• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん亀FZのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

三菱自動車・・・やっぱりね。

以前から、デリカD5(LDA-CV1W)の不具合について、ディーラー経由で三菱自動車へ不具合の改善を求めて情報提供及び要望を伝えてきましたが、全く進展がないため、お客様相談センターへメールで状況を伝えたところ、またしてもとんでもない回答がありました。
継続して不具合の改善を求めているにも関わらず、お客様相談センターで三菱自動車担当の状況を確認したところ、三菱自動車の担当では既に私の対応についてクローズしているとの回答でした。
つまり、三菱自動車では、車に不具合が発生し継続していると報告しても、一通りの点検をしたと言って、それに異常がなければ継続している不具合など全く無視するような対応をしているということです。
説明を受けたことといえば、「点検しても異常はありません。」「燃費が悪くなることはありません。」「エンジンブレーキの効き方に基準はありません。」「効き方についての点検方法は、フィーリングで判断します。」・・・実際に燃費は悪化しているし、エンジンブレーキの効き方はかなり弱く、条件によっては全く効かないという症状があるのですが・・・ECU更新前の車両はとても良い車両だっただけに、三菱自動車の対応にはかなり落胆しています。
粘り強く対応を求めていこうとは思っていますが、不具合が改善される可能性は、かなり低そうです。
燃費の悪化、エンジンブレーキの不具合等、なにか症状の有る方がいましたら、国土交通省の不具合ホットラインに不具合を報告していただけたらありがたいです。エキマニのリコールも、国土交通省の不具合ホットラインに多数報告されたことで、三菱自動車も不具合を認めたのだと思います。皆様の声が集まれば、なにかかわるかもしれません。よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/11/21 23:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

デリカ燃費低下写真 LDAーCV1W

デリカ燃費低下写真 LDAーCV1W今までに数回、燃費低下について書き込ませてもらいましたが、写真があったのでアップしたいと思います。
ECU更新が、32002km・・・更新前後で、燃費の低下がわかると思います。
 ブログ内に、詳しい不具合を書き込んだものがあるので、もし同様に症状が発生している方がおりましたら、メール若しくは国土交通省の不具合ホットラインに不具合情報を書き込んでいただけるとありがたいです。
 不具合が多く集まれば、メーカーも何らかの対応を足らざるを得なくなるのではと考えています。皆様のご協力をお願いいたします。
Posted at 2022/10/29 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

デリカ(LDA-CV1W)乗りさん助けてください

 2020年2月に発表された、国4635のリコール(インジェクターが詰まる)対策のECU更新実施後から、10%~15%程度燃費が悪化しています。
 1年以上にわたりディーラー経由で三菱自動車へ点検等を依頼したのですが、点検結果に異状はなく、ECU更新で燃費が悪くなるような変更点はないとの一点張りで、実際に燃費が低下していることについての説明はありません。燃費以外にも不具合が発生していますが、こちらも異常がないとの一点張りで、原因究明を依頼しても、点検して異常がないのでこれ以上対応はできませんと切られてしまいます。
 ディーラーへ、「ネットで調べると同様の症状が発生しているとの書き込みがある。」と伝えても、「ECUの問題があるのなら、何百何千と書き込みがあるはずですので、URLを集めてくれればメーカーへ送ります。」と他人事のような対応でした。
 ブログ内に、詳しい不具合を書き込んだものがあるので、もし同様に症状が発生している方がおりましたら、メール若しくは国土交通省の不具合ホットラインに不具合情報を書き込んでいただけるとありがたいです。
 不具合が多く集まれば、メーカーも何らかの対応を足らざるを得なくなるのではと考えています。皆様のご協力をお願いいたします。
Posted at 2022/10/28 20:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月22日 イイね!

デリカD5 LDA-CV1W ECU更新後燃費悪化&エンジンブレーキ制動力低下

 2020年2月に発表された、国4635のリコール(インジェクターが詰まる)対策のECU更新実施後から、10%~15%程度の燃費悪化&エンジンブレーキの全体的な制動力低下、AT変速とアクセル操作が重なった場合にATロックアップクラッチが解除されてエンジンブレーキが効かなくなる及び約30km以下でエンジンブレーキが効かなくなるという不具合が発生しています。
 更新以前は、エアコン未使用、郊外走行で平均燃費13km前後、高速で速度80km前後維持で15km以上の燃費を記録していましたが、更新後は前述のとおり低下しています。また、エンジンブレーキの制動力が低下しているため、頻繁なブレーキ操作を強いられる状態が続いています。ロックアップクラッチが解除されてしまうと、全くと言っていいほどエンジンブレーキが効かなくなってしまうため、長い下り坂などでは、延々とフットブレーキを使用しなければならなくなってしまっているため、最近起こった観光バスのように、ブレーキの異常で事故につながりかねないかもしれません。
 1年以上にわたり、ディーラー経由で三菱に点検と不具合の究明を依頼してきたのですが、「点検しても異常は見られない。ECU更新でそのような不具合が発生することは無い。」の一点張りで、全く改善されていません。
 全ての症状が同じように発生している若しくは、一部の症状が発生している等、車両に不具合が発生している方がいれば、「国土交通省不具合ホットライン」に登録していただけるとありがたく思います。今回リコール対象となった、エキゾーストマニホールドからの排気漏れというリコールも、国土交通省への不具合報告が多数あったことが、三菱自動車がリコールを認めることにつながっていると思います。
 三菱自動車に限らず、他の自動車メーカーの車両のユーザーが、安心して愛車を乗り続けることが出来るような環境になってくれたら良いと、心から願うものです。
Posted at 2022/10/22 23:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月29日 イイね!

デリカD5 燃費悪化&エンブレ不具合メーカー回答

 2020年2月に発表された、国4635のリコール(インジェクターが詰まる)対策のECU更新実施後から、10%~15%程度の燃費悪化&AT変速とアクセル操作が重なった場合にATロックアップクラッチが解除されてエンジンブレーキが効かなくなる及び約30km以下でエンジンブレーキが効かなくなるという不具合が発生しています。
 1年以上にわたり、ディーラー経由で三菱自動車に調査と説明を求めてきましたが、「異常はない。そういう仕様です。」という回答を繰り返すばかりで、全く状況が進展しませんでした。実際に走行データをとって解析をしていただいたのですが、やはり「異常がない」と繰り返すばかり・・・当方から「異常の有無は、正常値のデータがなければ、正常な状態であるのか判断できないのでは?」と質問してみたところ、今回とんでもない回答が来ました。
 ディーラー経由で三菱から来た回答は・・・なんと、三菱自動車ではエンジンブレーキの効き方に関して、「データはなく定量的な試験もしておらず、フィーリング評価はしています。」との回答でした。これが事実であれば、とんでもない会社であるとしか言いようがありません。
 車の基本は、「走る、曲がる、止まる」ですが、最も大切であるブレーキに含まれるエンジンブレーキに関して試験をしていないなんて・・・呆れてものも言えない回答でした。日常の走行において、エンジンブレーキは無意識ではありますが多用していますし、長い&急な下り坂においてはフットブレーキを支えるための重要な役割を担っているものです。走行途中にロックアップクラッチが解除されてエンジンブレーキが効かなくなるという症状も、時速約70kmでも発生します。時速70kmでエンジンブレーキが効かないなんて、普通に考えたら異常としか言えないと思うのですが・・・。
 これらの症状に対して対応しない自動車会社・・・「車を乗り換えれば良いんじゃない?」という方もいるかもしれませんが、高額な買い物ですから簡単に乗り換えなんてできませんからね。
 とりあえずは引き続き調査、説明&対策を求めていくつもりですが、次に乗る車に三菱は無しだと思っています。同じような症状があるデリカ乗りさんがいましたら、ディーラーから受けた説明や車の症状について、情報をお待ちしています。
Posted at 2022/09/29 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三菱自動車・・・やっぱりね。 http://cvw.jp/b/2985219/46554413/
何シテル?   11/21 23:09
どん亀FZです。よろしくお願いします。 車は、エルグランドE50ディーゼル・・21万キロを超えましたが、まだまだ現役(^0^)・・・なんて自慢してたら、燃料ポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
2018年のある日、20万キロ超えたエルグランドの噴射ポンプが突然死・・・ディーゼル四駆 ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
車は、エルグランドE50ディーゼル・・21万キロを超えましたが、まだまだ現役(^0^) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation