• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃん660のブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

徘徊老人 オフ会ロスに泣く

オフ会したいな。オフ会したいなぁ。とは思っても、宣言発令中だし、S6は目立つし、複数台が集まってるだけでいろいろ言われるし、3密対策していても他人からはよく見られないし、自分の知らないうちにコロナ菌を運搬している可能性もあるし、医療従事者やってる娘からは「常識と良識を持ちなさい。」「感染経路不明ってのは、バレたら困る集まりに行ってるから言えないってことなんだよ。」って厳しく言われるし、自分が我慢することがコロナ終焉を早めることになるとは思うけど。堂々とオフ会やってる人たちがうらやましい、、、、かな?。
で、結局ソロTRGとなりました。

日田焼きそば「想夫恋 友田店」へお邪魔しました。ここは本社工場の敷地内にあって、以前はお客様駐車場が少なかったのですが、最近広くなりました。

シンプルに焼きそば大盛りと餃子をチョイス。

朝食を食べさせてもらってなかったので、いつにもまして美味しく美味しくいただきました。(^O^)/
想夫恋の焼きそばは、店舗と調理人で味が微妙に違います。私個人的には友田店と大分羽屋店がおススメです。
帰路に九重町の九酔渓を通りたかったのですが、先日の大雨のために通行止めでした。
国道210号線は由布院から日田まで小刻みに片側通行があり、時間がかかってしまいました。
はやくオフ会ができるようになって、写真もアップできるようになってほしいものです。自粛自粛で大変ですが、ここが我慢のしどころですね。
関連情報URL : http://sofuren.com/
Posted at 2021/08/30 09:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月17日 イイね!

徘徊老人 オサレなカフェ探訪

「県外に行けないので県内でオサレなカフェを探してこい」と言い残して我が家の最高権力者様は仕事に行かれましたので、ちょっと徘徊。友人から聞いていたカフェへ。

豊後大野市にあるグリーンブラウンへ。
開店直後の10時10分に到着しましたが、「本日は予約がいっぱいなので、11時までのご案内となります。」と言われました。(/ω\)

ランチプレートをチョイス。コーヒーも追加で。

コーヒーが格別においしかったです。

パフェのメニューはユニークでした。ハーフもあります。

店内は12席。こじんまりしたお店です。ほぼほぼ予約必須みたいです。15時くらいからは空いてくるらしいです。ちなみに隣に自動車整備工場がありちょっと煩いかも。

美味しかったコーヒーの仕入れ先にお邪魔しました。

グアテマラをいただきました。少し濃い目で美味しかったです。

素敵なお店でした。今度は最高権力者様を連れてこようと思います。
Posted at 2021/08/18 14:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月16日 イイね!

鬼のいぬまに徘徊

幸いなことに大雨の被害はありませんでした。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
今日は我が家の最高権力者様はお仕事で、私はお休み、ということで徘徊開始。
この時期はS660でつるんで走るのは気が引けるのと、雨のあまり降らないという予想の宮崎県日向市へ。隣町の角川町の出身の同僚から教えてもらった「ビストロ南蛮亭」へ。
オープン直後の11時05分に到着。

やっぱりランチがおススメ。

チキン南蛮ランチおかず大盛をチョイス。

カットされたチキンに少し甘めのタルタルソースがたっぷり。宮崎県はどこに行ってもタルタルソースが美味しいですね。コロナ対策もしっかりしていて、スタッフも柔らかい物腰の人ばかりでした。

雨が降り出してきたので、火の山展望台からの景色もいまひとつでした。

馬ケ背展望台駐車場にも行きましたが、雨のため馬ケ背展望所、日向岬展望台は断念しました。
我が家の最高権力者様にバレルと「連れてけ」ということになるので、天気の良い日を選んで再度チャレンジしてみようと思います。馬ケ背展望所では背後に気を付けなければいけないかな?。(笑)
雨が降ったりやんだりの往復280kmのソロTRGでした。
Posted at 2021/08/16 21:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

徘徊老人 パシる

「梨を買いに行って来い」
「どこに?」
「道の駅うきは!」
「由布市庄内町も生産地ですが、、、」
「いいから行って来い!」
「ちなみに朝ご飯は?」
「一昨日食べたやろ」
「、、、、はい」
という会話がありまして

道の駅うきは到着。(最近来たことがあるような無いような)平日なのに多い多い。コロナ対策コロナ対策。

S6の悲哀。なんとか積み込み終了。

帰宅中にクラブメンバーさんと偶然に出会いまして、びっくりが驚いてしまいました。ふとバックミラーを見たら見たことあるようなS6。ひょっとして?。
涙がちょちょぎれそうでした。で、昼食へ。星の奇麗な星野村、田舎家へ。

茶うどんは2回目ですが、風味がよくてとても美味しかったです。抹茶ソフトは香りがとても良くて、ほのかな苦みがあってリピ必須です。コロナの関係でお店はワンオペでされています。「お手伝いしましょうか?」と言ってしまいそうでしたが、、、、。

メンバーさんと鯛生金山までカルガモ。うれしい、楽しい、感激なひと時でした。
メンバーさんに感謝、感謝です。小国町までカルガモしてお別れしました。
なんて今日は素晴らしい日なんだ!!。
Posted at 2021/08/10 18:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月09日 イイね!

徘徊老人 水車うどんを食す

我が家の最高権力者様の「連れてけ」の一言で運転手をさせていただきました。

もち吉水車うどんへ到着です。

食券買って店内へ。割とゆったりした店内です。

我が家の最高権力者様は唐揚げ定食。

下僕の私はうどん定食。カツオだしとモチモチの麵で美味しゅうございました。

券売機があるのにテーブルにもメニューがあるのはなぜ?。

道の駅おおとうでトイレ休憩。トイレはすごく奇麗でした。


帰る途中に「ゆずばる駅」へ。今は使われなくなった設備を動態保存していました。懐かしい。感慨深かったです。
コロナの拡散に手を貸すわけにはいかないので、ソロTRG、人との接触、会話も最小限で楽しんできました。
Posted at 2021/08/10 06:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は天草オフの下見にTRGです。」
何シテル?   07/03 10:40
もりちゃん660です。ハゲジジイです。徘徊老人です。よろしくお願いします。 中学生の時からホンダが好きでした。高校時代はCL175で通学してました。今ではホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34 5 67
8 9 1011121314
15 16 1718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:灯篭祭りの山鹿市を散策するオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 14:23:38
恒例宇佐オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:38:17
 
徘徊老人 鹿屋オフの下見に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:34:19

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation