• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNOOPY-masaのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

洗車日和?

どうも、ブログ内容がまとまらないsnoです

今日はといいますと師匠たちがでるジムカーナみにいってきました(・ω・)がしかし、ドタバタで行ったのは午後。

いってる途中にジムカーナにいってそうなそれらしき車を目撃。

ついたら終わってましたw(;´Д`)

今回もお昼に抽選回なとがありました。80の白スープラさんは毎回洗車シャンプーがあたります。今回もダークカラー用w
オールカラー用も準備されてるのに毎回あの方に当たるのはダークカラー用w
あれは主催者側からの嫌がらせといっても過言ではなさせうですw


せっかくココにきたのでフリー走行みてたら雲が急に真っ黒に…みんな危険を感じボンネットしめたり、まどしめたりでその数分後。土砂降りで雷がゴロゴロ~
ピカ吾郎|7|7|7|

ターフに入った時にはすでにずぶ濡れに(__;)

黒お汁の方に俺、雨男だと言われました…(-_-;)たまたまなのになぁ


雨の日お決まりのこのネタ。土砂降りの雨をつかって洗車する事をみんなが期待し譲り合いがはじまりましたw(・∀・)


おひとかた、ずぶ濡れになりながら肉やいてましたwたくましかったですw
半生の豚肉混じりの自然と冷しゃぶができ雨があがったところで焼けてるやつをネタでたべたら生暖かく味なしw
鍋で炊いたご飯は自然とお粥にwこれは誰も食べなかったなw


話は変わって一人走りを引退する方がでました。エイトのりの方でお子さんがうまれるのとエンジンがダメになってしまったので引退だそうです。奥さんに載せ換え反対されなくなくファミリーカーになるとか…さみしいです。
BBQの肉と玉ねぎもっていって機嫌とれとかみんなのネタにw

ファミリーカー名目で4ドアの楽なくるまとしてマークⅡ、チェイサー、インプ、エボ、アテンザなどをかっちゃえとうながしたりしてました。


家族ができるとこうなってしまうのはしかたがないことなのかなぁ?
人によるんだろうな
Posted at 2010/06/21 03:23:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月15日 イイね!

得意の

衝~動!!♪


買い!!


今回は…スパルコののホイール5×5マルチ…僕は4穴(爆)

さらに、ヤマハTZR…ゴミみたいなw


レストア中のエヌワンは?といいますと…バラバラ状態でフレームの色で悩んで塗装待ち。

塗装面はがしてポリッシュメッキにしようか、1カラーか…ラップ塗装でオシャレにが有力です。全体のカラーのバランスが難しい…

実働車のエヌワンはボア、びっきゃぶで純正クラッチがお釈迦に(´д`)時間の問題だったけど後輩がコールきりすぎもあり100キロも走行しないでお亡くなりに…
こやつはじゃじゃ馬で、ボア、ビッキャブ、前後スプロケ、などなど変えてあり並の軽自動車はちぎれます。MAX130位、低速スカスカで非常に街乗りには不向き


リハビリ用DJ1Rはウィリーするし(..;)
快速です。

我が家には2stの原チャしかありません(;^_^A


今年の予定ではさらに、エヌワンがもう一台来ますw
車体だけみたらエヌワン3台、TZR1台、DJ1R1台、黒ワンチ2台になりと大変なことに…もしかしたらまた原チャでRSも…
怒られるぅ~(>_<)


趣味が年々増える一方だ~(-.-;)


釣りも1週間に3日はいくし、

他は一日中車漬け


趣味人間になってしまうなぁ~
あ~ガレージほしい
Posted at 2010/06/15 08:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月21日 イイね!

衝動買いしてしまった

衝動買いしてしまったかってしまった(;・∀・)

こんなの買ってる場合じゃないのに・・・・

DJ1R
モービルカラー

かなり希少車です。たぶん

無事猿人はかかってマニに穴あいて爆音、少しパワー落ちてる以外は問題ない

コレでリハビリにはいけるw

ナンバーとってNS1から自賠責移そうかな
Posted at 2010/05/21 04:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2010年05月20日 イイね!

遠出

朝5時に帰ってきました。

どこに行ってきたって?リハビリ中の身でありながら仙台へヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

目的はそう「エヴァのパチンコの試打会」

ただのパチンコなら行く気もありませんが

「エヴァ」これにつられ行きました。

非売品やキーホルダー、鏡もらい

ただで打ってきました^^

帰りにどーしても会い方がコールドストーンに行きたがったのでついていくことに。

は~い周りは女の子だらけそこに男2人で乗り込みたくなかったけど相方がおいしいもののためには行く精神で普通にまぎれて行きました。

待っても待ってもなかなかえってこない・・・

そこに男2人組が中に入りそうだったから
意を決して俺も突入。
がしかし、その人らは帰っていってまぎれて入るつもりが堂々と・・・

やつはメニューで迷ってました(;´Д`)散々入り口でメニュー見て決めていったのに・・・

そこで
相「何で来ないんだよ。恥ずかしいだろ」

俺「だってすぐだって言うから外で待ってるっていったじゃん」

相「いや~メニュー多くてさ悩んでた。前の人の今作ってたから俺の番まだだったし」

俺「いやいや今、お前の番じゃん・・早く決めてきれ」

結局店員さんお勧めの定番に。作ってもらってる間に俺はレジ方面に隠れましたw

定員さんが気を使ってくれて歌はなしにしてくれました。その代わり会話に^^相方が嫁がいる話したりしました。

今度来るときは嫁といってくれ!!

男同士では入りたくない!!あそこ行ったら足痛くなったw

一口アイスをもらったけどソレは「うま~(≧▽≦)」でした。

そしてコールドストーン行ったからって俺がわがままを言ってセコハン市場に
どこ行っても車ですがなにか!?w

初セコハンにこんなもんかと思い退散ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ セキュリティーはほしいな

そしてジャスコへでかい広いで俺好みの服が~アクセが~次回来ることを決意して飯くいに^^
時間が時間だっただけにバイキングに
昼コンビニおにぎり1つにチキンだけだったのでがっついたら食いすぎたw動きたくなくなりましたw

帰りは下道とおって帰ってきて行きは高速3時間だったのが帰りは5時間ながたびでした
Posted at 2010/05/21 04:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

シャバの空気はええのぉ~

シャバの空気はええのぉ~入院して1ヶ月と7日
昨日退院しました(´▽`*)アハハ

といっても、まだ

完治ー(゚∀゚ )○○○しよっ!!ww 俺、歳ごまかしてますww

したわけではありません

朝、歩くと足痛くなったり、急に痛くなって歩けなくなったり←気合であるくw

とまぁこんな感じで。まだまだリハビリに通わないといけませんし

退院前夜レントゲンの人に
「結構にゅういんながいねぇ~もう3ヶ月くらいなる?」といわれましたw
まだ1ヶ月弱ですよ(;・∀・)
「よく見るからそう感じちゃったw」
俺そんな印象つようのかな?とおもいましたw

入院中生活、個室から大部屋に移ってから交流があり結構たのしかったです。入院前と比べかなりの雑学が身につきました。

そんな生活から抜けるとなると寂しいです。

だってだって。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン みんないい人たちだったし、何といっても

看護士さんたちをからかったりお戯れできないんですもの!!www

退院して早速タイヤ屋さんへww
17インチ6本タイヤはずし、ル・マン(スポンジ付)に組み換えました。
まぁ新品じゃなく今のツルツルタイヤよりより溝あるだけですけどw

今回はタイヤ組む練習しました。ビード落としたりして。はずすのは怪我してる足かばってしまってタイヤレバーをうまく使えず断念しました。

今年は前後メッシュが基本スタイルになります。リアは9Jメッシュめっき (はかってみたらなんか9.5Jぽい)フロントは7.5Jシルバーメッシュ

黒に映えます(σ ̄ー ̄)σ

あぁ~はやくタイヤ交換していろいろ取り付けて復活させてー!!乗りてー

退院初日からクルマな俺でしたw
Posted at 2010/05/17 06:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iphone6がでたか。変えようかなぁ」
何シテル?   09/11 00:18
180SXを事故で失ってしまい・・・そしてまた180SXをかってしまった。ヴィジュアル系好きなワンコです。 ひそかな野望 180SX、S13シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
弐号機です。前のとフィーリングが違って違和感いっぱいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
伯父からもらった1オーナーのWRX Sti Ver.Ⅳ Fバンパー:トミーカイラ マフ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
部品取り用のレーサー仕様 キャブ ポート エンジン ブレーキ 耐久カウル用ライト スプロ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
エンジン、フレーム、電装、CDI、さまざまバラけてます。組めば一台できます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation