• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk@六連星のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

東北チャレンジカップ走ってきました!

昨日は仙台ハイランドで行われた東北チャレンジカップへ参加してきました!


僕のエントリークラスは3クラス
午前3時間フリー走行の午後からレースの盛りだくさんの内容です!



まずは午前のフリー走行を利用してタイヤの味見と車の調子のチェックをしました。
タイヤはいい具合でしたが、何シテル?で呟いたように、エンジンが吹けません(;´Д`)
フルスロットルにすると高回転域が伸びて行ってくれません。。。

A/Fメーターを見ると、かなり燃料が濃いめだったので、今日の雨で湿度が飽和して酸欠となったんだと思います。(他にも色々と要因があると思いますが)

フリー走行は3時間もあるので、チョットずつ燃調を薄めてみましたが、多少マシにはななってもなかなか症状は改善しません(>_<)


セッティングが決まらないままコース上のオイルにより赤旗中断でピットイン!
コースに出たオイルを踏んで途中死ぬ思いをしましたw

ピットインするとインプの下から虹色の川が流れていました。

うわ、、、、マズイ


と思ったら
ピットロードから流れてきているだけでしたw


無駄に焦りましたw


それに動揺してか、うっかり鍵を車内に残したまま鍵を閉めてしまうという大失態w

同じピットのS2000乗りの方や隣のS15乗りの方をはじめとする方々のご協力を頂き窓の隙間から鍵を救出!
危うくレースに出場できなくなるところでしたw

ご協力いただいた同じピットS2000乗りの方、針金を探してきてくださったS15乗りの方をはじめとする周りの方々のお陰で非常に助かりました!この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m


無事に車に乗ることができましたが、肝心の燃調が今一つです。。。
フルスロットルにしなければ大丈夫なので、アクセル8割~9割位?のギリギリ加速するポジションを
使って午後のレースを走ることにします。

という感じに予選タイムアタック開始!

動画リンク

やはりなかなか踏めず・・・
それに2速に落とすべきコーナーを3速で曲がるというシフトミス(^^;)
それでも2分29秒でタイム的にクラス6位となり、決勝6番手スタートです!


続いてクラス3・4の決勝です!


動画リンク

スタート直前にGoproの電池が切れ、それに気を取られスタートが遅れるという失態w
(故に動画はドラレコの映像ですw)

何とか先頭集団に付いていき、3位のGT-Rを抜こうとウロウロw
ウロウロしてるとラインがガラ空きなので、逆に後ろから軽量NA勢に抜かれたりしましたが、ストレートで抜き返して最後は0.2秒差の4位フィニッシュ!!

僅差だっただけに、そのときは非常に悔しかったです!!


悔しんでいても、順位は覆らないのでゴール後はすぐに気持ちを切り替えて、次に走行するたけサンヨンさんの応援へ!


上の走行クラスということだけあって、皆さん走りのレベルが高く、一進一退の攻防が続いていました。最後のストレートで抜かれてしまいましたが、無事に走り切りました♪



全ての走行が終わり、表彰式が始まります。
クラスで4位だった僕は、表彰台を眺めているだけと思っていましたが!?

何故か3位で僕の名前が???
訳も分からぬままトロフィーを受け取りましたw

そして、たけサンヨンさんも無事トロフィーゲット!
チーム青森の方も別クラスでポールトゥウィンでトロフィーゲット!
前に出場した耐感のチームメイトで3階級入賞しました♪





後で聞いた話ですが、同クラスに走行会関係者?も走っていたので、その方は章典受けないため、繰り上げとなったそうです。


自分が一番びっくりでしたが、レースで初トロフィーゲットできました♪

今回お久しぶりにお会いした方、絡んでくださった方、楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです!
また走る機会がありましたら、是非ご一緒しましょう♪
Posted at 2013/09/10 00:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年09月07日 イイね!

明日は東北チャレンジカップ!!

今日は明日出走する東北チャレンジカップに備えて、色々準備してました。


ステーションへタイヤを取りに行き、Newホイール(中古ですがw)と車のマッチング確認!



フルバンプ状態で干渉確認。

9jホイール+245幅のタイヤは当たりまくったので、フェンダーに殴る蹴るの暴行を加えここまで膨らませましたw



とりあえず応急処置でこんな感じにし、後でちゃんとFRPで作り込みたいてと思います!

あとは、バンパーが当たったのでここを削ります。






車高調のアッパーマウントのピロボールがガタガタになっていたので、新品に交換。



交換前はハンドルを切るとポキンポキン♪鳴っていましたが、スムーズに動く様になり、異音が収まりました♪



オイルを交換し、窓に曇り止め&撥水コート!

明日は雨の予報なんですよね~(^^;)
エアコンレスなので、窓が曇っては集中できないのでw その上危険ですしね~

ドライ路面走りたかったですが、雨のレースもなかなか楽しいのでこれはこれで楽しんできます(^-^)
Posted at 2013/09/07 22:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月22日 イイね!

渓流ルアー 2013シーズン

渓流ルアー 2013シーズン東北もようやく暖かい日が続き、釣り日和になってきました♪

ということで、18日に山形の川へヤマメ・イワナを求めて渓流釣りに行ってきました!


現場へ着いたらなんと!

雪が残っていますw


宮城の平野部ではとっくに散りましたが・・・
桜が咲いていますw


そして、気温25℃!
今何月だっけ?w

訳の分からない季節感でしたが、バッチリ釣れました!
釣果のほどはコチラ





なんと、いきなり33.5センチの尺イワナを釣り上げました♪
(魚が3匹写っている写真の一番下です)
当たった瞬間から重さが違い、大物だと分かりました!

一番上のイワナには錆びが残っているので川にはやっと春が来たって感じですね。

この日は調子が良かったです♪

釣った魚は
実家へ持っていき炭火で焼いて


塩焼きにして頂きました!

非常に美味でした~

ちなみに川魚は串に刺して頭を下に向けて焼くと余計な水分と共に臭みも落ちていくので非常に美味しく焼けます♪

今回はGopro持って行ったので、ヒットシーン動画もあります!
動画リンク


次回は尺ヤマメ狙います!
Posted at 2013/05/22 23:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年05月08日 イイね!

GWの仙台ハイランド走行

GWの5/4と5/6に仙台ハイランドへ行ってきてマイペースラップ走ってきました!

5/4は友人のコルトの走行2回目とスイスポのサーキットデビュー!

しかし、僕のキー閉じ込めwや友人の牽引フック忘れのせいで8時半に来たのに急遽ホームセンターへ行ったりで、15時過ぎに走行開始して、たった5週しか走れませんでしたwww

2台をゆっくり先導した動画がコチラ↓

動画リンク

バックストレート後のシケインでいきなりオイルフラッグ→赤旗中断w
1周もせずに終了ですwww

その後、赤旗解除で再コースインして各自終了時間まで走りました!

タイムは全然クリアが取れなくて15秒止まり・・・
不完全燃焼でした(^ ^;)





というわけで」、5/6にも走行!

5/4よりはクリアも取りやすく、タイムも伸びました!
相変わらず危なっかしい走行ですが、ベスト更新!

2'10"884

動画リンク

安定感の欠ける操作で、後で見てヒヤヒヤしましたw
ただ勢いだけで行ってる感じがします。

そしてタイヤがタレ始めたら車を全く操ることができず・・・
まだまだ修行は必要です。


次回は落ち着いた安定感のある操作を身に付けたいと思います!



ちなみに、ハイランドまでの道路はR48はGWでなくても常に渋滞しているので、そこをを避けこんな道を走行!渋滞とは全く無縁でしたw

Posted at 2013/05/08 21:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月07日 イイね!

もう少しで完成

もう少しで完成コツコツと製作を進めていたカーボンボンネット、表側がほぼ完成しました(^_^)

あとは細かい所を修正して、裏骨ができれば完成です!
あともう少し♪




一ヶ所残念な所



ICダクト付近の会わせ目が解れてしまいました(^^;)
どうにかして誤魔化しますw
Posted at 2013/04/07 14:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作ネタ

プロフィール

「ポルシェ911は、150km下道でこの燃費でした^ ^」
何シテル?   07/10 20:24
ご覧いただき有難うございます。 nk@六連星と申します。 サーキットにハマってます♪ 日々楽しくやっていきたいと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幹事失格!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 12:32:42
若者の車離れと旧車ブーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 08:04:06

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991型のカレラです。 大事に乗っていきたいと思います。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ショップさんに4か月掛けて探して頂いた奇跡のフルノーマル車両です。(オーディオすらノーマ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
FFでNA1.5リッターエンジンでしたが楽しい車でした。 この車には無理やりGDB用社外 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2014.8.31 エンジンブローにより帰らぬ車となりました。。。 仙台ハイランド 2 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation