• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃまリファのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

もう、一週間経ちましたが・・・・・・・

もう、一週間前のことになりますが、
10月10・11日は地元のお祭りでした。

地元の秋祭りに参加してきました。
以前にも書いたように、大阪南部はこの時期「祭り一色」に染まります。
小さい頃から年に一度この季節がやってきて「笛や太鼓の音に敏感な体質」に育っていくのです。


「危険と隣合わせ」ですが、僕たちにとっては慣れ親しんだ祭り。
「危ないからやめておこう」なんて思ったこともありません。
地元の人々が一丸となって良い祭りが出来るよう
一年掛けて努力するのですから。





毎年祭りに参加して気付くのはやはり体力・・・・・昔みたいに走れない。
しかしながら、歳相応の楽しみ方もあるわけで、同級生や懐かしい方々と顔を合わして話して。
いい伝統・文化のある地域に育って良かったと思う瞬間です。
最後は足が動かなくなるくらい痛くなりますが
「祭りサイコー!!」





Posted at 2010/10/16 19:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月07日 イイね!

ボボボ・・・・・でもエコなんだよ。

普段の脚、営業車のプリウス。
先日7777kmをむかえ年2万キロは走ります。

えぇ~と、リッター20kmの燃費として年間に1000リットルのガソリンを焚く計算。
10年乗ったら・・・・・・10000リットル。

仕事柄エコ商品をたくさん日頃から扱うわけで、エコ日々の意識の積み重ね
ってすごく思ってます。



と言うわけで燃費が伸びる?マフラー入れてみました。

ガナドールのP.B.Sマフラー。
キャンペーンで1500本限定 77700円が29400円62%OFFです。
 


テールパイプの中を覗いて見ると渦状のフィンが入っていて色々工夫されてるようです。

カタログでは・・・・・・

燃費が最大  9.7%アップ!!
トルクが最大 4.2kg/mアップ!!
パワーが最大 17.0ps アップ!!
と優れもの。しか~し音量も7dBアップなのはご愛嬌^^

この計算だと・・・・
えぇ~と、リッター21.9kmの燃費として年間に913リットルのガソリンを焚く計算。
10年乗ったら・・・・・・9130リットル。

一年でガソリンが87リットル節約
お財布も120円/リットルだと10440円の節約。
十年でガソリンが870リットル節約
お財布も120円/リットルだと104400円の節約。
コレでCO2削減に一役かえますね!!



ってかオーバルデュアルテールが気に入っただけだったりして^^
Posted at 2010/10/07 15:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2010年10月01日 イイね!

まだ無理。

今日は愛煙家にとって何とも言えない日ですね。
タバコの値上がり・・・・ホンマ勘弁して欲しいです



と言うわけで、昨日予約していたタバコをコンビニに取りに行ってきました。
ハァ~。当面3ヶ月は持つであろう20カートン200箱。
1箱320円⇒440円ですから、3ヶ月で24000円の節約。
『吸わんかったら88000円の節約やんけぇ』と突っ込まないでぇ(;;)

まぁ気を取り直してと。

今日は枚方の現場が着工で朝からプリウスで高速ドライブ。
何気なくODOメータ見ると7742・・・・・・おぉ!!こりゃ高速で・・・・・・めでたく7並び^^
やっちゃいけないけど、非常電話のある路肩に止めてパシリッ!!



まだ、7777kmなんて一瞬の通過点なんですが、やっぱ何となく記念にね。
5月半ばに納車して4ヶ月半、ひと月1700kmちょい、年間20000kmペース
ゆっくりなのか早いのか・・・・・まぁガソリン代は助かってますね。
枚方の現場を済ませ一路帰路へ。ふと立ち寄ったコンビニに有ったのが

『二代目米づくり』

    なるもの。よくみりゃ『大関』酒やんと思いきや炭酸飲料。
ボクはゲコなんで全くお酒はダメなんですが興味津々^^
日本酒の味は知っているけど、コレは果たして・・・・・・ゴクリ?????
なんかスコールの薄いバージョン。米なのに乳酸菌飲料的な味わいでおいしい!!
しかし、よく見るとJT・・・・・・ん~複雑。
まぁ値上がりは税金の問題なんでJTには罪無いんですが。
たばこやめるかなぁ?






まだ無理だ^^
Posted at 2010/10/01 17:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月30日 イイね!

どこいったんやぁ~~。

昨日車屋さんからの電話。
『そろそろ純正の中間パイプ持ってきてもらっていいです?』

そう、TTEのスポーツサイレンサーはあくまでも純正?ってことは純正中間パイプが欲しいんです。そんなこんなで昨日久々に借りてるガレージへ。
ゴソゴソ・・・・どこいったんやぁ?
ゴソゴソ・・・・どこいったんやぁ?

ん?・・・・・・・無い(;;)

純正フロントパイプはあるのに、それから後ろが無い!!
確かに赤アリの純正を残してたのに。探すも見つからん。
 
一度今ついてる外品の中間を試すもフランジのボルト位置が会わず。
迷ったあげく・・・・・・・

昨夜K兄貴に電話。  『純正の中間パイプ持ってる?』
               『あるよ~。』
               『もう使うことないよねェ?』
               『多分無いと思うわぁ』

そりゃコレにつけたら壊れちゃうでしょ^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


 
って事で今日はお昼に譲り受けに行ってきました。
いやぁ、助かりました。持つべき物は友ですな
Posted at 2010/09/30 16:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2010年09月29日 イイね!

○×△□な

昨日は某メーカーの中部地区からのオファーで名古屋に講師として出張してきました。



しかし、朝一からトラブル発生!!
新大阪まで出る為に特急くろしおでリッチに行くつもりが列車来ず・・・・・
どうも昨夜からの雨で紀勢本線を徐行の為大幅な遅れ。
仕方無しに通勤快速に乗車。はぁ約一時間半の立ち乗りでした(;;)
気を取り直して新大阪駅で某メーカー担当と待ち合わせ、名古屋に向けて出発。
さすが新幹線。名古屋まで50分ほど。最寄の駅から新大阪より早いよ。



で、昼前に着くなり『矢場とん・エスカ店』へ。
やっぱり、名古屋に来たら名古屋メシ^^某メーカー担当もわらじをペロリ!!
ボクはこれからしゃべる事も考え少な目のヒレでおいしくいただきました。
やっぱ味噌カツうまいわ。ってか味噌最高~~~!!



お腹もいっぱいになり某メーカーの会議室へ。
ここで実は知っているけど初対面のマイミクさんとご対面。
ご対面の感想は・・・・・・・・・・・秘密です^^



しかし今回の講師の内容が難しかった。内容がスタッフ目線で・・・・・。
心配でしたが講師時間30分→48分の18分オーバー^^
いったんしゃべれば何とかなるものですハイ。



そして夕方からの懇親会。これが・・・すごかった。
『名鉄レジャック』の5F、『プレミアムダイニング もも』
プレミアムダイニング?居酒屋やんと思って暖簾をくぐるとそこに待っていたのは
○×△□なおねえちゃん
たしかに居酒屋なんだけど、○×△□なおねえちゃん。
後姿が素敵でした^^いやぁこの店のコンセプトがわからん。
是非おみやげに○×△□なおねえちゃんお持ち帰りしたかったです。
中部の方には是非いってほしいなぁ。
ちなみに『店内の写真撮影は禁止』ってなってますのであしからず。



まぁそんなこんなで九時ごろには名古屋駅。
電車やと早く帰んないと家に着かないですから。
もうちょっと名古屋の夜を楽しみかったですな。

Posted at 2010/09/29 16:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「噛めば噛むほど味が出ます😁 http://cvw.jp/b/298342/47647291/
何シテル?   04/10 22:40
あかアリちゃまです。 年甲斐も無く車好き。そしてゴルフが好き 某メーカー系のリフォームショップを退社後、現在は株式会社リズムデザインを立上さらにお客様目線で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:13:27
[トヨタ プリウスPHV]FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:56:16
[AMG Eクラス セダン]AMG(純正) AMG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 19:10:24

愛車一覧

AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
約20年続けたアリスト生活を経て念願のE63です。213系は流石に・・・・身の丈に合わせ ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
最近めっぽうアリストの大きさが嫌だと言うオヤジの為に増車です。我が家には基本セダンしかな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスから乗り換えです。 30になって随分かっこよくなりました。 アフターパーツも ...
トヨタ アリスト 二代目赤アリちゃん (トヨタ アリスト)
トムスのVA300です。 R365さんが大切に乗られていたVAを引き継ぎました。 htt ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation