• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk@六連星のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

GDB納車されました~♪

GDB納車されました~♪本日無事にGDB-Eが納車されました♪

サーキット走行履歴無しに拘って、ステーションさんで4ヵ月探して頂きました。それで、何とフルノーマル(マフラー、オーディオデッキすらノーマルw)車両を無事に落札できました!

本日は早速、ドンガラまで部品を外し、早速アンダーコート剥がしと各部品取り付け準備を行いました。
内装が無いと配線が楽々デスネ♪



外装は年式相応。
左後ドアに凹みありましたが、直すほどでもないです。


エンジンルームは綺麗です♪各部品取り外されたりした形跡は無く、チューニングや大きな修理の履歴は無さそうです。
オイル交換はマメに行っていた様で、毎年しっかりディーラー点検を受けてました。


日焼けした部品もありますが、内装も綺麗です。


納車後約1時間後の姿w


これから急ピッチでGCから移植作業に入りたいと思います!
Posted at 2015/01/13 00:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2014年12月06日 イイね!

やっと来ました!

注文を入れてから2ヵ月待ちました。


本国では10月に発売して、ずっと日本には入荷されてませんでした(^^;)

それが、やっと4日に発売が決まり、初回入荷分?が僕の手元に届きました!

何の話か?コチラです↓♪



GOPRO HERO4 BLACK デス(^-^)

ちなみに、まだマイクロSDは用意していません。
これのお陰でヨドバシのポイントたっぷり付いたんで、明日それでマイクロSD仕入れてきますw
Posted at 2014/12/06 22:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

素人負けず嫌い決定戦 参加してきました (今更アップw)

素人負けず嫌い決定戦 参加してきました (今更アップw)今更アップしますw

8月31日に仙台ハイランドで行われた「素人負けず嫌い決定戦 With RevSpeed」に参加してきました!

僕は、ラジアル最速ターボクラスに出場です!

予選は2回行われ、タイム順で決勝グリッドが決まります。
決勝は8周の走行です!

で、僕の結果ですが


予選1回目でリタイア
でしたf(^^;)

理由は、、、アタック直前に痛恨のエンジンブロー

その時の様子をダイジェストで

ブロー~ピットイン前


ピットイン後






ナンバーが隠せるほど白煙がモックモクです(´д`;)

オイルレベルゲージ穴からブローバイガスと煙がかなりの勢いで出ているので圧縮が漏れ漏れのようです。

という訳で、応急処理でどうにもなるものでもないため、僕のハイランドラストランは終了してしまいました。


さて、その後は走ることができないので、


一緒に走った方々の写真を撮ったり




出店メーカーのブースを回ったり
(新型STI発見!)


パレードランに来ていたコサック君の車を試乗したりと他のことで楽しみました♪


楽しむところは楽しんでましたが、どうやって帰ろうか悩んでいたところ、何とステーションさんが声を掛けていただいて、積載車で無事に帰ることができました。

この日はいろんな方に助けていただき迷惑を掛けたと思います。
この場を借りて、お礼・お詫びいたします。m(_ _)m


それで、インプのこの後ですが

走行距離も16万キロ近くとなり、クラッシュ×1回、オカマを掘られる×2回と車体ももう限界だと思うので、乗り換えることにしました!

次の車は今探してもらっているところなので、気長に待ちます♪
Posted at 2014/09/08 00:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大きなトラブル | 日記
2014年08月01日 イイね!

入賞できるかどうかは別として

入賞できるかどうかは別として素人負けず嫌い決定戦(東北No.1決定戦)のラジアル最速クラスに申し込んでました!

エントリー一覧が出ていたので受理を確認しました。
ネットで申し込んだので、ちょっと心配でしたが、正式に受理されていたようで安心ですw


枠がないかも!ということで慌ててネットで申し込んだので、ショップ無記載で書いたので無所属出馬w
チョット余裕持ってステーションさんに許可もらって書いておけばよかったです(^^;)



ちなみに自分のクラス・・・
シルビアやらFDやらスカイラインやら速そうな車ばっかりです!
周りに飲まれないように頑張ります!!


まずは、本番前に一度ドライで練習したいです。
今年の走行は殆ど雨だったのでww
Posted at 2014/08/01 00:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月27日 イイね!

今流行りの?LEDヘッドライト試してみました!

今流行りの?LEDヘッドライト試してみました!AmazonでたまたまLEDヘッドライト見つけたんで試してみました!

モノは写真のようなもので、クーリングファンは無く、1灯につきCree製のLEDが4個(片面2粒×2面)付いています。
Lowのときは先端側、Hiのときは根本側の素子が点灯する構造になっていて、4粒同時点灯はしないようです。



スペックは
防水性はIP68!←こんなに必要無いような気がw
色温度は6000k
消費電力は20W
明るさは2400lm??
Cree社のHPによると、LED素子そのものの光束は最大1052lm(ルーメン)なので2粒点灯で最大2104lm。。。
残りの296lmはどこからw

何か怪しいですが、とりあえず取付けてみました。


裏から



表から
基盤がチョット見えてますね。




点灯した感じはこんな感じです!


HIDに近い発光具合ですね~
純白です!点灯はパッと点いてHIDの様に安定を待つ必要がありません!




運転席から見た感じはこんな感じで

明るさも純正ハロゲン以上HID以下で申し分ないですね!
Hi/Lowもちゃんと切り替わります。

一応スマホの光度計で測ってみましたが、ハロゲンより明るい数値が出ました!


謳い文句は怪しかったですが、ものとしては十分使えそうな感じなので、しばらく様子見で使ってみたいと思いますw
万が一のために純正バルブは常備しますw
Posted at 2014/07/28 01:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「ポルシェ911は、150km下道でこの燃費でした^ ^」
何シテル?   07/10 20:24
ご覧いただき有難うございます。 nk@六連星と申します。 サーキットにハマってます♪ 日々楽しくやっていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幹事失格!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 12:32:42
若者の車離れと旧車ブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 08:04:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991型のカレラです。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ショップさんに4か月掛けて探して頂いた奇跡のフルノーマル車両です。(オーディオすらノーマ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
FFでNA1.5リッターエンジンでしたが楽しい車でした。 この車には無理やりGDB用社外 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2014.8.31 エンジンブローにより帰らぬ車となりました。。。 仙台ハイランド 2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation