今日も天気はいいが、コロナの影響で遠出はできない。
静岡遠征から1ヶ月、そろそろ禁断症状が出始めるかも。。。(>_<)
でも道路は空いているので、バイパスをスイスイかっ飛ばす。
ささやかな鬱憤ばらしです。(^^ゞ
前回給油から2週間、タンクは空っぽ。
そろそろ満タン給油しないと、でも原油価格は下がり続いているので来週がいいかも。(笑)
米国では下落しすぎて、お金を出して引き取ってもらうというマイナス価格とか。
日本でそうなったら、ガソリンスタンド前に長蛇の列ができそうですね。(笑)
冗談はさておき、パネルはこんな状態。
燃費はいいけど、給油アラーム点灯してます。(^^ゞ
もっと下がるのだろうけど、これ以上は待てない。
店頭表示ハイオク135円だが、致し方ないです。
いつものように会員カードを読み込ませたら130円に。
あれいつの間にか、5円引きになった。(?_?)
さらにEneKeyをタッチすると1円引きで、129円。
お~シビックに乗り換えてから最安値。\(^o^)/
もっと下がれ!!
でも遠出できない。。。悔しい~ (´д`)
次に週末のイジリ道具を探しに、いつものダイソーへ。
ビル内の他店舗は店を閉めているが、ダイソーだけ時短で営業中。助かる。
しかし、エスカレーターが使えないので階段で登る。(^^ゞ
刷毛の使用後の処理をするためうすめ液を探しに行ったが、見当たらない。
ちょうど店員のお姉さんが近くを通りすぎたので、
私「すみません、聞いていいですか?」
店員「ハイ、なんでしょう?」
3mくらい離れていたので、私は1歩近づいた。
するとお姉さん、慌てて後ずさり。
(゜ロ゜)
え!? 引かれた。。。(゚д゚lll)
瞬間察した。
これがソーシャルディスタンスか。。。
その後、2mくらい離れての会話。
いつもより大きめの声を出した。
結局、うすめ液はなかった。
しょうがないので、予備の刷毛を購入。よく考えれば、うすめ液で刷毛を洗って再利用するより新しい刷毛で次施工した方が。。。百円だし。エコではないが。(^^ゞ
ソーシャルディスタンスか。。。
単に変なオヤジに声をかけられ、一歩引いただけだったかも。。。(>_<)
最近仕入れた百均グッズ。
帰宅後、以前から気になっていた色褪せたカーラーモールを除去。
1年前に貼った赤モールが、ほぼ白くなってます。
特に陽がよく当たる助手席側が顕著です。
このモールをハギリとるのに一苦労。
3M両面テープの強力さを実感しました。(^^ゞ
結構大変です。モールを取ってもテープが残る。
これを除去するのも地味な作業。
で、もしかして排ガスシールを除去した時のシール剥がし液が使えるか?
これも百均グッズ。
納車直後に使ったな。
綿棒で液を両面テープ跡に、チョンチョン。
この付属剥がしヘラで。
結構きれいに取れました。
ついでにホイールリムガードも色褪せてきたので除去しました。
今日は1本だけ。日没サスペンデッド。
残り3本は後日。(笑)
週末は、遠出しない代わりにガレージワークです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
天気が良さそうなので、また湘南地区は大渋滞だな。。。(>_<)
みなさん、我慢しましょう!
今は乗り切る時です!
Posted at 2020/04/24 00:08:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記