• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

洗車♪♪q(^-^q)

今日は、晴れたので洗車をする事にしましたひらめき


最近、水洗いばかりでワックスかけて無かったので、今回は丁寧に洗いました波
真夏の直射日光の中で、長時間のワックス掛けは大変ですねΣ( ̄∇ ̄;

全てが終わって時計を見ると、開始から5時間もたってました(汗)(;^_^A



綺麗になったので満足ですが、気持ち悪く頭はクラクラ・・・熱中症の1歩手前だったのかもしれません・・・(´∇`;)


さて・・・話は変わりますが、昨日交換したエアクリーナーの吸気音の動画を携帯のカメラで撮って、YouTubeにアップしたので、貼ってみましたひらめき



やはり吸気・排気音を含めて迫力が出ましたねぴかぴか(新しい)

街乗りの回転数では、吸気音・排気音共にあまり変わりませんが、2速・・・3000回転数を超えた辺りから吸気排気音が変わってきます(*´∇`*)ぴかぴか(新しい)

ただ・・・さらにマフラーの音量が大きくなった気がします(笑)(*´艸`)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/07/10 20:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 21:37
 大きくなるのでは??

 レガリスでウルサイと思ってたら僕のサニー爆音ですよ(笑)
 (* ̄m ̄)
コメントへの返答
2010年7月10日 21:56
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございます♪(*´▽`*)


やはり大きくなりますよね(σ´∀`)σ

自分のフジツボのマフラーは、あまり高回転の抜けが良くなったので、剥き出しのエアクリーナーを付けたら、物凄くいい感じになりました(笑)(*´艸`)


サペトさんのマフラーは、見た目大人しい感じがしますが、爆音なのですねひらめき
2010年7月10日 21:56
5時間ですか冷や汗 
お疲れ様でしたぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私も洗車しましたが、1時間で終わりました冷や汗

炎天下の中での作業は、休憩を取ったりして気を付けて行ってくださいねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:15
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございます♪(*´▽`*)


はい・・・(笑)
熱中してて、いつの間にか5時間程経ってました(笑)(*´艸`)


夏場の洗車は、体力が必要ですねひらめき

本当に疲れます(笑)

終わった後に水分補給した時は、砂漠でオアシスを見つけた様な気分でした(笑)(*´艸`)
2010年7月10日 22:42
ちょッッ…大丈夫ですか?(´ω`)

夏の洗車は、けっこーキますからね~(汗

ぷちこは昼間はできないです(´ω`)
でも、夜にやると虫がよってきて、一緒に拭きあげてしまうことしばしば…。・゜・(/Д`)・゜・。イヤーッッ

動画感動っ♪いい音してますね(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年7月10日 22:59
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございます♪(*´▽`*)


大丈夫ですよぴかぴか(新しい)
お腹には、栄養が蓄えられてますから(笑)(´艸`)

日陰で洗車出来れば良いのですが、日光が当たりまくりでしたので、木陰がありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


夜に電灯の下で、ワックスしたいのですが車体がシルバーなので、電灯の光がボディーに反射して、虫がボディーに集まってきます(経験しました(笑))Σ( ̄∇ ̄;


いい感じに迫力が増しました(*´∇`*)ひらめき

流石にターボ車には負けますが・・・(笑)

これは空吹かしですが、走ってる時に踏み込むと気持ちの良い音がしますよぴかぴか(新しい)
2010年7月11日 0:37
こんばんは☆

長時間の炎天下での洗車、お疲れ様ですm(__)m
炎天下の作業は帽子と水分補給を欠かさない
事でもかなり改善されますよ( ^^) _旦~~

むき出しタイプのエアクリーナーの特徴でもある
迫力ある吸気音は交換した実感が湧きますね♪
空気をより多く吸うので排気音も大きくなるのは
致し方なしってトコロでしょうね(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年7月11日 20:56
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございます♪(*´▽`*)


本当に水分補給の大切さを再認識させられましたぴかぴか(新しい)
(σ´∀`)σビール

帽子・・・!!Σ( ̄∇ ̄;
すっかり忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)


そうなんですよ♪♪
剥き出し特有の『グォー』っという吸気音は、たまらないですね(*´Д`*)

これぞ改造の醍醐味ですね(´∀`人)ぴかぴか(新しい)

排気音ですが、やはりフジツボらしくアイドリングは大人しいので、普通に1500回転~2500回転数の間では心地好いです♪

3500回転位から豹変しますが・・・(笑)(*´艸`)
2010年7月11日 8:25
おはようございます~

やっぱ空ぶかしでなく、中回転くらいで負荷がかかってるときに踏み込むといい音しますよね
つい踏み込んでしまうので燃費悪化に要注意です
コメントへの返答
2010年7月11日 21:07
コメントありがとうございます♪(*´▽`*)


間違いなく空吹かしよりも2速・3速位で、踏み込んだ時の吸排気の音の方が迫力もありますね♪q(^-^q)


そうなんですよexclamation×2
ついつい・・・いつもよりアクセルペダルを踏み込んでしまいます(笑)(*´艸`)

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation