
納車完了後、一旦自宅に戻ってから、和歌山南ICから高速に乗り、京奈和自動車道を経由し橋本東ICで降りる。
新鮮な玉子で有名な
「はし玉」という食堂に行き親子丼を食べる。
テーブルの上に生卵がざるに盛られていて、何個食べても無料だそうだ❗️
しかし、そんな事を言われても、当方50も半ばを過ぎたオヤジであり、一個をすすり飲むのが精一杯だ😨
腹が膨れたところで高野山に向かう、京奈和で西に戻るつもりがYahooナビの案内で来たことのない登山道を走るはめに(´;ω;`)ウゥゥ
道は細く路面も悪い、コンペの足の硬さが際立ち、改めて快適性は全く無視した車なのだと納得した。
高野山に到着した時にはもう日が暮れてきていたので停車もせずに素通りで高野竜神スカイラインを走り龍神温泉本館に向かう。
1時間弱温泉に浸かり帰路に。この頃にはマニュアルモードの操作にも慣れ親しみ快適な走行となる。
しかし1,000キロまでは慣らし運転と決めている為、まだまだレコードモンツァの本領は発揮していない。これから先が楽しみだ😊
Posted at 2019/11/07 19:39:09 | |
トラックバック(0) | 日記