• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

ペットの同乗時は。。。

昨夜テレ東で放送していた緊急車両24時を見ました。

どの緊急隊も毎日ご苦労様です。m(._.)m

その中の一つに、同乗していたペットが逃げ出して高速道路の救急隊が確保に出動するというものがありました。

人間と違って言葉が通じないから大変です。
追えば逃げる。
結局出口から一般道へ追い出して、飼い主の手に収まりました。

ペットをクルマに同乗させる時はペット用のシートベルト、最悪でもリードをつけてシートなどに固定して欲しいですね。

よく窓から顔を出していたり、車内をチョロチョロしているペットを見かけます。

こういう風に外へ逃げ出して、悲しい思いをするのは飼い主ですからね。
犠牲者がそれだけならまだしも、それにより事故が発生して他者に被害が発生したら目も当てられません。

ペットを飼う責任をしっかり持ってもらいたいです。

ペット関係でついでに。
よくリアワイパーにビニル袋をぶら下げているクルマを見かけます。
あれはペットの汚物を入れているらしいですね。
高速走行で落ないのですかね。
っていうか落ちるのを期待してかけているのでは?
と勘ぐってしまいます。
ニオイが気になり車内に置けないのなら、大好きなペットの汚物タッパやジップロックみたいな密閉できる容器に入れるとかできないのでしょうか。
我が子のオムツをあそこに掛けている人はいないですよね。(>_<)

さらに、いまだに多いのは高速道路の落下物。

昨日の映像ではあまり派手なものはなかったみたいですが、過去にはいろんなものが落ちていましたね。
記憶にあるのは、10m×2m×2mくらいの変電設備が本線上に落ちていたとか、製紙会社の輸送トラックからあの巨大な3mΦくらいなのかなロールが落ちてきて後続車をペシャンコにしてしまったことなどがありました。あの時は悲惨でしたね、後続車が2,3台で2家族が犠牲になって...
うちの事務所が霊安室の近くにあったので覚えていますが、病院へ運ばれることもなく直にそちらへ。あまりに多くの犠牲者で室に入りきれないストレッチャー脇ですすり泣く親族の方たちを見ました。
本当に悲惨な出来事でした。
荷の固定を疎かにしてしまったことが原因なのでしょうが、これも防げた事故です。
大黒JCTのループで大型トラックが曲がりきれずに横転して、荷物を下にある大黒PA内に落下させたというものもありました。その荷が数の子で、その後の処理が大変だったとか。

ここからは余談ですが。
落下物ではありませんが、以前PA内トイレに紙袋の忘れ物があったとトイレ掃除のおばさんが。
中を確認したら、なんと拳銃が。Σ(゚д゚lll)
本物だったようです。
それもニューナンブでもSAKURAでもない警官所持物ではないタイプだったとか。
最近はよく警官がトイレに置き忘れる事件がありますが。(^^ゞ
表沙汰にしないで、警察へ通報。
後日、忘れ物をした本人から連絡があり、中身を見ていない体で対応したらのこのこと取りに来たとかで、その場で御用になったとか。
というような、笑い話のようなこともあったと聞いたことがあります。
当時道路標識が実弾で破壊されるという案件が多かったので、試射でもしていたのでしょうか。。。(>_<)

話が大きく逸れてしまいましたが、ペットを飼う方はその責任を自覚してもらいたいです。
今日もボヤいてしまった。。。(^^ゞ
Posted at 2020/04/20 17:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2020年04月17日 イイね!

本日のひとりごと 2020.04.17

今日もボヤきます。。。(´∀`)

日曜日の夜ひと晩たっぷり充電したので、今週のアイドリングストップは絶好調です。
いつもの0.3km地点の信号待ちでちゃんとアイストしました。(^O^)

いつものように空いているバイパスを流して、食料買出しのためスーパーへ。
今日からこちらのアルコールを持参して(小さいほうですよ)、スーパーで触るカゴとカートにぶっかけました。
alt

だって誰がその前に使ったかわからないし。。。(>_<)
こちらの百均小型スプレーボトルでも問題なく使えてますよ。
蒸発もしていません。

今日は売り場も少し混んでいました。
金曜日だからかな?
やっぱり子供連れで来ているDQNファミリーがいました。(´∀`)

更に食品売り場で、野菜や果物をいろいろ触り放題しているDQNオバはん。
これもこのご時世やめて欲しい。

今日はそれを圧倒する超DQNオヤジ出現
レジ待ち行列でのことです。
マスクしているのにアゴに掛けて、デッカイ声で電話している。。。(゚д゚)!
通常時でもマナー違反なのに、このご時世で。
直前に並んでいた若奥さんは、超迷惑そうな顔していました。可哀相に。。。
もちろんこの人は他人のようでした。
このオヤジが感染者なら、この若奥さんはThe Endですね。。。(>_<)

帰りにいつものダイソーで、イジリ道具を買おうと前を通ったら臨時休業。(>_<)
しょうがないので、コーナンに入っているダイソーまで行ってワイヤーブラシを買ってきました。
他の道具はネットで調達です。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
みなさんがやっているアレにチャレンジしようかと。
ドライブできないからガレージワークです。

以上、本日のオヤジのボヤキでした。(´ε`;)
Posted at 2020/04/17 20:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月15日 イイね!

【拡散希望】コロナウイルスの影響で。。。

先ほどのお昼のNHKニュースの情報からです。

先週の鎌倉市に続き、
藤沢市でも湘南地区の駐車場閉鎖を決定しました。

先週末は鎌倉市内の駐車場が使用できないため、鎌倉~江ノ島間の道路が夏休みのような渋滞が発生しました。
平日の今日でもこのような状況です。☟
alt
更に明日から江ノ島近辺の藤沢市内でも閉鎖するので、もっと激しい大渋滞の発生が予想されます。
コロナの影響で自宅で不要不急の外出を避けてストレスが溜まっていることでしょうが、気晴らしの湘南地区へのドライブは大渋滞にハマってしまい更なるストレスになると思います。

地元周辺住民の皆さんのためにも、極力湘南地区へのドライブはお控えいただけるようお願いします。

晴れて快適なドライブができるよう、早いコロナウイルス終息を祈ります。
Posted at 2020/04/15 13:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月13日 イイね!

本日のひとりごと 2020.04.13

昨夜から降り続く冷たい雨。。。
昨日は14℃くらいだったから、1日空いたので60km以上走ってもアイドリングストップすることはなかった。
なので、ひと晩バッテリー充電した。

今日は結構強めの雨、寒い。9℃しかなかった。
屋外コンセントから延長ケーブルでボンネット内へ引き込んで追い充電していた。
雨の中、ボンネットを開けて充電器を外す。。。
ボンネット内へ雨が吹き込まないか気を遣った。
素早く作業して、雨は大丈夫そうだった。

0.3km地点で最初の信号待ちで停車、残念ながらまだ暖機運転が足らずに温度計マークが出てアイストせず。

0.9km地点の信号待ちで、最初のアイドリングストップ。
その後、問題なくアイストし続けました。

やはりアイストさせるにはある程度の充電量が必要なんでしょうね。
バッテリー交換後10ヶ月で1.3万キロ以上走行してますが、バッテリーはヘタっているのでしょうね。通常走行としては問題ないかもですが、アイスト対応高額バッテリーとしては大問題の欠陥品と言っていいのでは?

久しぶりの大雨の中、コロナの影響で道は空いている。
今日も大きな交差点の右折レーンで信号待ちをしていたら、左車線後方から大きなマフラー音で颯爽と走っていく白いクルマ。。。
お!赤バッジのRさん(FK8)。。(笑)

いつものショッピングセンターへ。
雨なので屋内駐車場へ入れた。いつもなら雨の日は混んでいるが今日はガラガラ。

施設内が暗い。エスカレーターも動いていない。
何故か階段も立ち入り禁止なので、仕方なくエレベーターへ。
知らないおじさんと二人で乗車。ちょっと不安。お互い様。(笑)

センター内はスーパーとドラッグ、ホームセンターだけが営業で、他店は真っ暗。
そういうことか。
だからガラガラなのか。納得。

スーパーで食料品だけを買い込んで早々に退散。
先週のように、まだ一家で買い出しに来ている阿呆ファミリーがいた。
勘弁してよ。

いつものGS前を通ったら、店頭表示価格ハイオク135円。
また下がりました。(^O^)
EneKey+会員だと131円だ!イイね!
でも遠出してないからガソリン減らない。。。(>_<)

帰宅後ニュースを見ていたら、茨城県のパチンコ屋の駐車場が他県ナンバーだらけとか。
こんな時期、そこまでしてやりたいのですかね?
パチプロ?生活かかっているのかな?
病気?パチンコ依存症?
ある精神科医が言っていたな、あのフィーバーする瞬間の興奮がクセになると。
どうでもいいけど、パチンコクラスターは勘弁だ!
感染してもパチンコが原因とはわからないだろうが。(>_<)

以上、オヤジのひとり言でした。(´∀`)
Posted at 2020/04/13 18:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月10日 イイね!

Mr.ブラックCLOCO 欲しい!!

Mr.ブラックCLOCO 欲しい!!実はこれを今使っています。
洗車後、タイヤにシュッとひと吹きで簡単施工。
黒くなりツヤも出て、新品タイヤのようです。
もうすぐなくなるので欲しいです。(^O^)
alt

この記事は、みんカラで絶対ウケるアイテムはコレについて書いています。
Posted at 2020/04/10 17:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「バッテリー交換しようとDへ工賃を確認したら、2年前は2,310円だったのに6,050円に跳ね上がってた。(>_<)
材料費はほぼかからないから工賃だよな。2.6倍も給料が上がっているのか。
一応、純正品価格を聞いてみたら39,270円。計45,320円だと。DIYでやるか。。。」
何シテル?   10/16 12:19
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5678 9 1011
12 1314 1516 1718
19 2021 22 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX]CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー BLACK / SA201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 11:42:05
バッテリー交換🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 11:38:09
[ホンダ シビック (ハッチバック)]Atlas Battery ATLAS BX EFB600LN2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 18:39:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025.09.28 10万キロ達成 2025.08.08 メイン画像をJR由良駅前の ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation