
先日ご紹介させて頂いた
ハイエースワイド
納車と同時にご入庫頂き防犯対策とデッドニングをご用命下さいました。
今回は
快適な車内空間にする「デッドニング」をご紹介します。
施工箇所は、「ルーフ(天井)」「エンジン周り」「フロア」「側面タイヤハウス周り」
ハイエースのデッドニングで人気のメニューです。
防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより
快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。
長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
それでは作業の様子です。
まずは例の如く、車内のシート・カーペット等全てを降ろして作業準備を整えます。
こうする事で、作業効率も良くなり効果を確認しながらしっかりとした施工が行えるのです。
準備が整えば施工に入ります。
施工箇所に合わせて効果のある部材を使い分けていきます。
★ルーフデッドニング
天井は耳に近いため高速時のノイズや雨音などがもろに伝わってきます。
そこへまずは制振材で鉄板から伝わる共振音を抑えていきます。
その上に吸音&断熱効果のあるシートを重ね貼りし、高周波ノイズを抑え、車内の反響音を吸音します。
これらによって、外部ノイズの軽減はもちろん特に真夏や真冬などは上からの熱や冷気を抑える事ができるのです。
またエアコンの効き方もだいぶ変わりますので燃費削減にも繋がります!
★フロア/リアサイドデッドニング
フロアデッドニングは地面から伝わるロードノイズを軽減・遮音します。
使う部材は多少変わりますが、ルーフ同じ手順で作業を進めていきます。
フロアはルーフと違う素材の遮音/吸音/断熱シートを貼っていきます。
制振シートの上に重ね貼りすることにより更に高い効果が得られ足元から伝わるロードノイズや熱が軽減され快適な走行ができるようになるのです。
制振・防音・遮音・吸音・断熱効果を向上させることにより、愛車での運転がより楽しく、長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!
当店のデッドニングは、各箇所のみのライトデッドニングから、フルデッドニングまでお客様のご希望・ご予算に応じて様々なプラン構築が可能ですのでまずは一度ご相談下さい!
「あなたのカーライフを安心で快適なものにするために・・・
正にこのスローガンにふさわしい「デッドニングカスタム」を、価値ある製品とサービスで、ヒロイズムはこれからも皆様に「安心・快適」なカーライフをご提供していきます!
Posted at 2021/02/28 19:15:48 | |
トラックバック(0) |
デッドニング | イベント・キャンペーン