• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃん660のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

徘徊老人 海鮮丼を食べられない

我が家の最高権力者様が「新鮮な海鮮丼が食べたい。養殖じゃないやつ。」
「あなた様は漁港の近くの出身では?。新鮮な海産物はたくさん食べてきたのでは?。」
「うるさい!。」の一言でちょっとドライブ。
「道の駅などは観光客向けなので高くて美味しくないので違うお店へ。」と唯我独尊理論で。佐伯市浅海井へ。



同じ敷地内に「海鮮丸」があったのですが、こちらへ5月末ごろ移転したということです。



海鮮丼は売り切れ?。



どうしようかなと思っていたら、優しい感じの店員さんが、カンパチ丼できます。



カンパチ丼をいただきました。切り身が分厚くて養殖とは思えないくらい美味しかったので我が家の最高権力者様も喜ばれていました。(あ~良かった。)



早めの帰宅だったのでちょっと飲みすぎたかな?。
この焼酎は美味しい!!。
Posted at 2022/08/31 10:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

徘徊老人 エンジンコーティング剤を入れる

マイS6が退院して約一か月。すこぶる調子は良いのですが、
いかんせん90.000km走行なのでぼちぼちエンジンにも優しくしてあげないとなぁ。!(^^)!
DのSへ「オイル交換に行きます。」
S「えっ、バルブ修理の時にオイルは交換してますけど、あれから約一か月でもう
5.000km走行したんですか?。」と、びっくり。
マイDが宇佐市なので大分市の自宅から約60㎞。散歩がてらに行ってきました。
担当S「ステップワゴン買ってください。」
私「やだ。」
S「ならシビックタイプRを。」
私「、、、、、、、、やだ。」
とかいう会話を楽しんでいる間にオイル交換終了。
「じゃあね~。」と帰宅、、、、するわけもなく近くのコンビニで飲み物を買って



こういう物を



開封して



投入しましたよ。(V)o¥o(V)

説明書には投入後15分以上はなるべくハードにエンジンを使ってね。みたいなことを書いていましたので東九州道を安全運転で制限速度(あくまで自称)で帰宅。
あまり変化は感じられないなぁ、、、と思っていました。
次の日、朝仕事(自称)に行こうとエンジンスタート。あっ違う、冷間時の回転数が300くらい高い。暖気終了後、ビックリ。アイドリングが100くらい高い。N→D、ほとんど変化なし。エアコンONほとんど変化なし。ロードノイズが大きくなった。→相対的にエンジン音が小さくなった。気持ちよくエンジンが回る。フリクションロスが低減化されたような感じ。
いままでピットワークのモリプラスを入れてた。ちょっとお高いけど50.000Km走行できるのならコスパは良いかも。吊り書き通りなのかどうかはこれから。
買って入れて良かったと思う感動の一日でした。

大分のメンバーさんに教えてもらったのですが、感謝、感謝ですね。
Posted at 2022/08/25 12:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

徘徊老人 長島オフ会へ行く

コロナ禍の中ではありますが久々にオフ会が開催されました。
ほんと久しぶりやなぁ~とウキウキ。感染対策はキッチリしましたよ。
グー〇ルで5時間ということで少し早めに出発。前泊してゆっくりするよりも早朝の空いてる時間帯に気持ちよく走りたいのが私的な趣味。3時ジャストに出発。早過ぎ?。いえいえこの時間帯は気持ちよく走れるんです。(#^.^#)

7時20分に到着。10時集合なのに超早過ぎです。(アホです)( ゚Д゚)
途中、竹田から出水くらいまで土砂降りand雷ゴロゴロでした。

展望台からの黒の瀬戸大橋をしばしの眺望。

集合場所のだんだん市場第二駐車場でウトウトしてると大分のメンバーさんがいらっしゃいました。あとはまだだれも来ていません。ま、8時半ですからね。('ω')

10時前にほぼ全員がそろいましたので、鹿児島メンバー幹事さんのご挨拶並びに今日の行動予定発表。

総勢30台オーバーです。写真に納まりきれない。台数を数えきれない。('ω')

長島大陸市場食堂とカフェスタンドバイで食事の2班に分かれました。
私はカフェ班で。大半は市場食堂へ「鰤王」目指して。

清算したらオサレなうちわをいただきました。

ランチプレートが美味しかったです。

お隣さんはオリジナルバーガー。どうやって食べるん?(^ム^)


素敵は橋があったのでパチリ。

針生公園に集合して記念写真で解散。
幹事さん大変ご苦労されたようでありがとうございました。
久しぶりにメンバーみなさんに会えてとても楽しい一日でした。
19時に帰宅。540km走行。心地よい疲労感で満足、満足。
で、スパナマークがチカチカ。前回オイル交換してから約一か月。(゚д゚)!
近いうちにDにオイル交換に行かなくっちゃ。(V)o¥o(V)
ECU交換と燃料ポンプ交換とバルブ交換の状況報告も兼ねて。
1か月で5000kmって、やっぱ変人?。(*^▽^*)
関連情報URL : http://stopby.cafe/
Posted at 2022/08/22 11:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

徘徊老人 荒尾へ行く

熊本の知人から荒尾にもトトロがいるよ。
じゃあ行ってみよう。(*^▽^*)

いました。(#^.^#)

ツーショット。違和感のないショット。

もうちょっとで400kになるところで帰着。あと100kは走りたかったなぁ。
お盆休みの間に1000kくらい走ったのかな?。
Posted at 2022/08/18 17:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

徘徊老人 宮崎のトトロに会いに行く

宮崎市の友人より「宮崎市にもトトロがいるよ。」と言われていたのでちょっと散歩がてらに行ってきました。

当然のごとく川南PAで小休憩。

やっぱり佐土原のこっぺ家に寄ってしまう。

どれにしようかな?。

我が家の最高権力者様が好きそうな4品をゲット。(@_@)
献上品がないと家を追い出されます。(/ω\)

宮崎市水源地団地に鎮座ましますトトロさまとツーショット写真。
左が私で、右がトトロ様です。お間違いないように。(^ム^)

友人の紹介の「げん天」へ。

雰囲気の良いお店です。おススメ定食をオーダー。

コシもあって出汁も美味しくて満足できました。

お店を出てすぐに宮崎のメンバーさんとバッタリ。しばしのミニオフ。
またの再会を楽しみに帰途へ。(#^.^#)
Posted at 2022/08/18 17:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千畳敷周辺の下見TRGは混雑と暑さで大変でした。」
何シテル?   08/18 12:02
もりちゃん660です。ハゲジジイです。徘徊老人です。よろしくお願いします。 中学生の時からホンダが好きでした。高校時代はCL175で通学してました。今ではホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78 9 10111213
14 15 1617181920
212223 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:灯篭祭りの山鹿市を散策するオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 14:23:38
恒例宇佐オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:38:17
 
徘徊老人 鹿屋オフの下見に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:34:19

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation