• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.10.8

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.10.8ネットで情報収集しながら資料提供が可能なビルダーに都度お願いしていましたが先日届いたミスティックさんから届いた資料が最後になりますかね~


お願いしていたのがもう1社あったんですが,残念ながら資料を送っていただけませんでした。。。L.Tキャンパーズさんのレガードネオプラスでしたが,ルックスといい各部の拘った造り込みといい好みでしたが,残念,候補から外させていただきます。


総じてカムロードベースやビーカムベースのキャブコンはほんと目が飛び出るぐらい
値段が高いキャ───(*ノдノ)───ァ

維持費も考慮すると思い切るのは無理かな~って気がしてました。
とはいえ,もし買えるならと宝くじが当たったらの夢の世界(爆)で拘って選んだビルダーさんも後程挙げさせていただきますけどね( ゚ω^ )b

今回の情報収集でトリになってはしまったミスティックさんのキャブコンですが,なんとタウンエースベースのキャブコンになります。
室内空間はどうしても一回り小さくなってしまうでしょうが,夫婦二人旅をベースに考えると必要十分に感じています。

そして1.5Lガソリンエンジンと年間の維持費も抑えることができますし,4WDはあるし5MTのマニュアルミッションも選べますからね~(・∀・)イイ!!
非力なエンジンにこそマニュアルミッションでしょ~( ゚Д゚)ヒョエー
どうせトラックベースの3Lディーゼルなキャブコンでも高速道路やワインディングではゆっくりと走るしかないんですもん(笑)

ミスティックさんのラインナップ中,狙うのはレジストロ アウルの一択でベース価格は500万円を切ります。
ここにフルスペックのオプションを盛ってやっても700万円程度で足周りまで手を入れることができそうです。

これなら退職金をぶち込むにしても現実的にありかな~とわくわくしちゃいましたがカタログを見返す度にため息が出ていましたがちょっと期待感が湧いて来ました(笑)
Posted at 2020/10/08 19:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2020年09月30日 イイね!

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.30

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.30本日もカタログが届きました~\(^o^)/
アネックスのリバティーです。。。

このキャブコンも充実装備が自慢ですよね( ゚ω^ )b
オーソドックスなスタイルですが,結構バンクベット部がでかく見えるため,頭でっかちに見えますし,重心の高さは不安定な挙動を生みがちです。
それを消すために更に足回り強化などのオプションを増やすことになるため,余計にお金が掛かりそうな気がしますね
( ´Д`)=3 フゥ

只,資料請求のメールの折り返しで,販売協力店の宮城のデルタリンクさんを紹介してくれるなど非常に好感が持てました。
確かにデルタリンクさんは取り扱うビルダーも多く,その中から自分の要求事項に合わせた選択をしっかりとアドバイスしてくれそうで心強いですね。

と言う事で,結局L.T.キャンパーズのレガードネオプラスの資料は来ませんでしたねウー c(`Д´c)

残念ながら候補落ちとしますかね~(^_-)-☆
Posted at 2020/09/30 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2020年09月29日 イイね!

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.29

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.29さて,週末を挟んで3社目のビルダーさんからカタログが届きました\(^o^)/

実は今一番気になっているのがNTB(日本特殊ボディー)さんのSAKURA(サクラ)なんです(*^^)v
そこのカタログを一番鼻を長くして待ってましたが。。。

結構シンプルな内容で少々肩すかしかな~( ´Д`)=3 フゥ

ま~現物を見て聞いてくれ!ってことなのかも(笑)
自信を持っているからなのかね ウフフ♪(。-艸・。)

見た目のまとまり感はもちろんですし,拘りも相当に伝わって来ます。
いずれ今の段階での話はファーストインプレッションですので,あくまで価格を度外視しての話です。

資料を請求した残り2社の内,何社から資料が届くんでしょうかね(´ε`;)ウーン…
残念ながら送付して来なければ候補からは外します。
レガードアルファプラスはかなりかっこいいしツボってるんですが。。。
資料請求してから既に1週間経過。。。来ないかもね_| ̄|○

Posted at 2020/09/29 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2020年09月25日 イイね!

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.25

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.25本日も候補にしているビルダーさんから資料(カタログ)が届きました。
昨日届いたナッツRVさんと共に国内キャンピングカーのシェアの多くを占めているVANTEC(バンテック)さんです(*^^)v


外見で判断するとオーソドックスさが強く感じられるスタイリングでありますが,それだけ熟成された安心感も感じることができます。


カタログを流し読みすると何を売りにしているか,何を大切に考えた機能なのかが非常に分かり易いですね~非常に好感が持てました。

私的にはZIL NOBLEが好みかな~ナッツRVさんではオプションになっている装備が結構,標準装備になっているのがいいな~(・∀・)イイ!!
私的に希望の装備は贅沢てんこ盛り仕様なんで(^0^;)

あと3社だったかな~資料請求したの。。。
送って来なかったらデザインは良くても候補から永遠に抹殺しちゃいます(*-艸-*)イヒッ
Posted at 2020/09/25 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2020年09月24日 イイね!

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.24

キャンピングカー購入を真剣に考える R02.9.24候補にしているキャブコンのビルダーの1社からカタログが届きました~\(^o^)/

サイトを通じた画像等からの情報収集には限界があるため,カタログを穴が開くほど眺めながら疑問点はガシガシ質問して行こうと思います。
そういった対応の一つ一つの中で信頼がおけるビルダーなのか自分と相性がいいビルダーなのかも汲み取れる物と思っています。


シルバーウィークの暇に任せてついに資料収集を始めましたが,まずはナッツRVさんから届きましたね( ゚ω^ )b

ナッツRVさんと言えば,クレアや2人旅に特化したスティングが有名です。
さてと~たっぷりと眺めてみようかね(*ノ∀`*)ウフフ♪
Posted at 2020/09/24 20:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「今日は実家の雪かきして、帰って来てから花ちゃん🐕と40分ぐらいゆっくりと散歩〜
結構溶けたな〜明日はもっと気温上がるみたい😅」
何シテル?   01/18 16:23
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
56 78 910 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R 忍者君 (カワサキ ニンジャZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation