• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55monasterのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

サスペンション交換

サスペンション交換昨年の軽井沢ミーティングのフリーマーケットでサスペンションを購入しました。
そのサスペンションを交換してくれるショップを見つけたのですが、いろいろ話をしているうちに新品購入することになりました。
そうです営業トークに負けました。(笑)
それに合わせ、ブレーキに不満のあったのでパットとロータ、取り付けるショップのエアフィルター、インテークパイプも交換しました。


交換のためリフトアップ


手際よくフロントのサスペンション交換終了。
ロータの交換の様子を見ているとスタッフが慌てています。
フロントのロータのサイズが合っていない。。゚(゚´Д`゚)゚。


メーカー確認すると、ホームページには適合品番があるのですが適合品はないとのこと。
なので、別メーカー品を取り寄せ後日交換となりました。
リアのサスペンション交換
ブーツがボロボロです。






ロータとパットの交換


タイヤの取り付け


エアフィルターの交換


インテークパイプの交換


終わったと思ったら、何もめてます。
色々調べたら、左前のabs断線発覚。(´・ω・`)
表示はこんな感じ




異常個所は、absの断線だけのようですがcanで繋がっている他の箇所も以上表示されました。
さらに、ナビも機能しなくなっています。( ;ㅿ; )
部品取り寄せてフロントロータ交換と合わせて修理です。
作られてから10年たちますので、これからいろいろ故障個所が発生しそうです。
では(・ω・)ノシ
Posted at 2025/01/19 18:15:02 | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

ISS

ISSこんばんわ
ヤフーのニュースでISSが見れるとのことで見てきました。
近所のの高台に待つこと5分
こんな感じの南西の方から北西の方に移動する光を確認してきました。
上空約400kmを飛んでいる?人が居る物体?です。
適当な表現が見当たりませんが、すごいもの見れました。

では(・ω・)ノシ
Posted at 2025/01/11 21:57:46 | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
太平洋を一望でき、高台にある日立中央PAに初日の出を見に行ってきました。
雲が出ていたので、少し遅れてのご来光。


ご来光を拝んだ後は、茨城県内の神社に初詣に行ってきました。
まずは巳年にちなみ、白蛇の伝説が残る高萩八幡宮へ


次は、酒の神、酒列磯前神社へ




行く予定はなかったのですが、酒列磯前神社そばにほしいも神社なる神社があることがわかり合わせて参拝へ
ほしいも神社と思っていた、もともと建立していた堀出神社。




派手な鳥居
この奥にほしい芋神社があったようです。
下調べはしておくものですね、気が付かなかったです。(´・ω・`)




おみくじ絵馬は、芋型


神主さんの中にライダーがいるのでしょうか?
神社には珍しくバイクが飾られています。




最後は、筑波山神社


つくば神社から見た東京方面


富士山、スカイツリーだけでなく、房総半島まで見れました。

各神社の御朱印








それではよい年になるよう頑張っていきましょう(・ω・)ノシ
Posted at 2025/01/04 18:49:07 | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

SORA no IRO

SORA no IROミントモサンの投稿から、富士山の展望台を見つけたので行ってきました。








12月になり気温が低くなってきましたが、それでも比較的暖かい東京近郊です。
路面凍結の心配がないせいか、バイクとすれ違います。
みちのえき道志にも多くのバイクが止まっています。


先を進みいつもの場所で撮影。


前に止まっているsuv、ドライバーはずっとスマホいじってました。
同乗者はなく、下の展望台には、外国人観光客が大勢おり、わナンバーでもなかったし、たまにニュースになる白タクですかね?

次は目的地に進みます。
展望台手前で工事のためここで駐車します。


少し歩くと展望台があります。


そこからの富士山


後ろには、飲食店らしき物を建設していました。
しばらくしたら来てみたいです。

ここまで来たら道の駅富士吉田で水を汲み


いつもならそのまま帰るのですが、新しい建物ができていたので見てきました。
ジビエのみせです。






次来たときはハンバーガー食べようかと思います。
そのあとは、137号を北上し


塩山を抜け


無事帰宅。
富士山は、ずっと雲がかかり残念でしたが、楽しめました。
たくさんのヤエー返しありがとうございました(・ω・)ノシ
Posted at 2024/12/08 13:05:35 | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

秩父

秩父






久々の更新です。
天気と都合が合い、秩父までドライブへ行ってきました。
途中、上司に教えてもらった蕎麦屋で昼食をとり、秩父へ向かおうとすると、蕎麦屋のすぐそばに、地下水が組める場所がありました。
今回は、ここで組んでいきます。
秩父の水は、場所によっては飲みづらく、硬水と思える水があるのですが、ここのは、おいしかったです。


まったりと進み、目的地の秩父アミューズパークへ到着







公園内のイチョウは色付き、落葉も始まっていましたが、モミジの赤色はまだまだ先のようです。
秩父市内も紅葉は、もう少し先のよう。


この後もまったりと帰り、無事帰宅。

寒くなってきましたね。
風邪などひかぬよう(・ω・)ノシ
Posted at 2024/11/10 11:02:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

55monasterです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターです
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
欠点が多いですが、なぜか気に入ったバイクです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation