• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

マーチ君、3か月ぶりの給油でした

マーチ君、3か月ぶりの給油でした 11月から車通勤に切り替えましたが、給油ランプが点灯したので帰宅時に馴染みのセルフGSにて給油して帰りました。
そこのGSでは夏頃から、一番端の給油機がメンテナンス中ということで、そこに車やバイクを付けると店員さんが給油してくれるんです。
もちろん、給油価格はお店都合なんでセルフ価格です(*^^)v
ま~その代わり、めい一杯給油されますけどね(爆)
通常私みたいな素人がセルフ給油する際は、ストッパーが効いた時点で給油を止めますが、そこから数リッターは入れますもんね∑(゚Д゚)スゲー!!

給油日 2024年11月18日
走行距離 465.2 km
給油量 35.39 L
燃費 13.14 km/L
燃料タイプ ハイオク
燃料単価 ¥ 166
給油場所 盛岡北部SS / (株)高宮商店

それが無ければ。。。
いや、そんなに変わりないですけどね~13.5km/Lぐらいかな(笑)
でも、外気温が2℃ぐらいまで下がっている中、まさか私だけが車中でぬくぬくするわけにはいかん!と思い、私も外に出て若い店員さんとおしゃべりしちゃいましたよ~
やっぱり若い店員さん、相当の車好きみたいで、マーチ君(NISMO S)に過剰反応を示してくれまして目をキラつかせながら笑顔で話してくれてこっちまで嬉しくなりましたもん(゚д゚)(。_。)ウンウン

そんなマーチ君、車高は上げたんですが、リアの減衰を下げたのもあり、今朝の段差乗り越えで、思いっきり腹下をぶつけてしまいました( ノД`)シクシク…
恐らくロアメンバー付近だと思います。
ガツン!!と激しい音が、足元ぐらいからしましたんで(-ω-;)ウーン
かえって先日まで車高を下げていた時は、そんなに気にして走らなくても腹下ぶつけることは無かったんですが、リアの純正バネとCUSCOの減衰調整付きリアショックの相性が悪いのかな~と考えてしまいました。
車高を上げた後、突き上げが気になったので、2段階ほど減衰を下げましたが、確かに乗り心地は改善されましたが、少しスピードを上げると路面の段差で底付きするようなゴンというショックを感じるようになりました。
減衰を1段階上げてみようかね~

今週末タイヤ交換する時に腹下の点検もしなきゃねヾ(゚Д゚ )ォィォィ

それよりも。。。
3か月で465kmしか走れてませんでしたね(自爆)
ブログ一覧 | K13改マーチNISMO S | 日記
Posted at 2024/11/18 20:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リフト量の皮算用
OX3832さん

またまたスプリング交換
ポン太@ZC33Sさん

R2 メタモン車高調 乗り心地改善 ...
くね7さん

ミライース給油・令和7年1月25日
三井沢一史さん

シルビアの仕様変更の続き&今後の素案
蒼with白苺さん

一万円超だと?
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社のマイヘルメット⛑️に早速御守りシール貼りました〜」
何シテル?   05/12 17:04
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation