• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk@六連星のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

梅雨時期の渓流釣り

家の周辺はどしゃ降りでしたが、思い立って行ってきましたw

あまり期待は持てないけど、とりあえず行ってみようという感じで家を出て、しばらく車で山を登るも

やっぱり、どしゃ降り




しかし、8分ほど登ると??

地面が半分乾いてるw



更に上ると、

下界と全然天気が違いますww


というわけで無事に竿が出せました!
途中小雨が降るも大したことはなく、川の増水もほとんどありませんでした~

釣果の程は、サイズは小ぶりなものの2時間で3匹とまずまずでした^^

詳しくは↓でw

http://youtu.be/wtD8zr5O2DY
Posted at 2014/06/29 23:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年06月15日 イイね!

東北チャレンジカップ

東北チャレンジカップ1週間も前のことですがw
仙台ハイランドで行われた東北チャレンジカップ レースクラス (2クラス)第1戦に参加してきました!
今回はコルト乗りの友人と参加しました。


当日は予報通り雨w
走行前に靴もびちゃびちゃになって戦力大幅ダウンしましたw

フリー走行は台数が多いので、まったりと横に友人を載せたりコルトを引っ張ったりしてたのしみました。

次にレースクラス予選ですが、2週アタックしたらまさかの赤旗w
再開されることなく終了となり、33秒で9番目のタイムとなりました。

決勝は↓みたいな展開となりました。

決勝ダイジェスト

スタートは9番グリッド
スタートに失敗して12位まで後退w

裏のスプーンコーナーでインががら空きになったところからインプを抜く

ホームストレートでGT-Rに並ぶも抜けず、その後の4コーナーでイン→アウトを取り立ち上がりを封じてパスする

Zに追いつき、4駆対2駆なのでストレートで直線番長と化しパスする。

色々あって6位でフィニッシュ

決勝動画


動画リンク


結果は惜しくも入賞できませんでしたが

岩手から駆け付けたコサックくんに写真を撮ってもらったり







表彰式後のジャンケン大会でHIDキットをGETしたりと


色々楽しむことができましたー♪
(またキー閉じ込めしてしまったのは内緒ですw)


しかし、、、
去年に買ったこのZ2



レース×2回、走行会×1回、マイぺ×1回走ったタイヤとは思えませんw
まだラベルの糊の跡が残ってますwww
3/4回ウェットだったからかもしれませんが、実はエコタイヤでしょうか?
Posted at 2014/06/15 10:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月07日 イイね!

チャレンジカップ前日の

チャレンジカップ前日の追い込み?追い込まれ?作業中です!

本日のメニューは
・ラヂエター交換(冬は純正でした)
・ブレーキキャリパーOH
・リアキャリパー交換
です♪

既にラヂエター交換は完了して次はキャリパーOH&リアキャリパー交換です!

リアは純正ブレンボが手に入ったので、純正2podからの交換です。


明日は朝早いのでサクサクッと完了させて今日は早く寝ますw

明日は晴れますようにww
Posted at 2014/06/07 13:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

仙台ハイランド

仙台市が仙台ハイランドのメガソーラー計画について意見書を受け付けています。
仙台市HP

開発計画のpdfを見るとコースが無くなることが分かる計画が書いてあり、かなりショッキングですね。。。

意見書受付についてあまり認知されていない様なので、上手く広まってくれれば良いですね(>_<)
僕も色々データ集めて書いてみようかな。

ちなみに気象庁のHPによれば2103年の宮城県の年間日照時間は下記の通りです。
(仙台ハイランドは新川付近です)

順 地点 日照時間[h]
1 石巻   1937.5
2 亘理   1890.8
3 仙台   1879.5
4 丸森   1890.8
5 鹿島台  1870.1
6 気仙沼  1860.0
7 江ノ島  1842.2
8 塩釜   1834.9
9 米山   1804.0
10 志津川  1799.8
11 古川   1779.7
12 白石   1764.8
13 大衡   1713.8
14 築館   1677.8
15 蔵王   1659.2
16 川渡   1464.7
17 新川   1446.7
18 駒ノ湯  1326.6

去年のデータだけでは何も言えない気がしますが、、、何か下から数えた方がw
さすがはハイランドウェザーですねw
Posted at 2014/06/04 01:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

白い粉最高!!

8日は夏油高原スキー場へ滑りに行ってきました♪

ここ数日積雪があったおかげで、3月でもフカフカ(^^)

腕を雪に突っ込むと二の腕まで埋まり、ボードを脱いで歩こうとすると膝まで埋まるという積りっぷりw

そのおかげで、バックカントリーを滑ってるような感覚でした♪

Goproを持って行ったので、自撮りしてみました。

動画リンク

風は強く吹雪で視界は悪かったですが、飛んでも、回っても転んでも怖くないコンディションでとても楽しめました~





話は変わって
色々ワイワイ楽しんだ帰り道に事件は起きました。





  ・

  ・

  ・


こうなりました


除雪車が作業していたので待機していたところ、インプの車重の約2倍の車に後ろからドンと来られてしまいました。。。

事故直後相手はパニックに近い状態に見えたので、更に不安にさせないようにこちらは落ち着いて対処し、ゆっくり広い場所へ誘導して警察へ電話しました。

警察署へ行って事故処理をしてもらい、双方自走可能なので帰路に就きました。



僕はこんな時は割り切ってあまり凹まないタイプの人間なので、帰り道には「折角岩手に来たのだから美味いもん食いたい」という話になりここへ寄り前沢牛を食してきました~♪



前沢牛や和牛等で鱈腹食べても3人で行って1人3000円!!
お店は小さいですが、アットホームな雰囲気と良質なお肉。しかもリーズナブルでまた来たくなるお店でした♪




さて、車は相手の保険でしっかり直してもらって、今年で最後になるかもしれないハイランドをガッツリ走るぞー!!
Posted at 2014/03/10 00:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪山 | 日記

プロフィール

「ポルシェ911は、150km下道でこの燃費でした^ ^」
何シテル?   07/10 20:24
ご覧いただき有難うございます。 nk@六連星と申します。 サーキットにハマってます♪ 日々楽しくやっていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幹事失格!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 12:32:42
若者の車離れと旧車ブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 08:04:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991型のカレラです。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ショップさんに4か月掛けて探して頂いた奇跡のフルノーマル車両です。(オーディオすらノーマ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
FFでNA1.5リッターエンジンでしたが楽しい車でした。 この車には無理やりGDB用社外 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2014.8.31 エンジンブローにより帰らぬ車となりました。。。 仙台ハイランド 2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation