• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55monasterのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

一式双発高等練習機

一式双発高等練習機
平成24年9月に青森県の十和田湖に沈んでいた「一式双発高等練習機」が69年ぶりに引き揚げられ、産地である立飛にて一般展示されるとのことで、見に行ってきました。 高松駅の駐輪場に自転車を置き、案内に沿って進むと 大勢の人が並んでいました。 1時間30分待ちとのこと。 展示場は、昭和1 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 19:00:05 | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2021年11月06日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
天気が良かったので紅葉を見に山中湖へ行ってきました。 道志道も紅葉は見ごろ。 比較的ゆっくりとしたペースで山中湖に到着。 パノラマ代の先へ、このころから富士山が雲に隠れるようになります。 湖畔に戻り、モミジの下 山中湖周辺が一番色付いていましたね(´∀`)b さらに進みフジアザミのライン五合 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 15:08:09 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月24日 イイね!

軽井沢ミーティング

軽井沢ミーティング
昨年は落選した軽井沢ミーティングへ二年ぶりに行ってきました。 出発時は、7℃と寒い中出発。 関越道に入ると、多くのロードスターが走っています。 上信越道に入るとさらに増え、面白いことにここら辺がテンションマックスです。 現地へ行くと暖かく、過ごしやすい陽気でした。 第一駐車場の様子 第二 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 22:30:53 | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

秩父神社

秩父神社
ようやく、日本全国の緊急事態宣言と蔓延防止処置が解除されましたね。 自身も二度目のワクチン接種が終わり、気が緩んでいるとこです。 (o´ω`o) 台風一過で晴れ渡った本日、奥武蔵グリーンラインを走り、普段素通りしている秩父神社へ行ってきました。 奥武蔵グリーンラインスタート地点そばにある鎌北 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 22:12:08 | トラックバック(0) | 日記
2021年09月20日 イイね!

富士山

富士山
巣籠していなければいけない三連休ですが、バイクが車検から帰ってきて、天気も良いので、富士山へ行ってきました。 巣籠限界(´;ェ;`)ウゥ いつものように、国道129号を南下し、西湘バイパスへ 西湘paで一休み 富士山に初冠雪が確認できたとのことですが、ここからは、確認できません「( ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 22:43:15 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年07月23日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルス
オリンピックが始まりましたね。 今一つ盛り上がらないのは残念ですが、東京上空を飛行するブルーインパルスが入間基地から出発するとのことで、入間基地へ行ってきました。 暑いので木陰にいると、エンジン音が聞こえてきます。 もう出発するのかとカメラの準備をしていると、正面に大きな物体が C2 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 17:30:01 | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2021年07月18日 イイね!

白丸調整池ダム

白丸調整池ダム
天気も良く、洗車できれいになった車を見ていたら、走りに行きたくなり、周遊道へ行ってきました。 さすがに交通量は少ないかと思っていましたが、結構走っていました。 皆さん自粛疲れですかね? 暑いので幌は開けずにエアコンをガンガンに効かしながら都民の森に到着 以前の緊急事態宣言中は開いてい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 18:07:51 | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

皮むき完了

皮むき完了
フロントフォークの修理が終わり、スリップサインが出ていたのでタイヤを交換してきました。 皮むきのため、いつもの奥多摩周遊道へ。 スリップにビビりながらコーナーで必死に寝かしてきましたが、約40km走った都民の森では、アマリングがかなり残ってます。 一休みした後、出発。 本日は、雨が降り ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 14:10:51 | トラックバック(0) | 日記
2021年04月11日 イイね!

桜
近所の桜はあっという間に散り、よく見れていなかったので、桜を見に山梨方面へバイクで行ってきました。 半年ほど乗っていなかったためバッテリー電圧は低め スターターが動かない電圧ではないのけれでも念のため充電 充電中 充電後 まずまずの値 まずは道志道へ出発 神奈川県内の桜は、だい ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 16:58:16 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月15日 イイね!

奥多摩周遊道路

奥多摩周遊道路
天気が良かったので、スギ花粉発生の地、奥多摩周遊道路へ 数年前に花粉症を発症し、この時期、鼻水や目のかゆみに悩まされてきましたが、今年から薬を飲むようになり、楽になりました。 薬ってすごいですね。 時期的に空いているため、自分のペースで走れ、ストレスなく到着。 まったり走っている ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 12:41:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

55monasterです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
欠点が多いですが、なぜか気に入ったバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation