• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNOOPY-masaのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

どうしようか・・・

ACのヒューズでろでろ事件から毎日悩んでます。

どうしようか・・・・

とりあえず報告でまずありえるはずないモニターはやっぱり関係なかったですわ。いつもおこるただのデスプレイからチューナーまでの配線が抜けてただけでした。

さてさて、本題です。

1、直すにも配線きって新しくヒューズつけれるようにすればいいのですがヒューズボックスの裏側を覗き込んだら電源から着てる?配線が数本端子についていてヒューズをきっかけに各装置へと分かれてました。なのでっ電源側のあまってる端子にハンダづけそれからギボシかなんらかでエアコン配線へ接続という方法。ACのヒューズソケット近くも壁がやや?とけてるので気になるようならそれもやるか。

2、端子を番号振って抜いてボックス交換の方法。がしかしとけてしまったエアコンの端子が無事かどうか・・・平端子でで代用するとボックスに入らない模様

3、室内のハーネス丸々移植・・・

4、工賃こわいけどプロに頼む◎

最終的には電気屋さんに検査で入らなきゃないけど

ここでの昔の症状を思い出してみた

普段ACを使わないがつけるとヒューズが飛んだことがあったことを思い出す

そこで仮説がたった。
原因はACコンプレッサーのクラッチの磨耗による過電流そして、最初から気づいていたが明らかに金属が切れなくプラスチックで圧迫されていたダ100均ソーヒューズによる熱

このことから、ヒューズボックスを変えてもエアコンをつかいたいならコンプレッサー交換しなければならない。と言う結果に。
ミラー動くだけでいいのならこれでいいけど今年はAC使いたいw
なぜなら

社会人だからさwww

社会人なら修理出せってつっこまれそうw

さーどーしよ
Posted at 2010/07/29 22:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月29日 イイね!

なんちゃって

なんちゃってMH23Sスティングレイに社外のオーディオとモニターつけました。

オンダッシュモニターをインダッシュぽくキットを使って取り付け^^

見た目OK!!

最近の車は純正オーディオはずすのが大変できらいです(;´Д`)オーディオが素直に外れてくれません。力技でバキバキやってやらないと

次のメニューはバッフルとスピーカーそれとウーハーの電源とる作業ですわ・・・

バッフルは車体に穴あけしなきゃなくてびくびくしながら片方だけやりました。途中で雨は降られ中途半端に

ウーハーはバッ直配線をどこから取ろうか悩み中・・・サービスホールが見つからなくメインハーネスほホールを通さなきゃなさそうでやる気が(((;-д- )=3ハァハァ

内装のパネルを統一すべく純正部品取り寄せで約9000円。アルパインでオーダーだとサイズ指定、ハーネスまでついてくるけど13000円となんともお高い。DADは13000円だけどかっこよく見えた一番安いのはパネルがシルバーだけどそこらへんにうっているので5000円くらいでハーネスつき。悩んで注文で1週間かかりました

スティングレイのオーナーは音と見た目で満足してくれたみたいです。

時間が合わなくいつまでも中途半端だわ~一日車預けてほしいなぁ

Posted at 2010/07/29 19:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月22日 イイね!

100円の悲劇?

100円の悲劇?昨日の出来事です。
毎年使わないACを今年の暑さに耐えきれず最近つかってました。効きがよわいけど

昨日お出かけの帰りにもにつかってたら急にぬるくなりACガスがだめなんだなっておもってました

モニターをつけてもつかない?あれ?配線抜いたっけ?また接触不良かな?


っでミラーをたたもうとしたら動かない。またミラーが反抗気か!?でも運転席側はイイコちゃんなはず!!っで角度調整ボタンを押してもうんともすんとも…ヒューズか!!


開けてビックリ!!



溶けてる!?(゜ε゜;)

どうりで外の臭さとは別の匂いがしたわけだ…


あわてて溶け固まったヒューズを抜く?折る?そして端子も引っこ抜き

様子をみると平ヒューズのWになった部分がそのままでした。ACCがきれACはめったに使わないから入れ替えし、たまたまもらってACのところつけたもので作りが微妙な感じをだしてたダイソーヒューズ…

こんなことに

なぞなのがモニター…電源取り出しはオーディオのはずなんだが何故つかない…こいつがACに悪さをしたのか?それともダイソーヒューズかはたまた別か、ACCが悪さ?


あ~現実逃避したい
Posted at 2010/07/22 22:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年07月11日 イイね!

7ごちゃん

7ごちゃん親戚からさくらんぼもらいました(・∀・)知り合いのところでさくらんぼ狩りしてきたそうです。

っでコイツが…

七つごちゃんです( ̄・・ ̄)

食べれないわぁ~
Posted at 2010/07/11 22:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月08日 イイね!

ロケ

ロケ『ようこさんのお母さんはあ…』
中村俊介さんのセリフ

あれ中村俊介さんと誰だろ?

蕪島でロケしてました(・ω・)


『誰いるんですか?』ってきかれて

『中村俊介さんらしいですよ』ってこたえたら

『女優さんは?』ときかれ

『分からないんですよ』と答え
車にのりこんでツレと一緒に
『聞いてきたひとが女優さんぽかったね(・∀・)』と爆笑しました。
なんのドラマだろ~サスペンスは間違いなさそう
台本のタイトルなんだったかなぁ~
Posted at 2010/07/08 14:31:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「iphone6がでたか。変えようかなぁ」
何シテル?   09/11 00:18
180SXを事故で失ってしまい・・・そしてまた180SXをかってしまった。ヴィジュアル系好きなワンコです。 ひそかな野望 180SX、S13シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
弐号機です。前のとフィーリングが違って違和感いっぱいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
伯父からもらった1オーナーのWRX Sti Ver.Ⅳ Fバンパー:トミーカイラ マフ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
部品取り用のレーサー仕様 キャブ ポート エンジン ブレーキ 耐久カウル用ライト スプロ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
エンジン、フレーム、電装、CDI、さまざまバラけてます。組めば一台できます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation