• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃん660のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

徘徊老人 マルチョンラーメンを食べる

土曜日だし、我が家の最高権力者様は仕事だし、ちょっとソロTRGでも。





鹿児島県志布志市志布志町志布志のマルチョンラーメンへ。
宮崎の友人からの紹介で是非一度行ってみたいと思っていたラーメン屋さん。



食券制です。すぐそばで案内してくれます。



11時過ぎだというのに満席に近いかも。(?_?)



「スペシャル」をいただきました。豚骨ベースで醤油とかえしで少し甘みを感じるスープでした。麺はモチモチで美味しかったですね。



一食分をゲット。献上品にしようかなっと。



すぐそばに志布志駅があるので職業柄ちょっと見学へ。



駅員さんはいないようです。観光協会の方が代行してるのかな?。



なかなかの列車本数です。



ここまで来れば串間市の日向大束駅前の「いもからっと」ですよね。
我が家の最高権力者様への献上品も含めて6パック欲しいなぁ。



なんと!本日はおひとり様2パックまで!。インスタを確認して来ればよかった。
ともかく2パックはゲットしたのでまあまあ良しとしましょう。(^ム^)

570kmのソロTRGを楽しみました。
Posted at 2025/03/31 13:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

徘徊老人 サザエを買いに走る

我が家の最高権力者様「サザエが食べたい。買いに行って来い。」
下僕「年度末なので仕事が、、、、、、、。」
我が家の最高権力者様「うるさい!!!!。」
下僕「へへ~~~~
という事で波戸岬までソロTRG。('◇')ゞ



今日は平日。一棟だけになったお店も中には3人の売り手さん。



げっ、値段が上がってるやん。(/ω\)
3個から4個で800円。サザエは採れないらしい。



じいちゃんに「全部で6パック、持ち帰りで。」とオーダー。
出来るまでに



1皿とノンアルをいただきました。やっぱり美味しいですね。(#^.^#)



これが2パックとイカ焼きも2パックお持ち帰り。



イカの塩辛でも、、、。と桃山天下市さんへ。



普通の塩辛はほとんど無い。(T_T)



やっぱり唐津に来れば「唐津バーガー」ですよね。



ゲットです。ここに来るときはいつも雨上がりのような気がする。(@_@)



信号待ちでちょうど桜がきれいな鏡山神社前に止まったのでパチリ。



お昼は「お食事処ひぜん」へ。30年くらい前ドライブインだったのですが、大変お世話になったお店です。



やっぱりおススメのトルコランチですよね。



ちょっとピリ辛でとても美味しかったです。今度は我が家の最高権力者様もお連れしなければ、、、、、、、。(~_~;)

470KMの楽しいソロTRGでした。
Posted at 2025/03/31 13:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

徘徊老人 お茶を買う

「美味しいお茶を飲みたいから仕事を休んで買ってこい。」とのありがたいお言葉をいただきましたのでソロTRGスタート。(#^.^#)

改装中の道の駅「うきは」で柿をゲットしてちょいと山越え。



前から気になっていた「星野青茶園」へ。試飲のお茶がとても美味しかったので同じものを購入。
ついでに



八女中央大茶園 展望所へ。何度来ても雄大な景色です。新茶の時期は鮮やかな緑色が広がるそうです。

ここまで来ればもう少し足を延ばして、久留米市へ。
ミスジョーは開店前だし、丸星に行こう。久しぶりに本店へ行こう。





久々の丸星本店はとても美味しかったのです。
今度来るときは我が家の最高権力者様も一緒に来ようかな?。
あ、ヤバい!!。献上品を忘れた。なのでSA山田でゲットして帰りました。(^^♪
Posted at 2025/03/24 17:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

徘徊老人 正倉院を見学する

徘徊老人 正倉院を見学する急な所用で宮崎県美郷町へ。
「神門神社に正倉院があるので是非見学してください。」と地元の方から。
ならばと行ってみました。



なんと「西の正倉院」でした。入場料510円。



正倉院は奈良県にあるはずなんだけど宮崎県にあるから「西」が付くんだねと理解。


説明書きがありました。









銅鏡など展示品がたくさんありました。





なかなか凄いなと見学していたら管理人の方が掃除をされていたので立ち話。
西の正倉院の建築にまつわるお話など30分ほどさせていただきました。

すぐそばに共通入場券で入れる「百済の里」があるのでそちらへも。







展示品はあまり多くないけど、受付では地元のオバちゃんたちが井戸端会議で楽しそうでした。



我が家の最高権力者様への献上品を



いつものお店で



ゲットして



近くの「まからん屋」でホルモン食べて帰路につきました。
350kmほどのソロTRGでした。
Posted at 2025/03/10 10:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月14日 イイね!

徘徊老人 トマサラのタレを買いに行く

「トマサラのタレが無くなったので買いに行ってこい」
我が家の最高権力者様の命令には逆らえません。(/ω\)
(昨日はうきは市まで行かされたのに、、、、。)なんてことは絶対に言えません。



到着したのは10時30分。



トマサラのタレを購入して、やっぱり「ぜんぶ乗せ」だよね~。



なにやら看板が、、。ムラタラーメンの近くの皇子原公園のテントサイトで開催するらしい。主催はムラタラーメン。(゚д゚)!
手ぶらバーベキュー(2800円 要予約)もある。ステージではDJをギャル店長のARISUさんがするらしい。これは宮崎のみん友さんに連絡しなければ。と連絡している間に開店。



やっぱり美味しいですね。あっさりして替え玉までしてしまいました。(#^.^#)



皇子原公園まで下見?に行ってきました。

思いがけずに良い情報をゲットできたソロTRGでした。
Posted at 2025/02/15 10:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千畳敷周辺の下見TRGは混雑と暑さで大変でした。」
何シテル?   08/18 12:02
もりちゃん660です。ハゲジジイです。徘徊老人です。よろしくお願いします。 中学生の時からホンダが好きでした。高校時代はCL175で通学してました。今ではホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:灯篭祭りの山鹿市を散策するオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 14:23:38
恒例宇佐オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:38:17
 
徘徊老人 鹿屋オフの下見に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:34:19

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation