• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNOOPY-masaのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

慣れ

日曜日久々にワンチに火をいれてあげました(・∀・)
バッテリーつないでキュュュュボォン

運転席座って…なんか落ち着かない…フルバケ斜めに角度つけてつけてるからシートが高くかんじる。
ペダルの硬さもなんか…軽い…特にクラッチが軽みたいな軽さ…
シフトノブの位置にクイックじゃないシフト…
ほぼデフロックに近いデフ、ガチガチの車高調、
すべてに違和感が…(*_*)そうです。2ヶ月インプにのってなれてしまったので体がインプ仕様になってしまってました。

ワンチなのにトラック運転したみたいな感じに…(>_<)


一番ショックウケてしまったのが

遅い!!パワーバンドが違うとゆうかトルクないとゆうか、ドッカンとゆうか


ほんとショックでした…↓大好きなワンチなのに…


パワーが物足りない。


パワーアップってゆう考えがでてしまった。


それにステアリング全開にきるとパワステが噴射!!マニにかって煙。ホースたちが限界でみたいです。これは危険と判断し一番最初に修理する確定。

がしかし、今週中には仕事の都合で青森県を離れてしまうとゆう。たぶん

さぁどうする俺。
Posted at 2010/10/26 04:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月06日 イイね!

ため息

はぁ~(-ε- =))

もう二ヶ月近くワンチ動かしてません・・・

置物と化してます

ガソリン半分も入ってるしそろそろ動かしたいなぁ~
ショック完璧にぬけきっただろうなぁ~
ボディーは今までの洗車のおかげで汚れがほとんどついてなくきれいっていう。
でも、最近雨のかたがつきはじめてきて水垢とりのめんどくささがあたまをよぎっています。

ずいぶんとインプに浮気しっぱなしです。だってまちのりで不便しないんですもの^^
でも前々からきてたクラッチのすべりがエスカレート。2速の二千回転からアクセルを半分以上開けるとブーーーンブンッ!!四千回転のおいしいところから一気に針がすっとびますww
まわすときはアクセル半分以上は自粛

家に帰ってワンチ見るたびに胸がきゅんとしてしまいます(*‘ω‘ *)やっぱりかっこいい!!車体の薄い感じとFRで2ドア!!このフォルム

あぁぁぁぁぁぁー乗りたい!!いじりたい!!



PS.愛車紹介でうちのインプはどれに該当するんだ!?インプの項目多すぎ!!wてかうちの年式とグレードがない!(;´Д`)!
Posted at 2010/10/06 23:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「iphone6がでたか。変えようかなぁ」
何シテル?   09/11 00:18
180SXを事故で失ってしまい・・・そしてまた180SXをかってしまった。ヴィジュアル系好きなワンコです。 ひそかな野望 180SX、S13シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
弐号機です。前のとフィーリングが違って違和感いっぱいです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
伯父からもらった1オーナーのWRX Sti Ver.Ⅳ Fバンパー:トミーカイラ マフ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
部品取り用のレーサー仕様 キャブ ポート エンジン ブレーキ 耐久カウル用ライト スプロ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
エンジン、フレーム、電装、CDI、さまざまバラけてます。組めば一台できます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation