• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんべっちのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

ベリーサの次

ベリーサの次いろいろあって、ベリーサの次のクルマは3列シートの車を買おうと突然言ったかみさんの言葉についつい躍らされて、いろいろ調べてみたけど…

・3列シート
・でもあまり大きくなく
・安く

って条件になってくると、収まりどころはやっぱりプレマシー!
カタログも見て、新しい実車も見て…
ん、ベリーサの次はこれでいいじゃん♪ってなった。

ん?これ…最上級だから決して安くないぜ??
まぁそこはうちのかみさんだから。

んで、次のクルマはこれに決定だけど、買う時期は未定w
理由…まだベリーサ走るし、スタッドレス買ったばっかりだし、前回の車検でブレーキ交換しているし、

じゃあなんで3列シートって話が出るんじゃ…

って感じで肩透かしな状態ではありまするが、このキャンペーンにしっかり応募しました。

2月上旬発表~。

ん~もう待てない!




しかし、いざ次のクルマが決定しちゃうと、急にベリーサとサヨナラするのが寂しくなるんだな。

いや、2台持てばいっか!
Posted at 2013/01/29 02:23:54 | コメント(3) | トラックバック(1) | ベリーサ | 日記
2011年03月03日 イイね!

値切る!

値切る!先日、駐車場を新たに借りた。

かみさんの職場が都内に異動となり、子供を保育園に預けた足で電車に乗って都心に向かうから。
駅そばの駐車場。月極13,000円也。

な~んて贅沢なんでしょう。すみません。
世の中自転車で子供の送り迎えをするお母さんが当たり前にいるというのに…

でも…
駅までのバス代が9,000円、僕の自転車置場が2,500円。僕の自転車も駐車場に置いちゃえば、
月1,500円の出費感覚で、子供の送り迎えがベリーサで快適にできる。
雨の日なんかはやっぱりベリーサがあると重宝するし。

ちなみに…
駅前のコインパーキングは1日じゅう停めても600円。都内駅前的には安い!
かみさんが仕事で超忙しかった時、僕が子供を保育園に送っていた時はこの手を使ってた。 でも雨の日は満車が多く、1度だけ普通のコインパーキングに預けたら3,000円超えの時もあった。ならば…

毎日600円×20日稼働日=12,000円。 借りた方がいいよね。

なので、駐車場代を決める時の目安が12,000円。
僕もかみさんも、あちこちの不動産屋さんを探してみたけど、おおよそ月極13,000円が相場。

ちょうどいい場所を決めたので、かみさん、値切り交渉したらしい。
駐車場代の値引き交渉(笑)
僕の性格が移ったみたいだ。まぁ言うのはタダだし。
でも『駐車場だから』と受けつけてもらえなかったようで。

ということで、自宅と駅前と駐車場が2つになりました。
写真の自転車は僕のもの。やっぱり赤(笑)
Posted at 2011/03/03 21:43:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ | 日記
2010年07月11日 イイね!

喫茶マツダでもうけもの

喫茶マツダでもうけもの昨日はNewプレマシーを一目見に近所のディーラーに行ってきました。

担当の営業さんがたまたまいたので、
ベリーサの後ろ右の窓がガタついていたので
タダでみてもらいながらNewプレマシーチェック。
デザインはいいなぁと思いつつ、なんとなく広さはベリーサの荷台が広いだけ、内装もベリーサのほうがいいし…と、食指は動きませんでした。
ビアンテも乗ってみたけど…今はいいやこの広さは。
ということで、やっぱりベリーサっていい感じ、と再認識。
もちろん狭く感じるようになったり、いい加減古くなったら他の何かに代わるでしょう。

その後、「何も買わないからサービスしないで」と言ったのですが、
アイスコーヒーは出るわ、写真のお土産を子供にいただいたわ、窓のガタつきをタダで直してくれたわで
喫茶マツダを満喫してきました。

とても良い対応をしてくれたので…

おすすめスポットに投稿しておきます(笑)
Posted at 2010/07/11 23:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2010年06月04日 イイね!

ごめんね、ベリーサ

ごめんね、ベリーサ昨夜、かみさんがベリの左サイドを電柱にこすってきた。

ベリの塗装ってラメ入っているから高いのね。しょうがない、タッチペンで塗っておくか。

もう誰も高く買ってくれないね(泣)

いや、すでにだめかぁ、色あせてきちゃったもんな(汗)
Posted at 2010/06/04 09:46:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2010年01月14日 イイね!

40000km

40000kmブログをさぼっていたので…

えーと、去る12月23日に、うちのベリ
40000kmになりました。
こーゆー「ぴったり」な写真をいつも取り損ねていたので、ちょっと嬉しい。

4年9カ月で40000km。基本街乗りだから、まぁこんなもんでしょう。
まだ高く売れるかしら。
3月で車検だし。

これ800台限定モデルだし(笑)。

って売るつもりは全然ありませんが、
チャイルドシートがあると何だかちょっと小さいなぁ、 と感じることがあります 。
この前の旅行の時に、旅行先でスタッドレス買うはめになったとき、ノーマルを積もうとしたら全部乗らなかったし。
Posted at 2010/01/14 18:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ

プロフィール

妻1人と小学4年の子供1人いる、気持ち20代の51歳男性です。 中古のトヨタ「かっとびスターレット」MT車白を約2年、マツダ「カペラワゴン」MT車の赤を約5...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

保育園での駈2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 12:48:28
太庵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 08:38:34
ホットペッパーの歌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/21 07:29:18

愛車一覧

マツダ プレマシー マック (マツダ プレマシー)
車中泊が楽になりそう!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かっとびスターレット(^O^) 小さくて速かった(^o^)/ バイク並みの加速感で良く ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
良くスキーに行ったな~
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ごきげんな赤

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation