
エンジン不調の原因が特定されました。
結果から言うとクランクベアリングの片方(どっちかは不明)の焼き付きでした。
この結果に辿り着く為に、非常につらい経験を重ねました。
おそらく軽い抱き付きだろうと考えていた私は、Lip'sさんにお電話して、よせばいいのに、ついでに70CCスーパーシリンダーキットに載せ替えようと企みました。
というのも、以前72CCのシリンダーキットにした時、慣らしをしっかりやらなかったことと、キャブが扱いきれなかったコト、ラジエーターが純正だったコトなどから、1週間でぶっ壊しました。
今の自分は以前とは違う!慣らしもしっかりやるし、ラジエーターも大型化してるし、水温計も付いてるし、キャブも京浜PE24φで扱いやすいなどなど、いけるんちゃうん?と自惚れてました。
組付け後、初動何故かチキチキと音がした為、スグ腰上を取り外して点検。何も異常が見つからない。まーこんな音は仕様だろ、と…。
組付け後30Kmくらい慣らしした後、クランクの回転に合わせて、カツカツと音がデッカくなって、さらにシリンダーとヘッドの隙間から水漏れ発生。アカーンってなってもっかい腰上分解。異音の原因はやっぱりわからず…しかし、コンロッドを手で動かすと、回っている途中で何か引っかかって重くなり、ってのが気になったのですが、だけど、そんなん全部フライホイールの磁石のせいにして暖め合おうってなノリでスルー。
ヘッドガスケットに水漏れ対策用液体ガスケットを買ってきて、使い方も知らないまま薄ーく塗ったくり5分くらいおいて、装着。乾かないまま再び慣らしに出てしまった為、普通に水漏れ。異音もますます大きくなってコレはお手上げだー。全て忘れて、慣らしだけとりあえずやっとこと、100Km終わらせてその日は終了。
色々考えて、家の中に転がってる昔焼き付いたエンジンの腰下を持ってきて、OHの材料をネットで揃えて、とりま腰下交換してやろう!あと、ヘッドとシリンダー上部の自家製面研磨やろう!
甘かったね…ほんと甘々だよ。自家製面研磨しても何時までやっても面が出ないよ。そうだラーメン食べに行こう。
帰宅後、面を出す為、ガラスと耐水ペーパーと格闘。そのままうたた寝して丸一日やってたけど、面が出せない。コレアカンわ…。
ベアリング打ち換えを依頼する為、以前タイヤ交換でお世話になった例のお店へ。
てか、この店ホントイラつく!ベアリング交換の仕方なんか知らないから、頼みに来てるのに、知ってて当然でしょみたいな超上から目線で、アホでしょみたいな扱いしてくる。やり方知らないから来てんだよ!!っと言ってやりたいけど、頼む手前、スミマセンと何故か謝罪。しかも、組み終わったあと、
「左クランクベアリングがケースに圧着されないんだけど、コレ異常じゃない?クランクケース死んでるよ。」とか言い出した。
私が、左はクランクシャフトに圧着されるだけで、ケースに対してはフリーです。過去何回かクランク割ってきたけど、全部そうでしたというコトを伝えても、
「そんなバカな。じゃ、触ってきたクランクケース全部死んでるわ。昔オートレースでNSR50のエンジン何度も触ってきたけど、そんなの1つもなかった。このベアリング純正じゃないでしょ。コレ絶対やばいよ。」
ヤバイのはアンタだよと言ってやりたいけど、頼んだ手前、やっぱり下手に出て、
「とりあえず、もうそのままでいいんでシャフトに圧着だけお願いします。」
いあ、コレマジで私が間違ってるのか??誰か教えてww
帰ってきてから、旧エンジンの慣らし中シリンダーを外すと、血の気が引き、一気に脱力してしまいました。正直、夢かコレは…ってなりました。
シリンダースカート、真っ二つに割れてる!!!!!
慣らしで、7000回転迄を忠実に守り、温度は60°付近をキープ。キャブMJ6番手上げ、混合ガソリンを使い、決して無理はさせなかったのに、まさか逝ってしまわれるとは…
今回は3日しかもちませんでしたね…以前よりヒドイ上に、一度も実力出してないまま終了www草生えるわww
悪いのは私でしょうね。腰下割ったクランクベアリング触ったら、ゴリゴリどころか、ゴリ、、ゴリゴリゴリゴリ、、ゴリ、、ゴリゴリゴリゴリ
みたいな、確実に1箇所引っかかってる。
4万近くするのに、正直つらい…
エンジン載せ替え後、前のシリンダーとピストン組んだら異音はしなくなりました。
原因はクランクベアリングか。そのせいで、不可がシリンダースカートにいってしまったのでしょう。Lip'sさんは悪くない悪くない…悪くない…
しかも、圧縮漏れは直らず…回転上げようとすると、エンジンが二次エア吸っているかのようにウオンウオンウオンってなって、急に回転が上がったり下がったりして、明らかに異常が出てる。今度、もう一度液体ガスケットを正しく塗りなおそう…。
今日はもう無理だ…モチベが上がらない…
Posted at 2018/07/14 00:18:53 | |
トラックバック(0) |
エンジンOH | 日記