• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラ太郎のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

展示会・・・(*´∇`*)

今日は、行きつけの整備工場で新車&ハイブリッドカー展示会が開かれるので見てきました♪♪

運の悪い事に着いた時には土砂降りの雨に・・・ふらふら

ですが、試乗3台と新車の写真を撮ってきましたぴかぴか(新しい)

まずはハイブリッドカー3台です♪(σ´∀`)σ



三菱iミーブ・トヨタプリウス・ホンダインサイトです♪(・∀・)ノ


まずはiミーブですが、モーター駆動という事もあって静かです。 しかも・・・加速もスムーズで怠さを全く感じませんでした。4人乗車して加速も試みましたが全然余裕でした。後は・・・バッテリーがどの位持つかと充電出来る所の少なさが課題かなと思いましたひらめき

室内は、普通のiと同様だったので使い勝手も良さそうです・・・買い物や通勤など近場で利用するなら最高かと実感しました♪♪


次は、ホンダ・インサイトです♪(・∀・)ノ

このクルマは、運転のみで全く後部座席など見てないんですが、クーペの様なデザインなので、後部座席に長身の人が座ると頭が屋根に当たってしまいそうでした・・・ふらふら

ただ・・・運転だけしてると個人的に1番自分にピッタリ合いました。この時は大雨でしたが結構安定していて、ハイブリッドでもホンダ車はホンダ車だなと実感しました♪(´∀`人)

エンジンもフケが良くてエンジンブレーキも程よく効いて、凄い乗りやすんですよね(笑)(*´艸`)

ただギアをドライブに入れたままブレーキを踏んで停車・・・ブレーキを戻すとクリープ現象で、スグにクルマが進むはずですが、ブレーキを離した瞬間スグに進まずに若干タイムラグがあってクリープ現象が発生する所が気になりましたひらめき


最後はプリウスです♪
運転してみた感じ車重の為か吹け上がりが悪いんですよね・・・多分、3台の中で1番アクセルを踏み込んだ気がします・・・ただ、スイッチで『エコモード』『スポーツモード』の様なスイッチがあるのですが、スポーツモードのにすると、まるで別のクルマの様に吹け上がります。ただ・・・それだと燃費に響きますよね・・・(ノ_・)

プリウスは、運転姿勢もゆったり広々としていますので、ゆったりと乗るクルマと実感しました♪


さて・・・次は展示車ですひらめき
完全に自分の興味のあるクルマしか撮って無いので、ご勘弁下さいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まずはマツダ・ロードスターRSです(・∀・)ノ



次は・・・ホンダCR-Zです(σ´∀`)σ



次は・・・日産のジュークです♪(・∀・)ノ



そして1番の目的である出店の食べ物です(*´艸`)

出店と言ったら焼きそばは欠かせないですよねexclamation×2

『オムそば』です♪♪



そしてデザートですひらめき

『コルネット』です♪



これはクッキー&バニラ味になります♪(・∀・)ノ


ちなみに写真は、これだけではなくて『CR-Z』『ロードスター』『ジューク』の内装等も撮りましたので、フォトギャラリーを見ていただければと思いますεεε(ノ´∇`)ノ
Posted at 2010/06/26 20:26:16 | コメント(3) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 8 9101112
13141516171819
2021222324 25 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation