• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

ポテトチップスぴかぴか(新しい)猫2

ポテトチップス 最近お菓子系を控えてましたが無性に食べたくなったので、スーパーで購入してきました♪(´∀`人)


カルビーの『わさびしょうゆ味』です♪(*´∀`)

限定という文字に惹かれて購入しました(笑)

味は・・・わさび味で有名?なわさビーフよりもサッパリしてて食べやすかったです(*´∀`*)

ですが、やはり化学調味の独特の不自然な味が・・・でも、わさビーフとカルビーわさびしょうゆ味の2種類が置いてあったら次もきっと・・・わさびしょうゆ味を買うと思います(笑)
(*´艸`)


あぁ・・高カロリーを摂取してしまった・・・( ̄∀ ̄;
ブログ一覧 | お菓子 | グルメ/料理
Posted at 2009/02/16 21:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 22:31
旦那がよくスナックを買ってきて開けるので、少しつまもうかな…と思ってる間に全部無くなっていることがしょっちゅう
°・(ノД`)・°・

おかげで旦那だけブクブクと成長しています冷や汗2


リラ太郎さんも気を付けてね(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2009年2月17日 0:10
コメントありがとうございます♪(´∀`人)


自分もポテトチップスは怒涛の勢いで食べてしまいます(笑)(*´艸`)

最近は、全く食べてなくて主におつまみ関係だったので(笑)(*´∀`*)

リラックマ好きですが・・・メタボは真似したくないですね(笑)(*´艸`)ブッダッシュ(走り出すさま)
2009年2月16日 22:51
わさビーフが出た時は衝撃的でしね~w
わさびしょうゆ、お勧めですねっ(* ^ー゚)

山葵漬けとか山葵茶漬けなどに目がない私なので、
探してでも食べてみたいです♪
季節限定?急がなきゃw
コメントへの返答
2009年2月17日 0:21
コメントありがとうございます♪(´∀`人)


自分も、わさビーフにはかなりハマりましたが、食べてる内に段々と味がしつこくなってきてしまうのが気になってました(゚∀゚)

この商品は、あまりコッテリ感が無いのでスナックとしては面白みが無いかもしれませんが、食べやすかったですよ♪(´∀`人)

でも・・・どのポテトチップも特有の化学調味の味が気になるんですですよね♪

ある意味・・・塩が1番美味しいかもしれません(笑)(*´艸`)
2009年2月17日 6:40
僕は基本のりしおですけども、
コンソメパンチも好きです(^-^)
小学生時代に集めていたプロ野球
カードチップスの影響かと♪
コメントへの返答
2009年2月17日 19:22
コメントありがとうございます♪(´∀`人)


のり塩ですか♪♪
シンプルな塩味に海苔の磯の香りがプラスされて美味しいですよね♪(*´∀`)

でも・・・油断すると海苔が歯に付いてしまうので油断は禁物ですね♪(笑)
(*´艸`)

野球カードですか♪

自分は、あまり詳しく無かったですが、オマケの魅力に惹かれて沢山買った記憶があります♪(*´∀`*)
2009年2月17日 9:45
ポテチ┃/・x・)・x・)ノチャオ♪♪

わさび大好きなのでこれ食べてみたい
ですね~☆*。
個人的には、わさビーフのCMの曲が
好きです♪笑♪

ポテチなら湖池屋のコンソメ味が好き
です♪濃厚な味がツボです♪♪

こういう季節限定味ってついつい
食べたくなりますよねぇ~♪

うちの旦那はかなりポテチ好きですが
カロリー高いので私がいつも見張って
いますwww壁]д=) ジー
コメントへの返答
2009年2月17日 19:34
コメントありがとうごさいます♪(´∀`人)


芋∥∀^)チラッあせあせ(飛び散る汗)

おぉ♪♪
いちごベリーさんは、わさび好きなのですね♪♪
(*´∀`*)

では・・・シャリをワサビにしたワサビ寿司を食べてみては・・・。(爆)(*´艸`)

きっと・・・
刺激的な味ですよ(笑)

このわさびしょうゆ味は初めて食べた瞬間・・・あまり辛みは来ませんが、段々と食べてるとほんのりピリッとしますよ♪(´∀`人)

そうそう♪
『限定』と言う文字を見ると食べたくなってしまいます(笑)

たまに、いつまで限定商品を売ってるんだ・・・って思う程に長期間限定品を出しているのもありますが・・・(笑)
2009年2月17日 12:15
(*´ω`)ノ こんにちはー♪

辛い系が好きなぷちこはひじょーに気になりますね!!(*≧∇≦)

カロリーはあんまり気にしてなぃんですが…
大人ニキビ(あぇて吹き出物とよばなぃ。笑;;)がめちゃくちゃ出て、いつも食べ終わってから嘆いてます~(||´Д`)アァァ

『袋開けたら止まらない病』です(´ω`)(は?笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 19:43
コメントありがとうごさいます♪(´∀`人)


∀^)/コンバンハ♪♪

この商品は辛いというよりワサビの風味と少しピリっとする様な感じで刺激的な辛さではないので、辛い物好きな人は物足りないかもしれません(笑)(´艸`)


自分はカロリーを気にしますが、結局旨ければいい!!って感じになってしまいます(笑)(☆ ̄∀ ̄)

自分は暴飲暴食をした後は、必ず口内炎が出来てしまいます♪♪(ノ_・)


やはり・・・ポテトチップスは鮮度の良いウチに全部食べちゃいましょう(笑)
(*´艸`)
2009年2月17日 16:25
限定って書かれてたらつい買いたくなりますよね(*´∀`)♪
あたしはお菓子ぼりぼり食べてます(笑)

今はビーノにはまってます☆
コメントへの返答
2009年2月17日 19:49
コメントありがとうごさいます♪(´∀`人)


限定品って、響きがいいですよね♪(笑)(*´艸`)

なんか特殊な感じで・・・明らかメーカーの思惑にハマってしまってますが(笑)(^∀^)


お菓子って良いですよね♪甘い物を食べると幸せな気分になります(爆)
(*´Д`*)


ビーノですか??(・∀・?)
今度お菓子コーナーに行った時にチェックしてみますね♪εεε(ノ´∀`)ノ
2009年2月17日 21:46
こんばんわぁ☆

わさび味ってなかなかおいしいですよねぇヾ(@~▽~@)ノ
限定なおかしにはひかれますょ!!
コンビニに行ったらついつい手にとってます(゜ロ゜;)
コメントへの返答
2009年2月17日 22:12
コメントありがとうございます♪(´∀`人)


壁∥∀`)コンバンハ♪

ワサビ味のポテトチップスって、ありそうで結構種類が限られてしまいますよね(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)


限定・・・ステキな響きですよね(笑)(*´艸`)

自分も季節限定などの文字には敏感に反応してしまいます♪(ノ´∀`)ノ

限定!? 早く買わないと無くなってしまう・・・っという感じに(笑)(*´艸`)
2009年2月18日 19:59
わさび味のチップス、あの風味には常習性がありますね~。

でも一番好きなチップスは、私の場合「ピザポテト」ですね(笑)

ギザギザの間のチーズのトッピングが堪りません^^
コメントへの返答
2009年2月18日 21:59
コメントありがとうございます♪(´∀`人)


あのワサビ風味のポテトチップスは食べてると意外にサッパリに感じます♪
(´∀`人)

多分・・・ワサビとしょうゆの組み合わせですね♪♪

ワサビの風味も強すぎずにいい感じで♪(*´∀`)


ピザポテトですか♪♪
あれも美味しいですよね♪(*´∀`*)

ピザ味ってポテトに合いますよね♪ヽ(*´∀`)ノ

ジグザグにポテトをカットしてある方が食べ応えがある様な気がしますね♪♪

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation