• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

今日の夕食ヽ(´ー`)ノぴかぴか(新しい)

今日の夕食はマクドナルドで、390円のセット+ナゲット100円にでもしようかと思ったのですが、ボリュームのある物を食べたいと思いやめました・・・(´・ω・`)


という事でスーパーに行くと、440円の牛のサーロインステーキが半額になっていて220円に・・・(*´д`*)ぴかぴか(新しい)

そして、プライドポテトが食べたかったので、業務用の冷凍プライドポテトが1Kgで240円だったので購入(°∀°ノ)ノ

そして肉を焼いてポテトを揚げて・・・お皿に(*´д`*)ぴかぴか(新しい)



220円のステーキに1Kgグラムの約半分500グラム位のプライドポテト約120円という事で、340円の夕食になりました( ̄▽ ̄)ぴかぴか(新しい)

マクドナルドより安く、明らかにボリュームのある夕食になりました(笑)((o(´∀`)o))


1回見切り品や半額のシールの商品の魅力を知ってしまうと、簡単には半額シールの魅力から抜け出せませんね(笑)(*´艸`)ぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理
Posted at 2011/08/05 20:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

食後に
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

ユニセーム販売再開🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 21:01
こんばんは(´∀`)

うまそうですね♪

見切り品はお得ですね♪
おいらは好きですよ(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月5日 21:49
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


面積的に大きいサーロインですが、厚さがペラペラなのが難点でしたが美味しかったですよ♪(*´・ω・)(・ω・`*)


見切り品って魅力的ですよね♪ヽ(*´∀`)ノ

時々、エクレアとかロールケーキ等が値引きされているのですが、迷わずスーパーのカゴに入れてレジに向かいます(笑)(*´艸`)
2011年8月5日 21:16
こんばんはウッシッシ

ボリュームたっぷりですねウィンク

美味しそう目がハート 多分…食べた後、ワタシは…後悔すると思います(苦笑)げっそり

年だなぁ(チーン)あせあせ(飛び散る汗)

お皿の後ろって…コリラックマ(?)ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年8月5日 21:57
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


大きく見えますが、実際は薄いのでグラム的にはあまり量は無いですよ(´・ω・`)ぴかぴか(新しい)

ポテトでお腹が満腹になった様な気がします(笑)o(´∀`)o

あっ!!
そういえば・・・揚げたニンニクの薄切りを添え忘れました・・・(;°Д°)


いえいえあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
カロリーの高い食べ物食べたら食べたら分だけ運動すれば良いのですよ(*´∇`*)ひらめき

我慢は体に毒ですよ(*´д`*)


後ろのはリラックマですよひらめき
パソコン版のみんカラの自分のプロフィールページです∩(*´∀`∩(*´∀`∩)
2011年8月5日 21:35
ボリューム満点ですねうれしい顔

値引き品には私も常に目がいっちゃいますウッシッシ

コメントへの返答
2011年8月5日 22:04
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


お腹がいっぱいになりました(笑)((o(´∀`)o))

やはりポテトとお肉は相性がピッタリですヽ(*´∀`)ノ


値引き・・・いい響きです(笑)
何か、値引き商品を買うと他の人が高い値段で買ったのに安い値段で買えるという優越感が・・・(爆)( ̄▽ ̄☆)ぴかぴか(新しい)
2011年8月5日 22:01
 新車にもそのシール貼ってくれませんかね?(笑
コメントへの返答
2011年8月5日 22:09
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


おぉひらめき
新車に値引きシールですか(*´∇`*)ひらめき


長期に展示していたクルマに半額シールとか・・・面白そうですね(笑)(*´艸`)
2011年8月6日 14:16
これはまた美味しそうですね(´q`*)ジュルリ…
おなかが空いているときにリラ太郎さんのページを見ているのでお腹が急に空いてきた気分になりましたっ(゜ロ゜)!

業務用の破格もさることながら、「半額」シールの魔力は凄いですよね。
その魅力に囚われてしまった私は21時以降のスーパーによく出没します(爆)

ディーラーもタイムセールやらないかなぁ。
「給排気系、ただいま30%OFF!」とか(笑)
コメントへの返答
2011年8月6日 21:45
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


お肉とフライドポテト・・・カロリー満点の画像をお届けしております(笑)((o(´∀`)o))


業務用の食品は、あまり質が良くないですが量が沢山入っていて安いのがポイントですねひらめき

そうなんですよねひらめき
一度、値引きされた商品を買ってしまうと通常価格で買う気がしなくなりますよね(笑)(*´艸`)ププッぴかぴか(新しい)


ディーラーがタイムサービスもあったら面白いですねぴかぴか(新しい)

ただ使用期限ギリギリのクルマ用品って、恐ろしいですよね(笑)Σ((°Д°;)))あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2011年8月6日 16:52
あまりにも美味しそうなので、思わず携帯電話の画面を食べてしまいました(爆)
コメントへの返答
2011年8月6日 21:52
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


携帯は食べ物では無いので食べてはいけませんよ(笑)((o(´∀`)o))

肉とフライドポテト・・・後は、ニンニクの薄切りを揚げたガーリックチップスを上に乗せれば完璧でした(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

後は、シンプルに塩胡椒で食べるかソースで食べるか好みが別れる所ですね( ̄▽ ̄)ひらめき
2011年8月6日 19:12
お世話になります♪

やっぱり
豪州牛ですか?
コメントへの返答
2011年8月6日 21:58
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ


自分は基本的に産地をこだわらない人間だったりします(笑)

安くて量が多くてしかも美味しければ、基本的に産地が何処でも買います(笑)(o(´∀`)o)


多分、オーストラリアかアメリカだと思われます( ̄▽ ̄)ぴかぴか(新しい)

原発の風評被害で和牛の値段が下がってきてますが、まだまだ輸入の牛肉の方が安いですねひらめき
2011年8月7日 9:35
アメリカンな夕食ですね~
いいかも。
最近はシンプルに塩コショウにはまっている幸ザルです。
嫁のお父ちゃんは肉はソースで食べます。

値下げ品はあまりねばると他の人に買われちゃって涙を流す羽目に・・・・
コメントへの返答
2011年8月7日 20:50
こんばんはぴかぴか(新しい)
コメントありがとうございますヽ(´ー`)ノ

肉の厚みが厚ければ本当にアメリカンサイズになったのですが・・・(笑)((o(´∀`)o))

ちなみに、このポテトの原産国はアメリカ合衆国です(^-^)/


自分も基本的に塩コショウ派だったりしますヽ(*´∀`)ノ

でも、外食とかで食べる時は基本的にステーキソースのお店が多いので必然的にソースになりますが・・・(笑)ヽ(´ー`)ノ


そうなんですよねひらめき
基本的に、いきなり半額シールが貼られるわけでは無くて3割引シール等が貼られてから、ある程度時間が経つと半額シールになるので、半額シールを貼らないかと考えてると他のお客さんに商品を買われてしまう事がありますねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation