• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまリファのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

がっつり。

子供の日の昨日、前日記でお世話になっているお施主様からのお誘いでボクと打ちのスタッフSと二人でバーベキューに行ってきました。


僕自身アウトドアは好きなのになかなか最近行け無かったので超満喫でした。お施主様からこんなん食べたら太るでぇ~と言われながらも一切遠慮なし!!がっつりがっついてきました。



そしてがっついた後はこの鯉のぼりの撤去のお手伝い・・・・・・・・・・・・・・・・・をスタッフSに任せてボクは納骨堂の設計妄想^^ 決して楽しようなんて思ってないですよ。

しかし、このお施主様宅の環境は羨ましい。
緑が多くて高台、同じレベル建つ建物が一切無いので回り気にせずバーベキューやら日光浴やら・・・・こんなところに住みたいです。
Posted at 2010/05/06 19:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年05月01日 イイね!

見た目は・・・・ですが。

見た目は・・・・ですが。今週末、お仕事で大阪南部のお寺へ。

このお寺の住職さんはボクの小学校5、6年の担任の先生で、
もう27年来のお付き合い。
去年ご住職の娘さんの宅の新築工事に続き今回は納骨堂を企画。
普段住宅がメインなんで納骨堂は初めての経験ですが・・・・まず初回のプレゼンでした。

いつも打ち合わせに行くと必ず晩御飯をお呼ばれするんで、今日はお土産に
たこ焼き?・・・・・・・たこ焼き風なシュークリーム^^
ケーキ屋さんに行くとすぐに僕の心をつかまれてしまいました。
完全に見た目はたこ焼き。大阪らしいです。

で打ち合わせも終わり、今日は奥様もいないし外食でも・・・・ってお誘いすると。
『男の料理』が。

小学校の時は料理なんて・・・・想像も出来ませんでしたがこの通り。


お味もGood!!
特にタケノコご飯がまた格別。
ご馳走様でした。

さぁチャレンジする納骨堂。頑張らねば。
Posted at 2010/05/01 17:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2010年04月19日 イイね!

つくすのだぁ

つくすのだぁ観覧車とタイトルの想像からするとデート風ですが・・・・・・
残念な事にそんな気配は私には全く(;;)

関空の対岸にあるシークルというショッピンモールに、
日頃の感謝を揉めてスタッフにつくしてきました。
大阪では最近『大起水産』と言う廻る寿司が流行っているのですが
期間限定のマグロづくしに目がくらみ暴食してきました。

本当に廻る寿司でもかなりおいしくお高い^^
しかし行った限りはね~という訳で一部ご紹介。

みんなして着席し、行くなり赤出汁も茶碗蒸しもなしこの状態^^
    
まずはカマトロから。醤油につけた瞬間からこの上質な油が広がって、口の中に入れた瞬間たまりません。


カマトロの次は大トロ^^


大トロの次は上ネギトロ^^


大トロの次は上ネギトロ^^


上ネギトロの次はトロ


トロの次は中トロ


番外編はマグロの唐揚^^


その他もみんなで嫌と言うほど食らいまくり。
もう、お腹パンパン^^


こんだけ食べたら次は懐が寒くなるわけで・・・・・・

さぁて、この食事代で何千、何億の契約をとってくれるかな?
スタッフ諸君^^

さぁまたいけるようにがんばろう!!
Posted at 2010/04/20 21:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

ECO作業

ECO作業最近、赤アリちゃんの廃車解体作業がはじまりました。
ピットに入れてよく見てみると、思っていたより損傷のひどい所とマシな所・・・・
キャビンに座れば事故車になんて思えないけど、悲しいかなコレが現実。

で、そのまま廃車なんてもったいないのは当たり前という事で、最近の言葉でめーいっぱいよく言えば『ECO・再利用』の為にバラバラに。

さすがに、結構いけそうなモノも多くオーダーしたのは

 

 前後ブレンボ・BBS・オーリンズ・トムスCPU、フロントパイプ、
 OIL&ATクーラー、後期ブレーキマスター、260kmメーター、EVC、
 オーディオ関係、ナビ、などなど。
 極めつけはATミッション・・・・ムフフなときに必要かなと。
 さすがにエンジンは難しいかなと判断、あきらめました。

そしてこの作業が終わると本当に赤アリちゃんとはお別れです。
一時はそのまま置いておく方法も模索しましたが、タイミングが合わずに断念。
まぁ、治して復活できるわけも無く、コレが正しい選択かと。

さぁ、コレが終われば一時抹消状態のVAの車検とパパアリのTTE化に着手。
本当、どこまで行ってもアリ地獄。四方八方塞がれてます^^
Posted at 2010/04/02 19:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2010年03月27日 イイね!

ひと段落。

昨日は新築物件の引渡し日でした。



うちの会社では引渡し日に『引渡し式』なるものを勝手にしています。

お施主様にテープカットから始まり、私の祝辞や乾杯、記念品の贈呈や鍵の貫通式・・・・・・。ちょっと大袈裟気味にやらかすのです^^。
お施主様にとってはサプライズなんで結構テンション高々で喜んでもらえる記念式典です。




今回の物件は、延べ床60坪越えの2世帯住宅。オール電化、太陽光、光触媒の外壁やなんやかんやと結構盛りだくさんの内容でした。ちなみに、神様に見ていただくお施主様だったので後期も短く、スタッフみんなが力あわせてがんばりました。という訳でご褒美です^^。

堺市にある『びーふ亭』というステーキ屋さん。以前にもブログアップしたことあるのですがまた久々に。


     
まずはシーフード。新鮮なエビとホタテ^^

 
お肉は4人で行ったので、ヒレとサーロインを仲良く分け分け。

   
こんがり焼いたニンニクを添えてジューシーにパクリ!!幸せの絶頂です。


〆はサーロインの脂身入り焼き飯。パラパラで最高~!!

まぁ、当然お肉のお皿の食パンもトーストして、デザート、コーヒー頂いて。

お支払いは・・・・・(;;)

これでまた明日からみんながんばってねぇ~。





Posted at 2010/03/27 18:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「噛めば噛むほど味が出ます😁 http://cvw.jp/b/298342/47647291/
何シテル?   04/10 22:40
あかアリちゃまです。 年甲斐も無く車好き。そしてゴルフが好き 某メーカー系のリフォームショップを退社後、現在は株式会社リズムデザインを立上さらにお客様目線で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:13:27
[トヨタ プリウスPHV]FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:56:16
[AMG Eクラス セダン]AMG(純正) AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:10:24

愛車一覧

AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
約20年続けたアリスト生活を経て念願のE63です。213系は流石に・・・・身の丈に合わせ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
最近めっぽうアリストの大きさが嫌だと言うオヤジの為に増車です。我が家には基本セダンしかな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから乗り換えです。 30になって随分かっこよくなりました。 アフターパーツも ...
トヨタ アリスト 二代目赤アリちゃん (トヨタ アリスト)
トムスのVA300です。 R365さんが大切に乗られていたVAを引き継ぎました。 htt ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation