• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

何かが届いたシリーズ~その10~

何かが届いたシリーズ~その10~そろそろ打ち止めですかね。。。
購入したのはいいが取付けにも手間が掛かりますからね(゚д゚)(。_。)ウンウン
暖かくなってくると早く乗りたい~ってなるでしょうから、一気にパーツを買い揃えても乗る暇が無くなるのは皮肉な話です(爆)

さて、今度は中国から届きました。。。
もう2度とここからは買わない!と宣言しましたが、パーツによってはそれ程クオリティーに拘らない物もありますので、そういった部分のパーツを安く手に入れることができれば使わない手は無いかなと考えるようになって来ました。
これは、令和7年1月4日にオーダーした物になります。
届いたのが16日ですので、2週間掛からずに届きましたね。
タイミングさえ合えば隣国からだと1週間掛からずに届くこともあるので、空輸の割には遅い方になるかもしれません。
でも、あと3か月近くは乗れませんからね( ´ー`)フゥー...
全然構いません(笑)

さて、何を買ったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/01/17 21:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忍者君(2014 ZX-14R) | 日記
2025年01月16日 イイね!

何かが届いたシリーズ~その9~

何かが届いたシリーズ~その9~実は、届いたのではなく買って来たが本当ですけどね。
これは、令和7年1月12日に買って来た物です。

思いっきり何処で買って来たのかわかりますよね~
そのお店のポリ袋ですもん(爆)
なので、見た目でも大物では無いことがわかります。
左側サイドカバーを外して作業しますが、イグニッション電源を何処から分岐させるかですが、常時電源をバッテリーから取り、イグニッション電源でリレーを使い安定した電圧で機能させようかと思ったんですが、サイドカバー脱着を含めなるべく工数を少なくしたいので、ハンドル周辺から電源を分岐してこようかと今の時点では思っています。
ということで、電装パーツというのがヒントですよ~

さて、何処で何を買って来てしまったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/01/16 19:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忍者君(2014 ZX-14R) | 日記
2025年01月15日 イイね!

何かが届いたシリーズ~その8~

何かが届いたシリーズ~その8~新年も届いています(爆)
これは、令和7年1月9日に届いた物です。

大物ではありませんが。。。
まして、コレ。。。早合点してヤフオク!でポチッとしてしまったんですね~
気付いた時は時既に遅し。。。ま~新品にしては安いし誰かが上回ってくれるだろうと安心していましたが。。。

入札価格のまま落札となっていまいました(汗)
ということで、これは機会を見てそのままヤフオク!に流そうかなと。。。
利益無しで出品するんでお得かと思うんですけどね。

何を間違って落札してしまったのか、パーツレビューにupしますね~
Posted at 2025/01/15 20:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忍者君(2014 ZX-14R) | 日記
2025年01月14日 イイね!

車庫内に棚を作ってみた(^_-)b

車庫内に棚を作ってみた(^_-)bも~ね~いい加減に賞味?期限切れのメンテナンス系ケミカルが溢れています。
ラジエーター液だけで何本あるんだろ~ね~
そして、ハーレー用のプライマリー、ギア、エンジンそれぞれ交換した時に余ったオイルをいざという時のために保管したままになっているし。。。
こういったもはや使えない物を処分するだけでかなり整理されるんでしょうけどそれができれば苦労はしないんだよね(-ω-;)ウーン

あとは、前車エボクラ君から剥ぎ取ったパーツがまだ積まれたままになって
いるし( ´Д`)=3 フゥ
ボチボチとヤフオク!に出してはいますが、春までにはもう少し物が無くなっていると思うんだけどね。。。

と、そうこうしている内に、春に向けた忍者君のカスタムパーツが取付けを待つ間にその上に無造作に積まれて行ったり、昨シーズン後半に購入した、忍者君の純正パーツが箱に入れられたまま積まれたりね(;^_^A
そりゃ~ゴミ屋敷になって行く訳だよヾ(゚Д゚ )ォィォィ

ということで、昨日ブログupしたとおり、更に大物が届いたこともあり、流石に置き場に困ってしまったことから、まずは棚を作らざるを得なくなった訳で(爆)
家では一切車庫内の整理整頓のために棚を作るためなんて負担はしてくれませんから、カスタムパーツ購入と同じく自費にて賄わなければなりません。
でも、優しい?嫁は全て見透かしているんでしょうね~
ホームセンターで買うなら私のカード使うと5%引きになるんで一緒に行ってあげようか?と材料の買い出しに同行してくれましたとさ(*´σー`)エヘヘ

不器用な私がこの3連休を使い、なんとかかんとか日曜大工で車庫に棚を作成した(といっても、ほんと大したことない)顛末は、フォトギャラリーにまとめてみましたよ~
Posted at 2025/01/14 20:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忍者君(2014 ZX-14R) | 日記
2025年01月13日 イイね!

何かが届いたシリーズ~その7~

何かが届いたシリーズ~その7~令和6年の締め括り、なんと大晦日な12月31日に届いた物です。
どうやってこんな大物をバレずに配達してもらい、そして車庫に入れるか。。。
今は、置き配というシステムがありますよね~
なので、配送途中に置き配に切り替え、玄関前に配達してもらいました。
配達が完了すると、スマホに配達完了メッセージが届きますので、そこで車庫に移すって算段です(*^^)v

が。。。予想以上にデカかったという(;・∀・)

ま~パーツレビューにもUPしたとおりですが、それでも想像以上でしたよ~
梱包を解いて、さてどこに保管するか(-ω-;)ウーン
置き場も考えないとな~と更なる出費が嵩みそうです。。。
Posted at 2025/01/13 18:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忍者君(2014 ZX-14R) | 日記

プロフィール

「今日は実家の雪かきして、帰って来てから花ちゃん🐕と40分ぐらいゆっくりと散歩〜
結構溶けたな〜明日はもっと気温上がるみたい😅」
何シテル?   01/18 16:23
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
56 78 910 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R 忍者君 (カワサキ ニンジャZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation