• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

オレンジ🍊


最近、農協でオレンジを買うのが楽しみで、色々と買っていて・・・(*≧д≦)ノ↓
alt


『鳴門オレンジ』
淡路島特産の柑橘類の一種らしく、幻の果物と言われているらしいですが、これは浜松産ですΣ((°Д°;)))


alt


 『ブラッドオレンジ』
ブラッド・・・血のオレンジですΣ((°Д°;)))


alt



ちょっぴりグロテスクな感じです・・・果汁も赤みがかってます♪


鳴門オレンジなんですが、ネットで見ると『さわやかな酸味が特徴』らしいのですが、淡路島とは風土等も違う為か、さわやかな酸味ではなく、刺激的な酸味という表現がピッタリな程に酸っぱくて、レモン以上ではないかと・・・Σ((°Д°;)))

ただ、香りも良くジューシーなので、料理に使ってみる事にしました♪(*´∀`)


鶏肉のオレンジ煮ってのがあるのですが、あまりオレンジが主張するのが嫌なので、鶏肉の照り焼きベースにオレンジの酸味をプラスする事にしました((o(´∀`)o))
alt

味付けは『みりん』『醤油』『料理酒』に鳴門オレンジを半分にカットして、半分をレモン絞りで絞って果汁を加えました。肝心な味ですが、食べてみると、ほんのり柑橘系の香りがして後から程よい酸味がして合うもんだと驚きました。オレンジ自体、酸味が強く甘みが少ないので、嫌みな甘さを感じません♪(*´∀`)b

こういう使い方もアリかなと思った次第です♪



ブログ一覧 | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理
Posted at 2019/03/02 22:53:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

日陰がいいの
chishiruさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 21:25
鳴門と名の付くオレンジなのに、浜松産とはこれいかに?!
それにしても、リラ太郎さんは、いつも色々と作って、凄いなぁ~
鳴門オレンジ、見つけたら買ってみようかな♪
コメントへの返答
2019年3月4日 22:19
こんばんは♪
コメントありがとうございます(*≧д≦)ノ


多分、鳴門オレンジの苗木を浜松市内で育てて・収穫しているのでしょうね(*´∀`)

オレンジも色々と種類があって、食べ比べるのも面白そうです♪ りすざるも是非♪♪


いえいえΣ(°Д°;≡;°д°)

栄養バランス傾きまくりの料理しか作れないので・・・(笑)Σ(°Д°;)


プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation