです。
あっさりしたスープで大変美味しかったです。
寒さで冷えた身体も温まりました。
その後メンバーとは解散となり
今日のタワーミーティングは終わりました。
今日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊
  Posted at 2025/01/12 19:39:35 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2025年01月06日
 
 新年が明けて早5日が過ぎ
1月5日が今年最初の 
群馬オフ開催でした。
なので今年のZの初始動
 
ちょっとバッテリーが元気が無さそう
ですが問題なく始動❗️
今年もよろしくZ君
そして群馬を目指します。
会場は前橋アカマルショッピングモールの
臨時駐車場です。
現地に着いたら予想より暖かいので
気持ち良かったです。
この日は前回同様で
前橋サンデーミーティングさんとの
合同開催だったので
会場は多くの車で賑やかでした。
いつも通りザッとした画像をUPします。
先ずはサンデーミーティングさんの
車達
 
 
 
 
こちらは高級車や旧車 国産や外車
カテゴリー無しに集まっているので
見ていて楽しいです。
そして我々Zの方は

今回は31Zの参加が多かったです。
自分的には31って結構好きです。
そして32も
 
33も
 
 
そして
 
 
マイZも含めた34
そして
 

最近はホント台数が増えたRZ34
ニスモも増えてきましたね。
そして群馬オフレギュラーメンバーのS30

奥にはサンデーミーティングのハコスカも
並んでまして良い写真となりました。
会場ではメンバーさん達に
新年の挨拶をしつつ談笑して
お腹も空いたので
アカマル内のフードコートでランチ

長浜ラーメン半チャーハンセット🍜
お腹いっぱいになりました😋
ランチが済んで外に出たら
さっきまでのぽかぽか陽気が
少し寒くなってきました。
外で再び楽しく過ごして
2時半を過ぎた頃に
恒例の一本締めにて中締めをして
無事に群馬オフ終了☑️しました。
自宅迄も無事に帰りました🚗
この日も絡んで頂いた皆様
ありがとうございました😊
またよろしくお願いします🙇
  Posted at 2025/01/06 14:44:57 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2025年01月01日
 
 明けましておめでとう御座います㊗️
みん友の皆様どんなお正月を
お迎えでしょうか?
私モクトは
いつも通りのお正月🎍をお迎えております

年神様へのお供えも行いまして
そして
 
朝ご飯❗️
元旦は朝からお酒を飲んで
気分良くお正月を迎えてます😋
今年もよろしくお願いします🙇
  Posted at 2025/01/01 07:43:57 |  | 
トラックバック(0) 
			
		
			
			
				2024年12月31日
 
 今年もあと僅かとなりました。
大掃除やお正月🎍準備も
ほぼ完了して
時間に余裕が出来たので
今年の車の総括をして
振り返ろうかと
先ずはメインカーのZ34は
手元に来てからもう3年になりますが
自分好みの仕様になってきたので
乗る事が楽しいです。

年明け早々に車高調を入れて
2センチ程車高を落として
走りやすさと見た目が変わりした。
年末にkeeperコーティングのメンテをして
ヌルテカになったボディを
洗車してキレイになって
非常に満足してます。
来年もオフ会やミーティングに
参加したいと思います。
 
続いてサンバートラック
この車は父親からの相続の車ですが
その時に全塗装してキレイにして
仕事や家の片付け等で活躍してます。
このサンバーが12月10日に
シフトノブの元の所のブッシュの粉砕の
故障をしまして
一時は走行不能状態になりました。

でも辛うじてギアが入り待避させる事が出来て
任意保険のロードサービスを利用して
対処する事が出来て
先日修理が終わって
我が家に帰って来ました。

洗車もして今年の活躍に感謝しました。
そして今年の車の話で
1番大きな出来事は
仕事車のサンバーとさよなら👋して

新しい相棒のエブリィワゴンがやってきました
 
最近の車の出来の良さには
驚きましたが
今では すっかりと仕事の相棒として
元気に走ってくれてます。
冬になりましたので
スタッドレスタイヤも手に入れて

足元が雰囲気が変わりました。
色味が変わると車の印象も変わりますね。
各々の車の洗車が終わって
ホッとひと息ついてます。
今年もいろいろありましたが
私モクトの車関係の総括は
こんなところでしょうか😄
今年中に絡んで頂いた皆様
ありがとうございました🙇
皆様良いお年をお迎えくださいませ🫱
  Posted at 2024/12/31 13:26:07 |  | 
トラックバック(0)