• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

糖分補給(*≧д≦)ノさくらんぼ

糖分補給という事で、スーパーでこんな物が売ってました(*≧д≦)ノ↓

『ザクロ』です♪
半額シールが貼られていたので購入しました。定価だったら買いません(笑)(´∀`)ノ

自分がザクロを最後に食べたのは、小学生の時に友人の家に木があって、それをもらった以来だったりします(;・∀・)

食べ方が正解か分かりませんが、ザクロをパックリ割って・・・(*≧д≦)ノ↓

とうもろこし感覚で、実をポロポロと落として、集めると・・・(*≧д≦)ノ↓

こんな感じにザクロの実が沢山集まりました(*´∀`)ぴかぴか(新しい)

実が綺麗なので、食べるのが勿体ないですが・・・・・・。甘酸っぱい感じがクセになります。ただ、食べるまでの工程が面倒です・・・(笑)(°Д°;)

しつこい甘さのお菓子も良いですが、たまにはフルーツのような自然な甘さも良いですね♪♪っという事で、今日のブログ『糖分補給』でした(*≧д≦)ノ
ブログ一覧 | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理
Posted at 2016/01/27 21:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

煩悩
Keika_493675さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 12:18
ザクロ、お店で売ってるのは見るけど、実は買った事なくて・・・
私も食べ方わかりませ~ん(;´▽`A``

赤い粒粒を食べるんですか?
確かに食べるまでの工程が面倒くさそうです(^-^;
コメントへの返答
2016年1月31日 21:35
こんばんはひらめき
コメントありがとうございます(*≧д≦)ノ


昔は、切り開いた状態の物は食べましたが、今回初めて切り開いて食べました(笑)(*´艸`)ぴかぴか(新しい)


りすざるさんのおっしゃる通りで、赤い小さな実を食べますよ(σ´∀`)σ りんご

とうもろこしを一粒一粒剥いて食べる感覚です(*≧д≦)ノ

因みに、この赤い小さな粒、一つ一つに種があります・・・Σ((°Д°;))・・・食べる時に調べましたが、種を食べる方も居れば、食べない方も居るみたいですが、自分は吐き出しました。
2016年1月31日 22:27
えっ?!(・。・;
あの小さい粒にさらに種が?!
ザクロって美容に良いらしいんですが、かな~り食べるのが大変みたいですねぇ・・・(-_-;)
コメントへの返答
2016年1月31日 23:07
コメントありがとうございます(*≧д≦)ノ


そうなんですよひらめき
種を食べれると聞いて、初め食べたのですが、やはり種は種・・・気になって仕方がないので、吐き出しましたΣ(°Д°;≡)

ただ、口の中で実が弾けて果汁が出てくる感じは癖になります(笑)(*´д`)b


食べるが簡単な物をご希望でしたら、フリーズドライや、赤い実だけ取って冷凍した冷凍フルーツ等も、ネットで売られていますので、そちらだったら手軽に食べれると思いますよ(*≧д≦)ノ

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation