• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃん660のブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

徘徊老人 ハンバーグを買う

某みん友さんからお知らせがあり我が家の最高権力者様にお伝えしたところ
「予約して買いに行ってこい」との命令でしたので行ってきました。(^ム^)





10時の予約でしたので少し早めに到着しそうなので「道の駅うきは」へ。
改装中でした。営業はしているようですが、店内はイマイチなのでスルー。



それでもまだ早かったので「あわしま堂」さんへ。我が家の最高権力者様への献上品を購入です。(ハンバーグとは別腹らしいです。(゚д゚)!)



9時30分ごろ到着しましたが、行列ができてました。('◇')ゞ



早速並んで6セット購入。(1セット5個入り) 10時には駐車場は満車になっていました。10セット購入する人も多かったようです。次回も来なくっちゃいけませんねぇ。Σ(・ω・ノ)ノ!
お昼は近くの中華屋さん行こうと思っていたけど、10時過ぎだったので11時開店を待つのは、、、、、。(/ω\)



で、日田まで行って「三久」さんへ。開店15分前に到着。





ラーメンも食べたかったのですが、



やっぱり「日田焼きそば」大盛りをいただきました。ちょっとピリ辛で美味しかったですね。

道の駅うきは→あわしま堂→ミスタージョージ吉井店→日田焼きそば
このコースを定番にしようかな?。なんて思ったソロTRGでした。(#^.^#)

関連情報URL : https://www.mr-george.jp/
Posted at 2025/02/15 10:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月27日 イイね!

徘徊老人 宮崎市で担々麺を食べる

12月27日から1月6日までお休みなので宮崎市の取引先へ年末の挨拶へ。
ずっと下道を走って10時半ころ到着しましたが、お腹が空いたので先に食事をいたしませう。( ^^) _旦~~
おススメされていた「たんたんめんのたしろ」さんへ。



11時開店のちょっと前に到着。



担々麵だけじゃ足りないかな?。という事で「麺セット(+半チャーハン)」をチョイス。



麺がちぢれ麺だったら最高だったかも。



1320円かと思ったら1500円でした。(?_?)

取引先へお邪魔してしばしの歓談後帰路へ。

我が家の最高権力者様への献上品をどこでゲットしようかと悩みながらのTRG。

川南の「PLATZ」と「北川はゆま」でゲット。多大な出費。(~_~;)

往復400kmのソロTRGは楽しかったです。

島原オフ会も考えていますが、、、、。(@_@)
じゃがちゃんも食べたいし、小浜チャンポンも食べたいし、みなんめキッチンのしいたけかりんとうも食べたいし、、、、、(@_@)

今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良い新年をお迎えください。
Posted at 2024/12/29 12:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

徘徊老人 悪行三昧罪障消滅恒例宇佐神宮オフ会に行く

今年一年の悪行三昧の罪障消滅のために恒例の宇佐神宮オフ会に行ってきました。
この冬一番の寒波襲来のような天気で数年前のように吹雪になるのじゃないかと心配していましたが、風が少し強くてちょっと寒いくらいの天気になりました。
朝一番で「牛乳パン」を購入して宇佐神宮駐車場へ。



16台22名様の参加をいただきました。
御食事予定の「天ぺい宇佐柳ヶ浦店」は人気のお店なので
「11時開店だから遅くても10時30分くらいには到着して開店待ちをしますよ~~~~~。」という事で罪障消滅もそこそこに移動。



S660で駐車場はほぼ満車。お店の人に「22名ですが大丈夫ですか?。」とお聞きしたら「大丈夫ですよ~~。」寒風の中30分ほど22名の大行列。







皆さんそれぞれ美味しくいただいているようでした。



私といえば「天ぷら定食」いわゆる「並」です。この後にもう一皿、揚げたての天ぷらが出てきました。850円。コスパ良し。揚げたてなので舌先をちょっと火傷したのは内緒。



10分ほどTRGで「双葉の里」へ。ほぼ地元民みたいな私が道を間違ったのは内緒。
大横綱 双葉山の生家に隣接した歴史博物館。
しばしの歓談タイム。

このあと、県道660号の標識前で各自記念撮影。写真撮り忘れ。(/ω\)
中津市の薦神社へ。1200年前からあると思われる「クスノキ」にビックリ。
ここでも写真撮り忘れ。(/ω\)





八面山 天空の道へ。









どこから見ても同じ形に見えるという八面山からの景色は雄大でした。
北九州市から山口県宇部市、防府市まで見渡せる景色でした。
今回のオフ会は寒い中でしたが、みなさん楽しんでいただけたようで良かったです。
来年は品行方正に真面目に過ごしたいですね。

Posted at 2024/12/23 14:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月06日 イイね!

徘徊老人 延岡へ行く

12月8日はくまモンポートでおはくまがあるので楽しみにしていたんですが、
「8日は大事な人と会食があるのでお土産を買ってこい。」と我が家の最高権力者様からの命令が発布されました。トホホホ(T_T)
延岡出身の同僚から「虎彦」をおススメされたのでちょっとTRG。





ほぼほぼ開店と同時に到着。



どれにしようかな。





店員さんのおススメで破れ饅頭をゲット。
我が家の最高権力者様への献上品もゲット。

お昼はどうしよう?。(。´・ω・)?
すぐそばに「直ちゃん」があるじゃあ~りませんか。( ^^) _旦~~



10時30分到着 すでに1組3名様お待ちです。
開店時には15名ほどが並んでいました。(平日なのに~~??)
チョイスは



やはりチキン南蛮の一択ですよね。



11時10分 着弾。美味しくいただきました。
11時20分には満席。11時30分退店してみたら20名以上の行列でした。

安全運転で帰宅。8日の行事も無事に終了しました。

22日は宇佐神宮オフ会です。天気が良いことを願うばかりです。
関連情報URL : https://www.toranoko.jp/
Posted at 2024/12/10 09:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

徘徊老人 栗スイーツを買う

「きょうはのんびりしようかな」と思っていたら、
「娘が帰ってくるのでスイーツを買って来い。」と我が家の最高権力者様。😯
それならレッツTRG。内心ワクワク。(#^.^#)
宮崎県美郷町へ。🚗





何度か見かけてはいたんですが、ちょっと立ち寄り。入下寿会ふれあい館



11時を過ぎていたので昼食を。前から気になっていた「まからん屋」。
(これ以上は安くできない)っていうのを方言で(まからん)といいます。
地元密着のリーズナブルなお店です。



ホルモン焼きとタン焼を注文。



ライス200円も注文しても900円。美味しかったですよ。



満腹になったところですぐ近くの「栗菓子工房 みず穂屋」さんへ。



定休日が日曜日と月曜日なので平日でなければ買えません。(*´Д`)
今日はチョット品揃えが少ないような気がしましたが、全種類ゲット。😋
我が家の最高権力者様への献上品もゲット。😎
お店の方と地元のお祭り「御田祭」のことで少しの歓談。

帰路は道の駅北川はゆまから国道10号線を重岡へ。
高速道路開通と326号開通でほぼほぼ通行車両がいない閑散としたS660には楽しいルート。重岡からは県道53号。これも楽しいルート。

270kmほど走行。我が家の最高権力者様も娘も喜んで私も楽しかった一日になりました。
また何か理由をつけて走りに行かねば。(#^.^#)
Posted at 2024/12/02 11:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千畳敷周辺の下見TRGは混雑と暑さで大変でした。」
何シテル?   08/18 12:02
もりちゃん660です。ハゲジジイです。徘徊老人です。よろしくお願いします。 中学生の時からホンダが好きでした。高校時代はCL175で通学してました。今ではホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:灯篭祭りの山鹿市を散策するオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 14:23:38
恒例宇佐オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:38:17
 
徘徊老人 鹿屋オフの下見に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:34:19

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation