• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

2か月ぶりのジョグでした(;^_^A ~マーチ君またまた黒豹に~

r06.4.21①市内ジョグ
2月末から体調不良が続いていましたが、やっとで重い腰が上がった
かなと( ´Д`)=3 フゥ

2か月ぶりではありましたが、ここ半年まともにランニングして
いませんでしたので、モロに体形(汗)とタイム、そして心拍数に
現れていますよね~
ここまで遅くなったんだな~とタイムを見て驚いていますが、これ
以上速く走ると最後まで持たないというのもあり、今の走力では
こんなもんだと思います。

キロ7~7分半をイメージして走り出しましたが。。。
まさかキロ8分~8分半とはヾ(゚Д゚ )ォィォィ
でも、10kmレースの制限時間内完走できるようにと練習を始めたので
ぼちぼち体を動かして行ければと思っています。
なんとか、10kmレースで1時間15分ぐらいでゴールしたいですもん。
my bestタイムが44分ですからね~
それよりも30分も遅くなっているのが現実なんです。
練習しなければ走力もタイムも落ちます。
まさに私が行動で示していますよね(爆)


r06.4.21②市内ジョグ
今日は、滝沢市総合公園のてっぺんまで走り、下りながら公園で軽く
花見をしました。

枝垂桜はまだぎりぎり見ごろでしたね~良かった~( ・∀・)イイ!!


r06.4.21③市内ジョグ r06.4.21④市内ジョグ
スマホなので、狙っても納得できる画像を撮ることができませんが、
満開でしたねo(゚Д゚)oウン!!

嫁と走りましたが、嫁はゆっくり走れない~と言いながら、何度も
途中で止まって待っててくれました(爆)


r06.4.21⑤市内ジョグ
コース途中にあるコイン洗車場の自販機にあるんですよ~
アクエリアススパークリングが∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!
でも夏場のみみたいで、冬場に寄ってみた時は通常のアクエリアスに
代わってました(つД`)エーン
でも、春から復活してくれてるのは非常にありがたいです。
大好きなんですよね~アクエリアススパークリング!!


r06.4.21⑥市内ジョグ r06.4.21⑦市内ジョグ
先週末は全国的に黄砂に見舞われましたよね(-ω-;)ウーン
おかげで先週の日曜日に洗車したばかりのマーチ君が黒豹に戻って
しまいました(-_-;)

天気もいいし、午後から洗車しようかな~と思いましたが、風も
あったしほかにもやることありましたんで、来週半ばに雨予報が出て
いますからね~雨に流してもらおうかと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも、最低限ですが窓だけは全て水拭きで丁寧に拭きあげましたよ~

Posted at 2024/04/21 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2024年04月19日 イイね!

エボクラ君に何かが届いてるよ~(∀`*ゞ)エヘヘ

エボクラ君に何かが届いてるよ~(∀`*ゞ)エヘヘ昨年の12月からしっかりと車庫で埃をかぶりながら爆睡しているエボクラ君。。。
先週ぐらいから、バイクのエギゾーストノートがズドドドドと聞こえる様になりました。
でも、全然焦っていませんけどね~
今までは、1シーズンの走行距離が少なくてもエンジンオイル交換時にオイルフィルターも同時交換しておりましたが。。。
昨シーズン1,000kmも乗ってないし、夏場も殆ど乗らなかったし、今年はいいっかなと。。。
そう、エボクラ君のエンジンオイルが届きました~

正直、今シーズンは最低限の費用でシーズンインします。
もしかしたら任意保険も更新しないかもしれません。。。

というのは、それまでに買取店を回り、納得が行く価格が出れば手放そうかと思っていました。
大型2輪免許は勿体ないですが、もうバイクを乗り回すよりも体を動かす方にシフトして行こうかなと。。。
今年60歳になりますが、確かにまだまだ重量があるハーレーとはいえ乗り回せる自信もあります。
でも、確実に体がよぼっていることもしっかりと体感しています。
判断力も間違いなく落ちていますしね。

ま~買取店でくそみたいな価格を提示されるようなら乗りつぶすかもしれませんので、そこは6月中に判断するつもりです。
Posted at 2024/04/19 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1998FLSTC | 日記
2024年04月17日 イイね!

通勤しながらマーチ君とお花見(^_-)b

通勤しながらマーチ君とお花見(^_-)b昨日の通勤前に近所の枝垂桜の下で…
もはや散り始めてますが、日曜日にupした時よりも花数が全然違います。
満開を過ぎ、散り始めていたため花色が白っぽくなっているのがわかりますよね。
とはいえ、薄曇りで撮影には良かったなと。。。


こちらも昨日の通勤前に近所で撮影して来ました。
一昨日の朝も寄ってみましたが、8分咲でしたかね。。。
昨日は満開でした( ・∀・)イイ!!

只、昨日は午後に雨が時折降りましたので、今年の桜もこれで見頃は終了となります。
やはり急に満開になってしまうと花が散るのが早いんですよね(´;ω;`)ウッ…

一応、今回はデジイチで撮影した画像になります。
15年前のAPS-Cデジイチ(Nikon D90)でも、今のスマホには表現力では負けません。
画素数だけでは語れない表現力ってあるんですよね〜


確かにデジイチはレンズによる画角で撮影アングルを考える間があります。
今のスマホはその点、広角と望遠を合わせ持ったデジタル撮影が瞬時にできるのは魅力ではありますが…どうしても感動の幅が広がりませんよね。
変にシャープネスがきつい硬質な画質ですし、色合いも硬い(-ω-;)ウーン

只、どうしても、ブログにupする際に、ナンバープレートをマスクするために編集するため画質が劣化してしまうのが残念ですが、こちらにupする前の劣化が最小限の画像はハッと息を飲むぐらい綺麗なんです∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!
Posted at 2024/04/17 20:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2024年04月16日 イイね!

花粉?黄砂?

花粉?黄砂?今日の仕事帰り、ガソリンメーターが半分になったので、半月ぶりに給油しました。
が、予想以上に燃費が悪かったな~(;^_^A
夏タイヤになったことで、間違いなくアクセルペダルを踏み込む量が増えてるんでしょうかね。
あとは、車高調に交換してから2週間目に入ってますが、やはりトー調整をしていないので、必要以上にトーインorトーアウトしていることで、タイヤと路面との設置角度がもろに路面抵抗に繋がっているかもしれません。

実は、土曜日に車高調整を2回ほどやり、最低地上高9cmを確保したことから、サイドスリップ調整をやってもらえるお店を、お世話になっているHさんに紹介してもらおうかと思っていたんですよね~
で、日曜日にシャンプー洗車のみでしたが綺麗になり喜んでいましたが、2日目の今日、夕方に雨がぱらついたら、画像のとおり黒豹状態になってしまいました(涙)
確かにまだまだ花粉が舞っている状況ではありますが、なんでしょうね~
黄砂ほど細かく見えませんので、只の砂埃なのかな~
いずれ、今週末時間があれば洗車したいな~
でも、今週末はバイク2台を冬眠状態から復帰させたいんだよな~あ~忙し。。。

給油日 2024年04月16日
走行距離 215.1 km
給油量 21.82 L
燃費 9.86 km/L
燃料タイプ ハイオク
燃料単価 ¥ 167
給油場所 盛岡北部SS / (株)高宮商店
Posted at 2024/04/16 20:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記
2024年04月14日 イイね!

快方に向かって来たので。。。

r06.4.14①洗車
今日の盛岡~滝沢、午前中は薄曇り時々晴れって感じでまさに洗車日和!
でも、11時ぐらいからは予報通り真夏の様に一気に日差しが強くなって
来ました。
結局、11時ぐらいからはピーカンでしたね~
おかげで気温もぐんぐんと上がり、最高気温が24.7℃まで上がりました(汗)
もう少しで夏日だったんですよねΣ(゚Д゚;エーッ!

今日は私のマーチ君と嫁のデミオ君の洗車やら車弄りをやろうと思って
いましたので、まだ涼しい9時前から始めようと、外に停めてあるデイズ君
の鍵を借りようと娘に聴いたら。。。

娘『私のデイズも洗って欲しいな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°』

娘に頼まれたら断れね~だろ~
でも、10年間まともな洗車してね~だろ~ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ディーラー点検&車検に出した時にササッと洗ってもらっているだけだもん。
急遽3台洗うことになったんでシャンプー洗車のみだけど、細かい奥まった
部分までかな~り汚れていること間違いないので時間掛かりそう(;'∀')
う~~~ん。。。そして日が射す前に黒2台終わらせたいんで、娘デイズ君
は外装だけで勘弁してもらいました。

とはいえ外装だけでも1時間掛かってしまったという(;^_^A


r06.4.14③洗車 r06.4.14②洗車
段々と日が射して来ました(-"-;A ...アセアセ
焦りながらパタパタと洗車を続けました。
私のマーチ君は、娘には悪いですが、セーム皮での拭き取りはデイズ君と
同じでも、ドア周り4枚、リアゲート周りと水拭きフルコース付きです。
昨年7月末にシャンプー洗車して以来かな~ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
時間にして1時間半で仕上げました。
念入りにやりたかったんですが、シャンプーをすすぐ前にすぐに乾き
ますし、部分部分で仕上げて行かないと拭き取る前に乾きますもん。
そうなったら水道水中のカルキ成分(蒸発残留物)が析出しますから、
あとはコンパウンドで削り取るという手間ばかり掛かります。
なので念入り洗車は我慢我慢。。。


r06.4.14④洗車
それでも、結構綺麗になりました(゚д゚)(。_。)ウンウン
ボディー表面からワックス成分が無くなってしまったため、撥水効果
がゼロです。
水垢がべっとりと付着したままなので、ボディー磨きはGWの楽しみ
に取っておこうかなと(^^)b


r06.4.14⑤洗車
昨年3月に納車された時点では、テールランプ脇や、ハッチゲートの
開口部脇全周に渡り、べっとりと土汚れや水垢がこびり付いていて、
思わず閉口してしまいました。
昨年からの洗車の度に念入りに、そして気合を入れて除去して来ました。
おかげでついに人に見せることができるレベルまで綺麗になりました~


r06.4.14⑥洗車
午後からは、嫁デミオ君の洗車です。
白ボディーですが、もはや気温は24℃付近まで上昇していますし、ずっと
屋外に駐車していましたので、ボディーが焼けてますからね(汗)
でも、ケルヒャーをフルパワー&MAX水圧でしつこく水洗いしてから
シャンプー洗車しますので、そこは安心して作業をすることができました。

え~デミオ君を私が洗車したのは。。。
6年前だっけ???ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
そう、娘デイズ君と同じく、ディーラーに点検&車検に出した時に簡単に
外装のみ洗車してもらうだけでしたからね~
デミオ君は冬場に私の通勤の足として頑張ってくれたお礼も込めて、
マーチ君同様、ドア周り&リアゲート周りの水拭きをしっかりとやらせて
もらいました。

が。。。マーチ君は昨年から何度か日頃見えない部分まで水拭きして
いましたが。。。いや~汚れというか、こびり付きの状況が酷いのなんの。
でも、なんとか1時間半でそこそこ綺麗にできました。


r06.4.14⑦洗車 r06.4.14⑧洗車
ほんと、このリアゲート周りの水走り部分の水垢のこびり付きが相当に
頑固なんですよね~(;^_^A
日頃からまめに洗車をやっていればこういった労力が無駄なんだと思うん
ですが、それ以上に物草なんで仕方ないですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でも、シャンプー洗車のみとはいえ、こうして3台も洗車したなんて
初めてではないだろうかo(゚Д゚)oウン!!
なんかね~今年は今までの自分とは気持ちの入りが違うなと(^_-)-☆


r06.4.14⑨洗車
実は、洗車の後に2時間ほどデミオ君にDIYカスタムを行いましたので、
時計は17時前。。。
後片付けの前に、折角洗車して綺麗になったマーチ君ですからね~
家の目の前にある、8分咲きになった枝垂れ桜の下に停めて、スマホで
パシャッとな~


r06.4.14⑩洗車 r06.4.14⑪洗車
朝9時前から、夕方17時までむったりと車と戯れることができました。
いや~いい日だったな~ほんと充実した2日だった\(^o^)/

え~家に戻り、嫁のご機嫌を取るため、疲れ切ってはいましたが、
お風呂場のカビキラーと床掃除をしましたよ~('◇')ゞ

今日の朝ぐらいから下腹部の鈍痛がだいぶ和らぎました。
水曜日にかかりつけ医に行きますが、もう大丈夫そうです(*^^)v
おかげで体が自由に動かせるようになり、テンションも上がったんで
しょうかね。。。それを含めても中々にハードな週末でした(爆)

Posted at 2024/04/14 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13改マーチNISMO S | 日記

プロフィール

「今日は社内の総務課にお呼ばれの新年会🎍
1か月以上、大好きな日本酒🍶我慢していましたが、今日の会場は日本酒BALでしたからね〜
佐賀の鍋島、新潟の〆張鶴、山形の上喜元、たらふく飲んで帰って来ました〜😊
明日はランニング🏃しながら車取りに会社に行かねば💦」
何シテル?   01/10 22:24
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7891011 12 13
1415 16 1718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R 忍者君 (カワサキ ニンジャZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation