• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりちゃん660のブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

徘徊老人 突発プチオフを楽しむ

前日の雨が朝方まで残っていたので天気を心配しながら自宅を出発。



県道660号で集合予定。集合場所の説明がマズかったので1台の方が少し迷子になってしまいました。ゴメンナサイ。(@_@;)



なんとか合流して「豊前善光寺」へ。





約800年前の建立だそうです。



次に「東光寺 五百羅漢」へ。小さなお地蔵さんがたくさん(500体?)いました。みんな少しずつ違っていて同じ顔がありません。お釈迦様の足跡もありました。



粟嶋社へ。景色がとても良いところです。



さてさて、お腹が空いてきたので両子山を駆け上り「両子かわら座」へ。
なんと満席。(゚д゚)!
少し待って案内されました。



鴨ねぎ蕎麦と天むすをいただきました。「天」は「とり天」でした。
こちらでは地元産の「茄子の辛子漬け」が美味しいので我が家の最高権力者様への献上品として購入。



両子かわら座のすぐそばにある両子寺へ。




阿吽の呼吸は大事ですよね。



道の駅くにみでお土産購入して解散となりました。
地元民でも知らないような場所を見学するのは楽しいですね。
雨も降らずに良いプチオフができました。
ここから大分市まではどのルートでも似たような時間になるのでもう一度両子山を駆け上って駆け下りて楽しくTRG。
Posted at 2024/01/22 15:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

徘徊老人 刀削麺を食べる

八女市においしい刀削麺があると友人から聞いていましたが、平日のみの営業で50食限定だそうで、なかなか食べることができませんでした。やっと食べに行けると早朝出発。9時過ぎに到着しましたが当然開店していませんのですぐ近くの「くまモンポート」へ。





くまモン以外には公園があるくらいで、大型クルーズ船が寄港するときにはにぎやかになるようです。



ほぼ開店と同時に入店。



スープ刀削麺をすすめられていたのでオーダー。鶏茶漬けも追加。



大将の麺の削り方は芸術的でした。



スープも濃くて麺自体も美味しかったです。
満腹になったところで思い出しました。「我が家の最高権力者様に献上品を手に入れなければ、明日からの生活に支障がある。」(゚Д゚)ノ
で、日奈久温泉前のとら屋まで行って「ちぎり天」を購入しました。
360kmのプチTRGでした。
今度は我が家の最高権力者様もお連れしないといろいろと問題が、、、。
Posted at 2024/01/20 14:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は天草オフの下見にTRGです。」
何シテル?   07/03 10:40
もりちゃん660です。ハゲジジイです。徘徊老人です。よろしくお願いします。 中学生の時からホンダが好きでした。高校時代はCL175で通学してました。今ではホン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イベント:灯篭祭りの山鹿市を散策するオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 14:23:38
恒例宇佐オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 13:38:17
 
徘徊老人 鹿屋オフの下見に行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 10:34:19

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation