• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

役職退職万歳\(^o^)/

役職退職万歳\(^o^)/はい、既にブログupしていたとおり、3月31日を持ちまして、役職退職となりました。
4月1日からは心機一転、新しい職場(何かを製造している、いわば工場です)で勤務しています。
役職退職ということで、定年が2年延びました。
残り2年は、管理職や『長』が付くポストには就きません。
以上から、給与はがったりと下がりますΣ(゚Д゚;エーッ!
一応、主任主査という役職はいただきましたので、課長補佐級にはなりますが、係長や正規の課長補佐級ポジションの補佐役となります。
そうですね~手当が付かない基本給(3月までの)の7割が4月以降の基本給になります。
そこに役職手当ほかが充当されていたことから、4月からの予想される給料は、3月までの支給額よりも約20万円ほど下がる見込みです。
そこで問題になってくるのは、残り2年の住宅ローンです。
28年ほど前にマイホームを購入しましたが、まさか定年が伸びるという人生設計は立てていませんでした。
残り2年で400万円ほど残金があります。
月給やボーナスががったりと落ちるのに、今後どうやって返済して行けばいいのか。。。

考えれば考えるほど頭が痛いですよね( ´Д`)=3 フゥ

でもね。。。役職退職も悪いことだけではないんです。。。
勤務先は希望通り同一部署の出先機関となりましたので、蓄積されて来たストレスが思い切り軽減されています。
そして、1人の技術員として施設内を走り回っています。
7年前に別な施設の場長として技術職員を使う立場で指示していたことはありますが、今度は指示される側として動ける喜び。
椅子に座る仕事ではなく、現場で品質と向かい合って生産する立場で一喜一憂する喜びを味わっています。
おかげで、1日1万歩ぐらい歩き回っていますからね~
3月までの7年間は管理職として机に座って仕事して来ましたので、1日3千歩歩けばいい方でした。
その成果がもう体に現れて来ていますからね~
まして休暇が非常に取り易いですもん。
65歳までこの職場で働き続けることができると思いますので、係長になる前までの15年前の健康な自分を取り戻すことができるかな~と喜んでいる次第です。



今年でこの職場も完成後50年が経過しました。
技士採用として現場採用されたプロパーな先輩方が自分の手で機器のトラブルに直面し乗り越えて来た歴史が作業場にそのまま残っています。
今は直ぐに修繕として直ぐに外注に出すため、この作業場はとっても静かな状況です。
私の手で少しでも温もりを取り戻したいな~と。。。



工具はかなりな量です。
恐らく私のDIYも休憩時間にここでできそうな予感(爆)



何せ溶接機も電気溶接機やアークもありますからね~。。。使えませんが(汗)
脇にはデカいボール盤もあるんでほんと何でもできそうですもん( ・∀・)イイ!!

次回は総合監視室のシステムでも紹介しちゃおうかな(∀`*ゞ)エヘヘ

そうそう、3月まで、『何かが届いた』シリーズもその30まで紹介して来ました。
4月に入りましたし、私のバイクシーズンももう直ぐインです。
そしてマーチ君も合わせてパーツもまだまだ届いていますからね~
流石にキリが無いので、令和6~7年の『何かが届いた』シリーズはその30で終わりにさせていただきますね~
Posted at 2025/04/09 20:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@としくん★ さん やっとで春です(笑)でも、こちらでは梅と桜が一緒に咲きますからね(汗)そして、一気に初夏に突入するという(涙)」
何シテル?   04/19 18:50
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R 忍者君 (カワサキ ニンジャZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation