トヨタ カムリ
事前にご相談頂いており、納車日にご入庫下さいました。
前車も防犯対策をしていたそうですが、近年のCANインベーダーによる車両盗難のニュースを見て、その手口の対策が出来るのか?
など不安な事を色々とお伺いし1つ1つご説明させて頂き対策システムを構築させて頂きました。
カーセキュリティVIPER(バイパー)システム装着で未然の防犯対策です。
その車種の弱点や駐車環境などあらゆる要素を考慮し、インストール及びセッティングを行います。
今回メインとなるユニットはこちらをチョイス!
「VIPER 7301V」
専用リモコンは落ち着きのあるマットブラックカラーで、かさばらずシンプルな操作が可能な3ボタンのコンパクトリモコンを2個標準装備しています!
主な仕様は・・
ドアトリガー
トランクトリガー
独立感度ショックセンサー
イモビライザー&イグニッショントリガー
キーレス連動
キャンセルモード(特定のセンサーをバイパス)
etc.
などVIPER基本機能を抑えたエントリーモデル!
近年脅威の「CANインベーダー」や「リレーアタック」などの侵入及びエンジン始動による盗難は、VIPER標準機能であるイモビライザーで対応可能です。
それでもさらに強化したい場合は、こちらのオプションアイテムを追加し
”ダブルイモビライザー”にします。
『CODE+(コードプラス)』追加です!
CODE+とは、、システムの作動有無に関わらず、エンジン始動の際はこのキーパッドへ任意で設定した暗証コードを打ち込みます。
認証するとエンジンの始動が行えるのです。
コードが認証されなければエンジン始動は出来ません!
※暗証番号は、1~9の数字を使い10桁まで登録可能
VIPERと2重の厚い壁で自走盗難から護ります。
カーセキュリティシステムは様々なシステムが存在します。
システム選びには何から愛車を護りたいのか、どのような環境に駐車するのかなど様々な事を入念にヒアリングをさせて頂き、その車種・ご予算に合った安心できるセキュリティシステムをご提案させて頂きます。
どれだけ予算を掛けてもそれらがしっかりとなされていなければ無意味なものになってしまいます。
被害に遭う前に防犯対策を!!
無防備な車が狙われます。
防犯対策のご相談はカーセキュリティ専門のヒロイズムまで!
Posted at 2022/06/21 14:37:58 | |
トラックバック(0) |
カーセキュリティ施工車例 | イベント・キャンペーン