• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ@クロイヤツのブログ一覧

2008年03月03日 イイね!

前期のリアワイパー流用

JA4の前期モデルを所有している人の悩みの一つかなと思うんですけど。
アノ短さ!そしてメーカーでも在庫が少ない(?)
流用をっ!って考える訳ですが、アノ短さが今時の車にないのよね。
で、色々と捜索していたんですが、サイズでいくとルノーのメガーヌの純正が良さそうなのよね。
230mmだったけな?
国産車でコノ短さを採用している車ってないんじゃないかな?
今度発注してみようかしら。
Posted at 2008/03/03 01:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

ブレーキ

トゥデイのブレーキって全然利かない気がするんですが私だけでしょうか?
プロμのCOμに換えたものの、まだ物足りなさを感じる。
やっぱりココはガツンと先代フィットのキャリパーとローターを移植するべきか。
それとも取り合えず他のブランドを試してみるか。


色々とやりたいことは有るものの資金が続かない今日この頃Ω\ζ゜)チーン
Posted at 2008/02/07 00:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

UP

トゥデイのパーツレビューをUPしてみました。
だいぶ理想形に近づいてきたけど、もう少しかな。

Posted at 2008/01/31 00:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

更新

パーツレビューをUPしようと思ったのに、重くて嫌になったので後日。
Posted at 2008/01/29 23:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

ファンネル

プロフィールの写真にも出ているファンネルを昨日、取り付け。
セオリー通りに走行後のアツーイスロットルに冷凍庫でキンキンに冷やしたファンネルをブチ込みました。
もちECUのリセットも忘れずに。
そして再学習も済んでいない状態で、今日の出勤時に感じた事。
高回転域のかったるい感じがカナリ払拭されているのに(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
コリャ定番になるのも分かるわ。
その反面ブレーキの弱さが気になる。
パットもスポーツパット入れてるんだけどなぁ・・・。

Posted at 2007/06/22 21:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホビオにサヨナラ&アリガト
ようこそN」
何シテル?   05/10 20:28
人生1度きり。楽しんだもん勝ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スチールホイール センターキャップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:02:26
wolf-89 ウルフマン謹製 フランジサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 15:43:49
ASR Dog Bone Shifter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 03:49:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オトナなチビッ子ギャング仕様をコンセプトに弄る予定。 久々の新車‪w
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
キビキビ走って最高の機体でした。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁ちゃんの車 20年式7万5千kmで我が家に嫁いで来ました。 何気にE07Zターボは初め ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
通勤&キャンプ用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation