ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SNOOPY-masa]
@~さらにおんぼろわんえいてぃーへの道 パートⅡ~@
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SNOOPY-masaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年12月04日
カッティングシート
エーモンのアレいいですねw
アクリル板がひかるやつ
もしかしたら自分で材料集めるよりコストが安く済むかも
まぁなやんで買ってませんがww
何かやりたくなってカッティングシートかって自作ステッカー作り
とりあえずチームステッカーを製作
細くて、複雑な形をきるのが難しい
路線を変更してこんなものをw(画像参照)
これが案外簡単だってゆうww
キャラクターもの初めて作ってみたけど楽!!
調子こいていっぱい作ってしまったww
ラジコンに貼って痛車作るか!?
誰かのにいたずらで・・・・w
そんなことしませんよw
次はエヴァでも作ってみるかなぁ
Posted at 2009/12/05 02:57:21 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2009年12月03日
鬼キャン
ビートが曲がってたらF助手席側が鬼キャンになって横に流れていきました・・・らしいw
確かに尋常じゃない鬼キャン
見せられサスがすごい角度向いていて終わったかと思いました
タイヤはずしてみてびっくり
車高調が真っ二つに分解w
ビート君が車高変えたときにちゃんとしまってなかったのかロックシートが緩んでブラケット部分がはずれてねじ山(メス)がなめってました。
次の日大学に行き旋盤で山修正で何とか元通りに
自分の取り付けが原因じゃなくてよかった^^;
それよか直ってよかったねビート
自分も気おつけなくちゃ
Posted at 2009/12/05 02:49:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2009年11月30日
あっぱーあーむのバカ野郎
今朝からクスコのサイドバー取り付けました。手抜きで内張り加工しないではがして取り付け^^
そして固着して動かなかったリアアッパーアームもはずしインパクトとmy powarでバキバキと固着直しw
そして動かなかったアッパーアームが復活。ピロのがたが少しありながらも長さをそろえて取り付け!!
今までは助手席側がキャンバーが起きてたので運転席側にあわせて取り付け
そしたら、助手席側がかなり寝てしまった^^;
これが車両誤差ってやつか!?
車高調の長さも一緒なのにハブの中心からフェンダーまでの長さが左右1センチ違いましたたらトラクションロッドの長さも一緒名はずなのにRタイヤが運転席方向にトーが向いてフロントも同じ・・・
左コーナーのドリフト用に・・・w
とりあえずこんどテンションロットも直すついでに調整だな
Posted at 2009/12/05 02:32:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2009年11月26日
漏れが大好き
ウチのこはお漏らしが大好きみたいです(..;)
パワステポンプ交換後、パッキン新品を用意するの忘れて使い回しで漏れ。
ポンプ高圧ホース?の劣化ぽい漏れもあり
同時注文だな。これは
最近リア9Jに廃タイヤ石橋215/45/17のT's02真ん中だけ俺からしたらバリ山を組んでリムの内側の傷、劣化と寒さでタイヤが固いビードが固い症候群でエア漏れ(ーー;)漏れ漏れでビードがのらなく組むのがかなり大変だったのに
今週ばらしてリムの傷削って来ます。いざとなったら糊だな
次は吸排気、クーラント、EGO漏れくるかなw
それとサーモスタッドが最近怪しい。新しいクーラントでビックリしたかな?
Posted at 2009/11/26 23:17:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2009年11月16日
まだそんな踏んでないけど
マニの感想1←何故1かって?それは、まだ踏んでないからなのだ
マニを変えただけあってサウンドがよくなった。
ゲロゲロ音が鳴くなり綺麗に鳴いてくれるアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アクセルに敏感にタコが反応するようになった。
滑らかな加速をしてくれる。
ブーストかけないですぐ回って待ち乗りしやすい
ボンネット開けるとえぐい!!
ここからがデメリット、問題点
サイレンサー入れた状態が少しうるさくなった。まぁ仕方がない。むしろ
遅くなった気がする。抜けよすぎw
まわせば変わるかな?燃調こくして低速出すか!?
なんかまだオイルの焼けるにおいとかがしてくさい(゚ν゚)クサー
さらに外気にしてるから室内まで
これはただたんにクルマが壊れないかおれを不安にさせる
ボンネットがFRPなので熱でゆがみそう
耐熱シートをはってごまかす
アウトレットから後ろが下がった(;´Д`)
割れないか心配
↑
純正のマニに交換とかオイルラインが銅管なのはしんどいからあんまりやりたくないw
ここから大問題
パイピングのゴムとマニが近すぎて焼けないか心配・・・早く対処しないと踏めない
1,2mmはやばい!!遮熱版作ってもあんまりいみなさげ。むしろかんしょうしてねつもって余計あぶないかも
う~んフランジの型のスペーサー作るか変換スペーサーかう。なおかつバンテージまいて遮熱版か
バンテージまくと厚みでてさらにかんしょうするしなぁ~
はぁーどうしよう(´・ω・`)
Posted at 2009/11/17 03:56:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「iphone6がでたか。変えようかなぁ」
何シテル?
09/11 00:18
SNOOPY-masa
[
青森県
]
180SXを事故で失ってしまい・・・そしてまた180SXをかってしまった。ヴィジュアル系好きなワンコです。 ひそかな野望 180SX、S13シルビア...
24
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 80 )
新商品 ( 2 )
ガソリン ( 4 )
釣り ( 10 )
テレビ ( 1 )
映画 ( 2 )
本 ( 1 )
原チャ ( 3 )
オークション ( 1 )
オフ会 ( 1 )
PC ( 1 )
愛車一覧
日産 180SX
弐号機です。前のとフィーリングが違って違和感いっぱいです。
スバル インプレッサ WRX STI
伯父からもらった1オーナーのWRX Sti Ver.Ⅳ Fバンパー:トミーカイラ マフ ...
ホンダ NSR50
部品取り用のレーサー仕様 キャブ ポート エンジン ブレーキ 耐久カウル用ライト スプロ ...
ホンダ NS-1
エンジン、フレーム、電装、CDI、さまざまバラけてます。組めば一台できます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation